• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

アペックス(A'PEXi)製 車高調用 スラストシート手配

アペックス(A'PEXi)製 車高調用 スラストシート手配 アペックス(A'PEXi)製 車高調用 スラストシート 4枚
Rサスが音が消えたり鳴ったりするのでスプリングを滑らせようってことで
手配しました。下側が純正ラバーを使用してるんですが
ここが滑ってないから音がするのかもなあ。


スプリングの上下に挟むフリクション低減シートです。
1mm弱のテフロン系の樹脂製で、ID65(内径65パイ)のスプリングを使用するダンパーに使用可能です。
新品未使用品で、4枚1セット(バネ2本分)の商品です。 直巻スプリング1本に対して上下に1枚づつ使用します。


車高調用直巻きスプリングの上下に、スプリングシートとスプリングの間に挟んで使用します。スプリングの動きをスムーズにし、トラクションUP、ゴトゴト音の低減、フリクションの低減、ロックナットの緩み防止の効果があります。

スプリングというものは、伸び縮みする際に必ず、巻き方向にねじれが発生しています。上下を固定してしまうとねじれを吸収できずスムーズに伸縮できません。
このねじれはストレスとなり、よくガキンという音と共に回転する現象となって現れます。
このスラストシートは自己潤滑性のある樹脂素材製で、スプリングのねじれをスムーズに開放し、
スプリング本来の伸縮を可能にし、異音の低減、フリクションロスの低減、の効果を発揮します。


本来はアペックス製のN1ダンパー/S1ダンパー用ですが、テイン、HKS、クスコなどでも、内径65Φのスプリングを使用している車高調でしたら使用可能です。
ブログ一覧 | シビック | 日記
Posted at 2010/12/18 21:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し雨
chishiruさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動格納 右動作不良対策1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 13:41:51
手直し・クラッチペダル位置調整・グリス給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 00:08:49
MUGEN / 無限 Carbon Shift Knob 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 14:37:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シルバーの前期FD2(当然中古)です。 すでに車が来る前に J'S-RACING SHO ...
その他 その他 その他 その他
時々いじっては遊んでます。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
EG9フェリオ(SiR)改です。DC2Rカムや圧縮UP済み。EK9用ヘリカルLSD組み込 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation