• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福9(ふくきゅー)のブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

FD2納車

FD2納車電車で1Hrほどの時間を揺られ
納車してもらいに行ってきました。
ホンダからの苦情処置ドキュメントも貰ってもらいましたが
紙で出すのを嫌がったそうな。しかし整備記録簿にも書いてなかったのは何故?

3速シンクロと
パワーウインドウ関係
DBW関係は実施記録があった。

帰宅後昼飯を食い
インパネ周りをALPINEのHPをダウンロードした資料を元に
開始した。取り外しはうまくいって
KENWOODのCDとMITUBISHIのETC別体型を取り付けて
ACCでは正常確認してふたを元に戻したが...


キーONにすると音が鳴らなくなってたのに気づいたのは
18:00ごろ...ディーラーにヒューズがどこか確認してもらいに
行ったが、なんと2520円も取られた。
どこのヒューズなのかと聞いてもいろいろあるから答えられないと
言いやがったからお金を払ってやったが...

結局室内のNo35の7.5Aヒューズ。
治りましたと聞いて受け取るとまた切れてる。
これに気づいていない彼ら。もうひとつヒューズを受け取り出掛けました。

オーディオなしの車って久しぶりです。

ディーラーのメカのオヤジはメーカーによって配線の色が
違うのでテスターであたりながら配線するといいましたが...

KENWOODと、サンヨーの配線色が違うんでしょうか??
そんなことないはずですが...


Posted at 2010/05/29 23:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2010年05月29日 イイね!

FD2準備

ドアバイザー、ドキュメントバッグ、トラッシュBOX到着。
ドアミラーのコネクタピンも到着しました。

今日納車されますんで電車で1時間の距離を
行って来ます。

帰宅したらETCを取り付けます。
アンテナはメーターフード内に入れようかなあ。
まずは2DINコンソール辺りをALPINEのHPの資料で
見てから外してみないと。
Posted at 2010/05/29 09:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

電動格納 右動作不良対策1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 13:41:51
手直し・クラッチペダル位置調整・グリス給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 00:08:49
MUGEN / 無限 Carbon Shift Knob 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 14:37:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シルバーの前期FD2(当然中古)です。 すでに車が来る前に J'S-RACING SHO ...
その他 その他 その他 その他
時々いじっては遊んでます。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
EG9フェリオ(SiR)改です。DC2Rカムや圧縮UP済み。EK9用ヘリカルLSD組み込 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation