• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福9(ふくきゅー)のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

左サイドステップが!

ホントに踏んだり蹴ったりの一日です。
SRXのマスターシリンダ取り付けでミスを連発し
その後のスプレーの廃棄のための穴あけで+ドライバで挫創。
その後は縫合のため休日診療費を払い

帰宅のためのクルマでの病院の狭い駐車場から出すとき
左折するんですが、狭い道沿いだったので
出口の前にあった壁で
バンパーを擦りそうだったので左にハンドルを少し切りすぎたか


病院の駐車場から出るときに
下のほうの左側にあったコンクリートの土台で
擦ってかなり力がかかり傷を入れてしまってますので
車体と隙間が開いてしまったのが気になります。

シビックRのサイドステップが外れて隙間がありましたが
雨でしたのであまりチェックできず。

パーツリストを見てどんなパーツで構成されてるか勉強しなきゃ。

傷は少なかったので
一度はずして付け直せば復活する可能性もあるかも?

中が割れてるのかな。。。





どなたかはずし方ご存知の方いらっしゃいますか?
検索したけど見つけれなくて。
Posted at 2011/05/29 23:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

SRXマスターシリンダ取り付け

SRXマスターシリンダ取り付け昼頃からSRXのマスターシリンダ交換。
純正からフルードをスポイトでぬいて
ミラーをはずして、バンジョーボルトを緩めて
ウエスで漏れ止めして....

新しいのを仮止めしてみる。
ニッシンのラジアルは、どうもブレーキホースの取り回しに
問題がありそうです。あまりにも可動範囲が狭い。

ネットで調べるとディトナのホースエクステンションを使うのが
一般的だが
http://buzz.goo.ne.jp/item/cid/15/pcid/111810875/tab_flag/3/

しかし南海にも湯佐にも在庫はない。
仕方ないので他の方法を探す。
ネットで検索すると爪を削除しているひともちらほら。

ということで前側の爪を削ってみることに。
バンジョーがつく部分をテープで養生して
平やすりで削っていく。

ということで切断できました。
ホースの向きの自由度が上がったところで
取り付け、フルードを入れるとなぜかホースのバンジョー部位から
にじんでしまう。

不思議に思ったので再度取り外す。
先ほど削ったときに平面部を傷つけたのかと思ったが
そんな傷はなく安心したが意味がわからない。

仕方ないので銅ガスケットを再度オイルストーンで研磨した。
よくよく考えるとホースのストッパがまだ少し残っている。
これにホースがまだ乗り上げてたんだと考えれば納得だ。
ということで再研磨。

今度は大丈夫だ。
フルードを入れ、再度エア抜き。
なかなか抜けないのでしびれを切らし
キャリパー側から注射器で押し込むことに。

少しうまくいったが、すでにフルードが入ってる場合には駄目なようだ。
注射器側のシリコンホースが圧で抜けてフルードを撒き散らしてしまった。

周りをウエスで吹き上げパーツクリーナでふきあげ。
気を取り直して、こんどはバンジョーからエア抜きし
今度マスターシリンダの上部からもエア抜きして何とか終了。

スイッチやミラーを取り付け完了。
Posted at 2011/05/29 23:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヤマハSRX | 日記
2011年05月29日 イイね!

マスターシリンダ交換後 怪我を

マスターシリンダ交換後 怪我をSRXにニッシンのマスターシリンダをつけたんですが
そのあと....

スプレー缶の底面を上にして
+ドライバーで打ち付けて穴あけしていますが
なかなか開かなかったため、数回繰り返すと
滑って左手の親指と一指し指の間の水かきを刺してしまいまして
病院で縫合してもらいましたが、疲れました。


さっそく眠ってました。晩御飯はおかげさまで食べられました。



医療明細書みてみますと

カルボカインアンプル2ml
これは局所麻酔でしょうね。

生理食塩水、これは傷口洗浄に使ってましたね。
非固着性ガーゼ 平坦部位用?なるほど。

4500円+抗生物質セフジニル100mg+レバミピド100mgで
5000円以上かかってしまいました。休日診療で値上がりしてます。

次回は火曜のAM
ついでにあさっては休暇にするかな。

水でぬらしたらいけないってのが
生活上は問題だなあ。
Posted at 2011/05/29 23:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤマハSRX | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 45 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

電動格納 右動作不良対策1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 13:41:51
手直し・クラッチペダル位置調整・グリス給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 00:08:49
MUGEN / 無限 Carbon Shift Knob 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 14:37:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シルバーの前期FD2(当然中古)です。 すでに車が来る前に J'S-RACING SHO ...
その他 その他 その他 その他
時々いじっては遊んでます。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
EG9フェリオ(SiR)改です。DC2Rカムや圧縮UP済み。EK9用ヘリカルLSD組み込 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation