• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福9(ふくきゅー)のブログ一覧

2009年12月26日 イイね!

EG9 クラッチマスタ&スレーブのOH

EG9 クラッチマスタ&スレーブのOH今日は比較的暖かいので、11月の車検時に見つかったフルード漏れを放置していた
EG9シビックのクラッチのマスターシリンダとスレーブシリンダのオーバーホールをやりました。

ネットで検索するがマスターのOH記事は見つけました。
スレーブは見つからないけどおんなじでしょうからマニュアルを
見ることにして開始です。

1.まずマスターから。
(1)室内のペダルとマスターを接続してるピンを抜くため
割りピンを抜く。これが難儀しました。背中が痛い。
変な姿勢じゃないと抜けません。
Dリングみたいな割ピンにしてほしいなあ。

(2)ボンネット内のタンクからフルードをスポイトで
抜き取り、フレアナットレンチでクラッチマスターの
OUT側配管を外す。

(3)室内の12mmのナット2つを緩めボンネット側から
マスターシリンダを引き抜く。しかしブレーキの配管が
邪魔して知恵の輪状態。もう少し考えて設計してほしいなあ。
でもなんとか抜き取った。

(4)マスターの分解。スナップリングプライヤの出番。
ロッドを止めてるスナップリングを外し中からピストンを抜くが
よく考えるとエアガンはない。仕方ないので息を吹き込んだ(笑)
でピストンは抜けた。

(5)マスターのカップやシリンダ内にブレーキクリーナを吹き込み
ウエスでふき取り洗浄。新しいピストンASSYにシリコングリスを塗り
シリンダに差し込む。

(6)元通りにシリンダを取り付け、ナットを締め
配管をフレアナットレンチで締めクラッチペダルとロッドにピンをいれ
割りピン取り付け、マスターのカップを車体に止めて元に戻して完了。

2.スレーブシリンダ
(1)配管をフレアナットレンチで緩める。下からフルードが漏れるので下にトレイを。
(2)12mmのボルトを2本緩めスレーブシリンダをミッションから外す。
(3)スレーブシリンダのロッドはスナップリングもなく、カバーを外せばはずれる。
(4)中のピストンを抜こうと思うが、またエアガンがないんで抜けない...
吹いてみるが抜けない....よくよく考えると未だフルードが入ってる。
さかさまにしてピストンを何度か押して内部のフルードをトレイに全部出せば
口で吹いたらピストンが出てきた。
こちらは大丈夫そうだが、変えよう。
で新品のピストンにシリコングリスを塗布して、2個のシールを取り付け
コイルスプリングを取り付けて、シリンダを洗浄して乾かし、シリコングリスを塗り
ピストンを元に戻す。
(5)ブーツを付けてロッドをシリンダに取り付ける。ロッドとの
接合部にはモリブデングリスを。
(6)スレーブシリンダをミッションに取り付け。

3.エア抜き。
ある程度はスレーブ側からブレーキフルードを油さしで入れてエア抜きしたが
やはりペダルがオクまで入ってしまう。
何度かペダルを踏んでたら少しはエアが寄ったみたい。
でエア抜き...一人では無理なんで(ワンマンブリーダがない)
息子を呼んできて手伝ってもらった。

4.ペダル調整。
マスターのロッド位置が元の位置と違ってたが組み立て前は
ロックナットが緩まなかったので組んでからフレアナットレンチで
室内のロッドのロックナットを緩め、ロッド長さを調整した。

で何とか完了しました!

Posted at 2009/12/26 16:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2009年12月19日 イイね!

早いけどクリスマスプレゼント

早いけどクリスマスプレゼント禁断のマフラーに手を染めてしまいました...(笑)
昔はノーマル嫌いでしたけど最近は車もインテRのノーマルで走ってます。

バイク..SRXはノーマルでも結構騒がしいのと
ノーマルのデザインが好きだったのでノーマルでと思ってましたが
手ごろな価格で非売品が手に入るということで
1週間考えましたけど結局譲っていただきました!

チタンのスリップオン。2本だしです!今はカタログ落ちしてるんですよね。

寒いのでバイクは殆ど休止中ですが。。。。。楽しみです。
FCRのキャブセッティングも出しやすくなるかも。
Posted at 2009/12/20 13:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヤマハSRX | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

電動格納 右動作不良対策1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 13:41:51
手直し・クラッチペダル位置調整・グリス給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 00:08:49
MUGEN / 無限 Carbon Shift Knob 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 14:37:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シルバーの前期FD2(当然中古)です。 すでに車が来る前に J'S-RACING SHO ...
その他 その他 その他 その他
時々いじっては遊んでます。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
EG9フェリオ(SiR)改です。DC2Rカムや圧縮UP済み。EK9用ヘリカルLSD組み込 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation