• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

遭遇【23】♪

遭遇【23】♪ 久しぶりの遭遇シリーズです(f^^)

今日の仕事中にGT-Rに2回遭遇しました♪

今までもすれ違う事は何回もあったんですが、やっと同じ方向で写真撮れました(^^)v

真ん中の写真は、会社のクルマのバックモニターに映ったのをパシャリ♪



確かに迫力があって速いのも分かるけど、個人的にはやっぱり1番下の写真のR34 GT-Rの方が好みですね~。

ま~、どちらにしても買えませんが、何か・・・(>_<)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/28 19:56:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

ND5RE用マフラー
R Magic おーはらさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

6/19 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年8月28日 20:34
こんばんは!

遭遇シリーズ復活ですね♪
前から楽しみにしてたので、嬉しいです(^.^)

自分もR34は好きです。GT-Rじゃないですけど4ドア乗ってました。
ターボ車だったので、速かったです。
コメントへの返答
2009年8月28日 21:00
こんばんは!

遭遇シリーズ、喜んで頂けて光栄です♪

これからも珍しいクルマや滅多に見られないクルマ等々、激写して来ます(^^)/

R34に乗られてたんですね、羨ましい!

今のGT-Rは『スカイライン』の名前が付いてませんが、やっぱり丸目のテールには憧れますね♪
2009年8月28日 20:38
こんばんわです♪

うちのそばにとまっていますが、なんか
掃除もしないで汚い状態で・・・・クルマが
かわいそうだなと思いました。

クルマが泣いてるぞ!!といってやろうかな^^;
コメントへの返答
2009年8月28日 21:15
こんばんは!

こういうクルマはいつでもピカピカにしてあげなきゃオーナー失格です(>_<)

変わりにオーナーになってピカピカにするので、持って来ちゃって下さい(笑)
2009年8月28日 21:55
こんばんは~わーい(嬉しい顔)

GT-Rは、憧れますね~。
僕も、34が好きです

もちろん、買えませんが・・冷や汗冷や汗冷や汗


微妙に違うけど(34セダン、34ガオノ32)、
ドリラジで、オーナー気分に・・(笑)


イマ カヤバチョウエキ デス
コメントへの返答
2009年8月28日 23:14
こんばんは!

遅くまでお疲れ様ですm(_ _)m

やっぱR34はカッコいいっす♪

今のGT-Rは速くても太り過ぎですよね(;^^)

あっ、ドリラジなら買えます(^^)v

2009年8月28日 21:55
こんばんは(・∀・)ノ


稀に見ますよね(*´∀`*)

ノーマルなのに、かなり、激しいエンジン、エキゾースト音させて‥‥


下の写真は、NISMO仕様ですかね?
コメントへの返答
2009年8月28日 23:20
こんばんは!

あの太いマフラー、太いタイヤ、デカいブレーキ、全てがアンビリーバボーっす(^^;)

ハイッ、正解です!

R34 GT-RのNISMO仕様に乗るのが夢なんです♪

叶わない夢かもしれませんが・・・(f^^)
2009年8月28日 23:03
こちらはGT-Rは・・・滅多に見掛けないですね~(^_^;)

スポーツカー所で言えばシビックタイプR・・・ランエボとかインプレッサのSTIの方が見掛けるかもしれません♪
コメントへの返答
2009年8月28日 23:24
じゃ~、♪マコっち♪さんがGT-Rのオーナーになっちゃいましょう(^^)/

インプよりもランエボよりも速いですよ~♪

でも、維持費が大変(>_<)
2009年8月29日 0:38
GT-Rは憧れますね~
あの丸いテールがカッコいいな~と昔から感じてます♪

私もR34のが一番好きです
中々街中で遭遇することはないのですが・・・
昨日は新型のは見たのですけどね(^^;)
コメントへの返答
2009年8月29日 9:46
あの丸テールは独特の存在感があって、カッコいいですよね♪

R34は今は新車じゃ買えませんが、いつから極上のGT-Rに乗りたいです(^^)/
2009年8月29日 20:30
こんばんは☆

自分も最近GT-Rを見ました♪
見る度に金持ちだなぁって思いますwww

自分はR32が好きです゚+o。((*^∀^))ニコッ。o+゚
コメントへの返答
2009年8月30日 10:14
おはようございます!

クルマ自体も高いですが、保険も(>_<)って感じですよね。

R32全盛期、レースで大活躍してる姿にメチャ惚れでした♪

2009年8月30日 20:38
こんばんは^^

この車メンテにも工場とお金と手間がかかるようで、例えばディスク交換という名目はなくブレーキ本体ごと交換になるようですし、それも専用工場での作業となるようです。
あらかじめ購入時にメンテにお金かかりますよと同意書を書かされると聞きました^^;
コメントへの返答
2009年8月31日 19:13
こんばんは!

メンテにかなりの費用が・・・っていうのは雑誌で読みましたが、もうケタ外れ過ぎて雲の上のクルマって感じです(^^;)

宝くじ当選しかありません(笑)

プロフィール

「@バンクフィッシャー@G31 ボディ用のコーティング剤で「ホイールには使えません」っていうのはあんまり無いですよね。自分は普通に使ってます(^^;;」
何シテル?   03/03 14:38
2018年12月に『FR5 JADE RS』を購入し、 2019月1月に無事納車しました。 今年は2人目の子供も産まれる為、あまりイジれません・・・。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーカー不明 アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 20:53:34
SAB TOKYO BAY 東雲 
カテゴリ:その他
2008/08/17 19:35:48
 
MAX織戸(織戸 学選手) 
カテゴリ:ドライバー
2008/08/17 18:32:09
 

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ハイブリッドからガソリン車へ出戻りです(f^^) 試乗した感じは、ストリームやRB3オ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家のリフォームに伴い、デカいオデッセイからサイズダウンしてヴェゼルへ。子供も産まれ、こ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3オデにあと2年間乗る予定だったんですが、Dに点検に行った時に試乗したのがマズかった ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車のストリームを次の車検まで乗る予定でしたが、走行距離が53000kmで下取り価格が下 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation