• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLITZのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

Zとデミオの日記。

Zとデミオの日記。











サザエさん症候群。





さて、長らく日記サボってましたがいろいろネタが溜まってきたので書いていこうと思います!




まずは・・・




ずっと球が切れていたトランクのLEDやり直しました!
一発一発がかなり明るいLEDなので、夜見ると目がチカチカしますw
もちろんリレーで動きます!



そんでもって、去る9月7日、ACG関西に付き添い(一応エントリーw)で行ってまいりました。
・・・暑くて死にそうでしたー。
4年か5年ぶりくらいにACG行ったけど・・・いやぁあるとこにはあるんすね、お金w
皆さんすごかった!



画像は私の車じゃありません。(言わんでもわかるかw)
サンワークスさんのデモカーです。





んで、WORKさんのブース。さて問題です。この中にセカンドカーのデミオに履かせるホイールがあります!
後半に発表するんで予想してみてください。


さて次の週、デミオが車検ってことで車屋さんに預け、しばらくZオンリー生活でした!
朝にZのエンジンかけるの気が引けた・・・w


そんな週の週末、せっかくLED復活したしなんかナイトミーティング的なのがあったら行きたいなぁと
探していたら、京都でスポーツカーミーティングなるものを発見し、「これは行かねば!」と思い立ち行ってきました!



GT-RやらFDやら、結局40台くらい集まってすごかったです!



ネタ的に仕込んだドアのスポットライトがかなりウケてましたw



そして今日、デミオが車検から帰ってきましたー!
んで今回通勤快速仕様+αのプチリメイク敢行しましたよー。




ホイールと、ステッカーと、



ルーフブラック!

だいぶんかっこよくなりました!ホイールはWORKのSEEKER FX 17インチです!



スタンス系ネオクラシックホイールですねー。あくまで通勤用なんであんまり無茶なインセットにはしていませんが一応前後でインセット変えてます!

そんなこんないろいろ日記でした!

来週は一人寂しくウイニングデイに行ってきます!


終わりing。
Posted at 2014/09/21 19:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

光モン関係を整理。

光モン関係を整理。











西からのぼったお日様が東へ沈むー。まぁ大変。


お久しぶりです。


さて、久しぶりにZ日記かきますよー。


今年の初め頃、Zの室外についてた光モン関係(アンダーLED他)が一気に吹っ飛びましてw


まぁ特に支障はなかったんでずっとほっときましたが・・・本日、全撤去してきました!


スッキリしましたが、これで夜は随分とさみしくなりました・・・。


っと言いつつ・・ニュー光モンを導入!

以前みたいに派手ではないですが、さりげなく光るこれをつけました!











LEDドアカーテシレーザースポットライトNISSANバージョン(名前長っ)です。

ドア開けると点きます!ウェルカムランプです!誰も助手席に座ってくれないのに助手席側にも付いてます!気持ちはいつでもウェルカム。

そんな光り物が減ったとか増えたとかのお話でした。

終わりing。

Posted at 2014/06/29 22:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

LED化完了しました。

LED化完了しました。







あなたはカルビー派?それともコイケヤ派?・・・私は山芳派!

ちなみにあの牛さんの名前は「わしゃビーフ」です。


さて、でみこさんの各部LED化が完了したのでご報告しておます!








詳しくは整備手帳で。

あとは・・・



ショートアンテナ化。




これをするのとしないのとで大違い(と思ってる)、いらんステッカーはがし。

こんな感じで、すっきりでみこさんになりました。



・・・さて、Zさんなんですが最近付けたものといえば・・・。



バッテリーチャージャー!・・・つまりは生命維持装置ですなw

これで週末発進するときに「バッテリーあがってる・・(´・ω・`)」ってのとオサラバです!

普段あまり乗らない人にはオススメです。弱ったバッテリーを復活させる効果もあるみたいです。

なんてったって欧州高級車メーカーでは純正アクセサリーとして採用されてるくらいですから。


そんな週末。終わりing。

・・・さて、堅あげポテト食べよっと♪(←カルビー)

Posted at 2014/04/20 15:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月17日 イイね!

セカンドカー乗り換えましたの。

セカンドカー乗り換えましたの。










・・・・↑この画像見てると切なくなる。。そんな32歳。もうすぐ33歳。



さて、まぁ・・ちらっと言っていましたとおりセカンド乗り換えましたよー。

その車はこちら。






デミオ 13ースカイアクティブです!!

リッター25km/lひゃっほーい。


今までのセカンドカーはライフたんでしたが、走行距離とかそろそろやばかったんで乗り換えてしまいましたよー。

うん、そこそこよく走るね!実燃費もZさんの倍だね!w

この色なかなかいい!セカンドカーまで青いw!実物は青緑っぽくてかなり好みの色です!





勘のいい人は気づいてると思いますが・・・・

はい、いつもの病気が発動しまして・・・・







車高下げちゃった(。・ ω<)ゞてへぺろ♡

・・・ぅんだって、低い方がかっこいいんだもの!!

・・・そのうちにホイール変えるでしょうね、俺。・・・だって、そういう病気ですから(キッパリ)!

そして今、手元には無数のLEDがあります( ̄ー ̄)ニヤ


ライフたんお疲れ様!!!・・んでこれから宜しく!でみこさん!!!!!


これからはZとでみこさんの二台体制で行きたいと思います!






最後に・・・ライフたんとでみこさんがバトンタッチしてる写真でお別れしたいと思います(泣)!貴重なノーマル車高の時w

終わりing。


Posted at 2014/04/17 21:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月26日 イイね!

みんなが熊野に行ってるその頃・・。

みんなが熊野に行ってるその頃・・。











お久しぶりです。いきてますちゃんとw

春ですねー花粉症の季節ですねー。へくしょん。


・・花粉症なのにオープンカーとはこれいかに。



私が住んでるところでもようやく春の訪れを感じる様になりました!!

ってことで久しぶりにZ引っ張り出してドライブ!!


・・・今頃みんな三重県かぁ・・・

なんて思いながらぼっちドライブ・・・湖岸を適当に流してました。。へくしょん。



・・?

・・????

・・・!!!!


ぼんやりドライブしていたらなんか横目にZの集団発見!!


ゆーたーん!

え?え?なんでこんなところでっ! て感じでZ集団にまぎれてきましたw!!










聞くところによると、みなさんはDSCC(datsun sports car club)中部の方々だそうで道の駅めぐりながら福井の魚街までいかれるとのことでした!

俺も少しだけ同行しました!

いやぁまさか偶然にもZ集団に出くわすとは・・・びっくりでした!


そんな週末!終わりing!


p.s.・・・ 駆け込み需要の波に乗ってセカンドカー買い替えました!まだ登録なんかは終わってないんであれですけど、近々お披露目する予定です!!
Posted at 2014/03/26 22:42:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイトル(必須) http://cvw.jp/b/422747/43320886/
何シテル?   09/29 22:22
らっしゃっせー。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフセット(覚え書き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 19:21:38

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
Zから乗り換え。 エクステリア アクティブスポーツエグゾーストシステム 純正オプ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ライフたんからの乗り換えです。よく走るし燃費もいい。
ホンダ ライフ ライフたん (ホンダ ライフ)
10万キロで買って、16万キロまで乗った! 次は車屋さんの代車としての人生が待ってます!
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
HZ33フェアレディZロードスターにWALD&WEBER SPORTSのフルエアロ、オー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation