• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かな♪のブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

めいほうドラレス見学

めいほうドラレス見学かっき~~さんから「24日はめいほうドライビングレッスンを見に来ない!?」とのお誘いをもらってたのでJINさんと待ち合わせて行きました。
お昼のバーベキュー目当てでしたが・・・到着時間が少し遅かったので珈琲とスイカになりました(笑
←↓午後のレッスン走行を見学



行きがけに見たクルマたち





これは自分たち


mitokaさんとパスカル清見で待ち合わせ

偶然お見かけしたお隣りの県からもエリ!!

昼飯はカフェアグスタのブラックカレー


いつもの店

Posted at 2012/06/25 00:56:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月23日 イイね!

3日間の記録Ⅲ

3日間の記録Ⅲ前回のつづき
ルート152を高遠まで来たら、ルート361で伊那方面へ向かいます。
伊那市内を抜けて権兵衛トンネルの取り付け道路へ向かいますが、ここは良い道なので制服姿の方達もおみえになり更に安全運転を心がけます(~~;
←ルート19に出て木曽福島までにある道の駅「日義木曽駒高原」で見かけた古き良き時代のクルマ!!

こんなマークでした

OHV4気筒360ccエンジン(1シリンダー90㏄弱)

10インチタイヤ(F1の6輪カーもフロント10インチだったなぁ)

エリーゼに負けないくらい質素??


木曽路でパチリ

開田高原でパチリ

御岳をバックにパチリ

高山の赤ちょうちん街


小雨のツーリングスタート

いつものお蕎麦屋さん

隠れ家ができてた


信号の少ない山道をたどって「隠居丸」の慣らしツーリングが進みました~♪
りとままさんお疲れ様でした^^

Posted at 2012/06/23 00:02:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

3日間の記録Ⅱ

3日間の記録Ⅱ先週はバタバタしてて一週間ぶりの続きのアップです(汗
←6/8は早朝にスタートして諏訪SAに8時30分到着。。
この日の計画は、清里の八ヶ岳倶楽部でオチャ→佐久甲州街道→小海高原→メルヘン街道(麦草峠)→茅野
と辿り、岐阜つながりのみん友りとままさんの隠居丸慣らしツーリングにご一緒する予定!!
到着した諏訪SAのスタバのテラス席は諏訪湖が一望できます。

SA内に温泉もありのんびりできそうですが・・・先を急ぎます。

小淵沢ICで降り、八ヶ岳高原ラインを走ります。
なんと、、平日だからか前にも後にもクルマが走っていません(これは初めてです)




八ヶ岳倶楽部には予定よりも大幅に早く到着しちゃったので、お店は当然まだCLOSEです。
道も空いてることだし、OPENするまで近くをドライブしてたら絶景を発見!!
奥に薄っすら富士山が見えます^^



OPEN!!

フルーツティー



雑木林がいいですね~♪(オーナー柳生博さんの柳庵??)



あまりの気持ちよさにゆっくりしすぎてました。
りとままさんの連絡を見ると、集合場所も遠くなさそうで時間の問題です。
麦草峠経由の茅野行きはキャンセルし、本日の集合場所杖突峠Pへ向かいます。
時間に少し遅れて<(_ _)>

ルート152を高遠へ・・・

つづく
Posted at 2012/06/17 12:42:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

3日間の記録Ⅰ

3日間の記録Ⅰ先週末3日間の記録!!
とりあえず今日から・・・

surusumi-jpsさんに声掛けいただき、第2回LOMICに行ってきました。
愛・地球博公園で開催でした。
エリエクはじめロータス車が約50台ほどオフ会に集合しました。
F3まで参加されたので(驚


天気もよく、後は山道を辿ってドライブに・・・
余りの暑さに涼しいところで休憩(えな)



また走って、昨日に続き今日も昼食はお蕎麦(なかつがわ)


また山の中を走って涼しいところで休憩(みのかも)
(あまりにも良い風が吹いて、こちらは寝ちゃいそうでした)



本日は眠いのでここまで・・・
LOMICでお話ししていただいた皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2012/06/10 23:42:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

偶然・・・

偶然・・・あまり天気が良かったので、所要は後延ばしにして(~~;・・・・
バイクを引っ張り出して愛知と岐阜の県境のお山へ行ってきました。
出発した時間が9時少し前となってしまったので時間稼ぎのため高速を使っていたところ、前方にセブンが巡航しているではありませんか!!
追いついて何気に観察してみると、「あれっ、このイタいセブンは・・・・」
そうです、みん友のyasutomoさんでした!!
風圧で手が小さくしか振れないし、今日はエリでないので分からないかなと思いましたが、次に迫っていた鞍ケ池PAへ誘導!!
yasutomo号は2年近く見ていなかったような気がします。
懐かしい話しをしながら、今後のモディファイの予定を伺うと、EGを載せ換え更にパワーアップを図るとのこと(あの車体重量にヌヨワPS・・・凄)。。

yasutomoさん、忘年会以来で久しぶりでした~♪

新緑の木のトンネル



パン喫茶 ほやらさん




東濃牧場



恵那山(中央)の遠景


孝見さ寮



Posted at 2012/05/27 22:50:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かな♪ 遅コメm(__)m…ちりちりさんのお馴染みの所でしたよ♪」
何シテル?   01/12 08:14
ソロツーリングが多いのですが、マスツーリングも是非お誘いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

望郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 12:52:35
本州最南端ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 18:58:44

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
撮れたての写真・・・です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation