• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かな♪のブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

R152駆け足TRG

R152駆け足TRG昨日いつも行く蕎麦屋さんの大将から”R152の地蔵峠辺りの紅葉と景色が良い”と聞き、今日早速行ってみる事に・・・
でも、なんとなくやまびこロードを走りたくて、今朝は伊那路とは反対方向のひるがの高原方面へ向かっていました。
へそまがり行動が幸いしたのか、やまびこロードを走っていたらみん友のmitokaさんも偶然走っておられご一緒する事に(驚

やまびこロードを抜けたら、ひるがの高原のRURIHAさんで珈琲タイム。。
RURIHAマスターから、ロータス乗りの団体のお客さんが来られると聞き、よもやま話しで盛り上がりながら待つこと15分・・・7台の皆さん到着です。。
さて、ここでも、偶然YURI311さんにお会いできました(驚

この後、カフェカンへ毎年恒例の季節限定きのこご飯ときのこ汁をいただきに移動。
きのこご飯は、次なる目的の新蕎麦を食べなくてはならなかったので、きのこ汁のみ頂きます。

鈴蘭高原下の蕎麦屋さんではローガン+3さんと入れ違いのようでした(残念

蕎麦屋さんからのルートは、鈴蘭高原、R361、R19、権兵衛トンネル、伊那、R152、大鹿村、地蔵峠、・・・・の予定で、わたしの本日のR152走り抜け計画をmitokaさんにお伝えしたところ、お付き合いしていただけるとの事で、2台でTRG。

R152は山へ入ると1~1.5車線の道路で対向車もありますが、ひたすらクネクネ道の続く楽しい道でした。
紅葉も既に始まっており綺麗に色づいた山々が見渡せとても良い景観を見ることが出来ました。

帰り道で”勘ナビ”が働かなくなり、少々迷った事はここだけの秘密にしときます。

お疲れ様でした。


本日の走行距離 642㌔  (オドメーター30,000㌔になりました)


Posted at 2009/10/18 23:53:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かな♪ 遅コメm(__)m…ちりちりさんのお馴染みの所でしたよ♪」
何シテル?   01/12 08:14
ソロツーリングが多いのですが、マスツーリングも是非お誘いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

望郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 12:52:35
本州最南端ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 18:58:44

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
撮れたての写真・・・です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation