• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かな♪のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

2010北海道TRG

2010北海道TRG三日目(6/21)
オホーツク海沿岸の日の出岬で、今日は一年で一番早い日の出でした。
他のメンバーは3時から起きていたそうですが、霧がかかっていて見れなかったそうです。
漁船の明かりを間違えていた方もいました(笑
朝の極めて弱い私はやはり夢の中でした。

本日のルートは、日の出岬のある雄武町から国道238→道道883→国道239→道道137→道道61→国道273→国道333→道道103で、サロマ湖畔にある”船長の家”を目指します。
昨日の疲れが残っているメンバーがみえるので、休憩を多く取りながら軽めの200㌔強の走行を予定しています。
国道でも交通量が多くないのですが、道道へ入ると追いつくクルマも追い越すクルマもほとんど居ない状態です。
しかし、時折出現するモンスタートラクターには気をつけないと、70インチはあろうかと思われるタイヤでタイヤマークを付けられてしまいます(~~;

前を走行するバイクのメンバーは、隊列良く千鳥走行をしており、後ろを走りながらシャッターチャンスのところでは、「パチリ」とコンデジへ記録!!
そうこうしていると、短い走行距離だったので浜佐呂間へ14時には到着し、キムアネップ岬へ行くことに!!
ここは、夕日を見るのには最高ですが、まだ陽は高いところにあり記念撮影をして船長の家へ向かいます。
船長の家へ15時頃に到着してしまったので、元気の良いまるZさんと私はマイエリに同乗して能取岬へ行くことにしました。
能取岬の景観は好きなポイントの一つなので、こちらへ来たからには絶対に行きたい所です。
昨年は、朝食前に時間があったので朝一番で観に行きました。
今年はキタキツネが近寄ってきて歓迎してくれました^^

船長の家へ帰ると早速夕食です。
ここはカニ料理が安くて有名なので、本日も満員御礼状態!!
昨年の轍を踏まないように、カニから食べます(昨年は他の料理も食べたためお腹一杯となりカニが食べれなかった・・・)
朝食も沢山出て、一泊二食8,400円は北海道ならではでしょうか。

走行距離317㌔
Posted at 2010/06/26 18:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かな♪ 遅コメm(__)m…ちりちりさんのお馴染みの所でしたよ♪」
何シテル?   01/12 08:14
ソロツーリングが多いのですが、マスツーリングも是非お誘いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 2122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

望郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 12:52:35
本州最南端ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 18:58:44

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
撮れたての写真・・・です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation