• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かな♪のブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

本州最南端ツー

本州最南端ツー昨年青森県大間崎へ行った際、本州最北端碑の近くに本州4端の地図がありました。
最北端、最南端、最西端はいずれも行きましたが、最東端に行ったことがなくて是非行ってみようと考えるようになり、先月なんとか行ってくることができました。
この時、本州最東端と最北端の到達証明書なるものをGETしてきており、残り最西端と最南端もGETしようということで本日行ってきました。
今日一日の快走日記です。
朝4時スタート!!
名古屋高速、名二環、名阪高速経由で走ります。


熊野市の獅子岩の前でパチリ!!


串本町の橋杭岩でも、


潮岬に行く前に、大島に渡り日本最古の樫野埼灯台に登りました。



潮岬にも灯台があり、最南端に行く前に駐車場にエリを停め見学


本州最南端の碑


本州最南端到達証明書ですが潮岬観光タワーに入場するといただけますのでもちろん入りました。



ランチは近大の本マグロ丼でした。


帰路は同じルートを帰るのもつまらないので、少々遠くなりますが竜神スカイライン経由で名阪の道の駅針テラスへ向かいます。
途中、古座川町の一枚岩

国道271を使う予定が、途中、工事で通行止めとなり、狭い険道を延々と走って大きく遠回り・・・(汗


やっとの思いでたどりついた竜神スカイラインは高度を上げるにしたがって素晴らしい紅葉でした。



ごまさんスカイタワー駐車場からの眺望も綺麗でした♪




本州4端の到達証明書・・・残り一ヶ所集めに来週行ってきますf(^^;;


17時間 732㌔


Posted at 2014/10/26 00:07:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かな♪ 遅コメm(__)m…ちりちりさんのお馴染みの所でしたよ♪」
何シテル?   01/12 08:14
ソロツーリングが多いのですが、マスツーリングも是非お誘いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 34
567891011
12 131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

望郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 12:52:35
本州最南端ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 18:58:44

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
撮れたての写真・・・です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation