• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かな♪のブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

紅葉が真っ盛りⅡ

紅葉が真っ盛りⅡ先週に続き紅葉情報のご紹介です。
せせらぎ街道の紅葉を写真で紹介します。
ここ3~4日前から紅葉が進み、一昨日の雨と寒気で一気に鮮やかな紅葉となったようです。
清見から荘川にかけてR157はせせらぎ街道よりも、もっと色鮮やかに紅葉をしています。
今が見ごろでしょうかねエー

せせらぎ街道沿い(清見町楢谷)にある「Cafe Country」さんでは、恒例の天然きのこ汁ときのこご飯が屋外の臨時テーブルで限定メニュー追加されます。
屋外で紅葉を見ながらランチというのもいいですよ~
(きのこ汁&きのこご飯、珍しいきのこも入っていて美味しいです)
Posted at 2008/10/26 14:41:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月18日 イイね!

紅葉が真っ盛り

紅葉が真っ盛り昨日から能登半島へ行っていたのですが、帰路は南下して福井県池田町から国道417号を使って、冠山峠を越え徳山ダム経由で揖斐川町へ帰ってきました。
峠の付近では紅葉が真っ盛りでした。
酷道417号の冠山峠の山道は、道路幅が一車線で狭く路面も小石が浮いている状態でガードレールも無いため、運転を誤ると深い谷へ落ちて行く事になります。
今回はバイクなので、道路に浮いた小石や水、落ち葉に乗って転倒したら即崖下へ・・・という怖い思いをしながらのツーリングでした (>_<)
Posted at 2008/10/18 23:14:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月13日 イイね!

芸術の秋&栗焼酎&試乗

芸術の秋&栗焼酎&試乗友人(版画)の出展を拝見しに、
 (芸術的センスのない私はいつ観ても感性と技術に驚きます)
珍しい栗焼酎がいただけた、
 (マロンだけに円やかな味わいだった)
バイク(GS650)試乗に、
 (タンデムも楽でゆっくりツーリングに合いそうなバイク)
SHIZUOKAへ行ってきました。

日本平、大崩海岸も廻ったり、なかなか過密スケジュールの24Hでした。
(mashiroさんにもお会いできラッキーvでした)

Posted at 2008/10/13 04:31:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月05日 イイね!

ロータスデー2

ロータスデー2今日は中部ロータスデー2の催しものが、スパ西浦モーターパークであり行ってきました。
行きは東名高速を音羽蒲郡で降りて、後は勘ナビまかせでうまくたどり着けました。
スパ西浦は初めて行ったのですが、新しくてキレイだし海の近くで気持ちの良いサーキットでした。
新旧ロータス車が約200台ほど集まっていたのかなー・・・
一人で行ったのですが、みんカラつながりのmashiro★さんにお友達紹介をしていただき楽しいひと時を過ごせました。(mashiro★さんアリガトー)
帰りは高速で同じ道を帰るのもつまらないと思い、見合の辺りから本宮山、作手方面へ行ったつもりが、山道へ迷い込んでしまい一車線のワインディングを延々と走るなど、それなりに楽しみながら足助の見覚えのある道へ出た時は少しだけ「ほっ」としました。
稲武のシルクロードへ立ち寄りマスターとVideo画像を見ながらアレコレ話しを咲かせて帰ってきました。
今日は午前中の勘ナビは良かったけど、午後は冴えていませんでした~~~
(道はどこかには通じていると思って走ってるんですが・・・)
Posted at 2008/10/05 23:28:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かな♪ 遅コメm(__)m…ちりちりさんのお馴染みの所でしたよ♪」
何シテル?   01/12 08:14
ソロツーリングが多いのですが、マスツーリングも是非お誘いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567891011
12 1314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

望郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 12:52:35
本州最南端ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 18:58:44

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
撮れたての写真・・・です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation