• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かな♪のブログ一覧

2012年08月24日 イイね!

清里のフルーツティーツー

清里のフルーツティーツー清里の八ヶ岳倶楽部でフルーツティーをいただき、小海から麦草峠を越えてビーナスラインを横切り女神湖を横目でみながら立科へ下りて、上田から上山田温泉を通り麻績へ抜ける峠を越えて三重のみなさんと待ち合わせる予定でした・・・・・がっ・・・、
八ヶ岳倶楽部でまったりし過ぎてしまい、小諸ICから麻績ICまで高速を使っても遅刻してしまいました。スイマセン
聖湖の駐車場でみなさんと無事落ち合いツーリングが出来ました。



ギャラリーでは木彫りのふくろうを展示中



駐車に失敗・・・・乗り込めない



翌日の朝の散歩(早起きの二人だけドライブ)


みなさんはまだ起きてなーい




キャベツ畑



毛無峠

一台クルマの角度がおかしいぞ~・・・
ヤッパリ押すことになりました(^^;




Posted at 2012/08/24 01:48:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

夏休みツーリングⅡ

夏休みツーリングⅡ夏休みツーリングの2日目と3日目です。
飛騨高山経由で信州・群馬方面に向けて出発。。
天気予報では雨マークだったのですが、遅めの7時出発(前日のプチダメ人間会で遅く帰ったこともあり・・・)する頃には快晴?!
日ごろの行いが効いてます。。
←ロックガーデンひちそう
昨日走れなかったルートを紹介しながら、高山を目指します。

いつものカメラスポット


エッセカフェー

飛騨牛焼肉

野麦峠のお助け小屋辺りは横殴りの雨でした!!

アルプス夏の展望


宿泊先のホテルペンションアルピーヌへ到着

ホントに気持ち良い庭です


3日目も晴れ

出発

幸村の里で休憩

嬬恋パノラマライン(バックは浅間山)

キャベツ畑も収穫中

毛無峠は別世界




万座ハイウェイ


杖突峠からの展望


この後、駒ヶ根でB級グルメ(ソースカツ丼)を食事し一路帰途につきました。
(@_@)さんは、まだこれから約700㌔を深夜ドライブして行かれました。。
3泊4日の旅、大変お疲れ様でした~!!

Posted at 2012/08/22 23:49:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月21日 イイね!

夏休みツーリングⅠ

夏休みツーリングⅠ夏休みのツーリング記録です。。
今年はみん友の(@_@)さんと夏休みのツーリング計画を立て、昼はエリで快走、夜はプチダメ人間会で快飲(痛飲?)し本当に充実した夏休みとなりました。
その一部をご紹介します。
←長良川SA
ルートはこんな感じ・・・
東海北陸道長良川SA→大和IC→国道156→やまびこロード→国道158→うのはな街道→山吹峠→山乃村折り返し→北の林道→農園街道→鈴蘭峠→平次ヶ原(いつもの蕎麦屋さん)→国道41→国道257→高さ200mの橋辺り→帰着   (452㌔)

長良川SA

やまびこロード

山吹峠

天空の里

天空の里

天空の里

美女高原

鈴蘭峠

平次ヶ原


キョニュウモリ  大将渾身の一作か・・・(^^; 

珈琲ブレイク (だれか?の要望で背もたれができてました^^)

プチダメ人間会(健々さんが待ってる~)に急ごう・・・・


つづく 
Posted at 2012/08/21 16:29:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かな♪ 遅コメm(__)m…ちりちりさんのお馴染みの所でしたよ♪」
何シテル?   01/12 08:14
ソロツーリングが多いのですが、マスツーリングも是非お誘いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 21 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

望郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 12:52:35
本州最南端ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 18:58:44

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
撮れたての写真・・・です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation