• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かな♪のブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

週末のバイクツーリング

ここのところバイクツーリングのお誘いが多く、乗る機会が増えて嬉しいことです。
7/19~21はバイクショップの信州ツーリング、7/25・26は友人と近隣のプチツーリングでした。
とりあえず7/25・26の日記をつけておきます。
7/25は、友人と加茂農道を走って、恵那・中津川方面へご案内です。
とても暑い日となりましたが、朝のうちは涼しくて気持ちが良いです。


どんぐりの里いなぶで休憩

S660も居ました

バイクも多いです

友人のバイクKTM

我が家の2台

久しぶりの十九上さんで、夏メニューの蕎麦定食

大変暑い日だったので涼しそうな場所を廻り、早々に解散となりました。

阿木川ダム湖畔


7/26
いつもの奥美濃飛騨コースへ友人とプチツー
朝早く集合場所へ急ぎます。
この日も良い天気で早朝はとても涼しくて気持ちが良いですね。
道の駅古今伝授の里やまと集合

友人は1時間も早く到着していました(~~;;

やまびこロードをるりはさんへ向かいます
るりはさん到着

直射日光が暑いので車庫へ格納

紫陽花ゆ草木が清々しいですね


良い風が吹く中でモーニング珈琲をいただきます
昨日土曜日はみん友のマークさんが来ていらっしゃったとマスターから伺い、一日違いでお会いできませんでした、残念!!

知り合いのバイクの方も混じって平次ケ原さんへご一緒します

途中の休憩場所もバイクが多いです
皆さんやっぱり涼しい所へ来ますね


鈴蘭高原

平次ケ原さん到着

ザル大盛りを頼んだら・・・大将が久しぶりにKyonyu-moriを作ってくれました(嬉

アップでどうぞ(笑

そうこうしていたら、お店入り口の方で手を振ってる方が・・・
みん友なるロドさんがお二人で(^^b
今日のクルマはこちらでした(カッコいいですね~♪)


お会いできて嬉しかったです。

昨日と同じく暑い日となったので、少し涼みかけた頃帰ろうということになり、お昼寝タイムです。
ボクは店の座敷で・・・・相方は川岸のハンモックで・・・
何れも涼しい風が通り抜けてサイコーです。
座敷の天井

川岸で

ハンモックに揺られ・・

気持ち良い空を見上げます

う~ん、贅沢な時間ですね~♪

酷暑が少し和らいだ頃帰りました。

今日のエピソードをひとつ
集合場所へ急いでいた高速上で・・・

んっ、嫌な予感で車両を観察・・
追い越しを控え後ろに従いました

近くのICを降りて行かれました。。


よかった・・・(^^v



Posted at 2015/07/28 05:12:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月06日 イイね!

ダメ人間の会とあさらかん

素うどんさん幹事のダメ人間の会が招集されてたので行ってきました♪
2008年に初めて参加させていただき広島駅にある千代の春で何度かお世話になりました。
今回は広島駅からもほど近い”きまじめ”さんで開催です。
宿泊が平和公園近くだったので、会場へ行く前に公園でお祈りをしてから路面電車で向かいます。



お店の場所は、的場町駅から20mのはずだったのですが、看板が隠れていたのとお店らしくない外観だったので見つけられず行ったり来たりしていたらお店の方が出てみえてご案内頂きました。
中へ入って素うどんさん、(@_@)さんの顔を見てホッと一安心!!
席の奥で曜日師匠さんが手招きしてる!!
2月以来でお会いできて嬉しかったです。
奥の席に掛けさせていただきました♪
kyo1さん、TMXさんもお久しぶりにお会いできました。
遅れてケンサイさん、かなかなさんもお越しになりスタートです。、
ロータスとバイク好きのメンバーならではで、初めてお目にかかる代打オレさんとかなかなさんも直ぐに話が盛り上がり、乾杯をしちゃえばこのとおりの一次会でした

師匠、楽しいお話しをありがとうございました。
エリーゼがどんなになって帰ってくるか・・今からブログアップが楽しみです(^^b


二次会は素うどんさんお薦めのこちら・・・
初めてお目にかかるがっちゃけさんがこちらから参加です。


オーナーの愛車が目印!!

オーナーお薦めのボトルを開けて

ダメ人間の会の夜は更けていきました~



翌日の日曜日はあさらかんです。
心配してた天候も予報が外れて大丈夫のようです。


皆さん6時過ぎには、これから登るとの書き込みが増えてきたので、こちらも準備して早朝の広島市街を抜けていきます。

昨年11月にあさらかんへ伺った際、まるしさんと素うどんさんに案内していただいた筒賀の大銀杏を走りながら撮ったら・・・残念木の下だけ写ってました。

入り口です。

到着!!

すでに、(@_@)さん、素うどんさん、代打オレさん&ご子息、がっちゃけさん&葉月さんご夫妻が歓談中でした。

参加車です。
素うどんさんは足車の207(写真のピンと合ってなくてゴメンなさい)

(@_@)さん

がっちゃけさん

代打オレさん

S2さん

あれこれと話をしていると・・・
図太い排気音が・・・・
メガーヌRSでケンサイさんがお越しです。

限定仕様!!

お土産ありがとうございました。
楽しみにいただきます♪

9時過ぎに、恒例のカフェテラス北山へ移動・・
9時30分のOPENに合わせます!!


マイエリは(@_@)さんに続いて2番目
(@_@)さんとランデブーは2年前にご一緒した北海道ツーリング以来で楽しみです♪


後方は、がっちゃけさん&葉月さんエリ、代打オレさんエリ、ケンサイさんメガーヌ、素うどんさんプジョーの順・・・


道路脇の紫陽花が綺麗でした。

隊列を組んで・・・


がっちゃけさん&葉月さん、代打オレさん、オープンなので手を出してピースサイン?


気持ち良いくねくね道を走ってカフェテラス北山に到着
こちらも昨年11月以来です




本日はテラス席です



オープンサンドと珈琲・・・パンが美味しい!!

川に面しているテラスは気持ちの良い風が渡っていきます~♪


ボクたちは神戸に寄っていく予定もあり、名残りは惜しいですが11時にお暇しました。
(@_@)さんが途中まで帰路のご案内を頂きありがとうございました。

2日間お世話になりました皆さま、大変楽しい時間をありがとうございました(^^/
中部遠征をお待ちしてます(^^d



2日間1,274㌔





おまけ
ライダーのお二人、追い越した際に挨拶してくれました(^^v
一人目は足で・・・

二人目は手で・・・

うーん、心が通ったようで気持ちいいな~♪

Posted at 2015/07/06 23:29:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かな♪ 遅コメm(__)m…ちりちりさんのお馴染みの所でしたよ♪」
何シテル?   01/12 08:14
ソロツーリングが多いのですが、マスツーリングも是非お誘いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

望郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 12:52:35
本州最南端ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 18:58:44

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
撮れたての写真・・・です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation