• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀羊 Silver Sheepのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

ノンストップ!

ノンストップ!おはようございます!

今日から東京出張です。
時間に余裕があるので、
遅く出発します。
初めてノンストップの新幹線新幹線ダッシュ(走り出すさま)
新潟ー東京間を1時間40分!
日曜日なので家族連れが多く、進学の新生活の為かそれらしい親子もちらほら。それでもゆったり座れました。

そうそう。。。
次女は第一志望の国立大学には入れず、私立になりました(;^_^A
結果は気にしませんが、
お金が。。。
。゜(゜´Д`゜)゜。
Posted at 2012/03/18 09:13:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2012年03月07日 イイね!

春間近!?触手が。。。

またもやご無沙汰の銀羊です。

少しだけ気温も上がってきていて春が待ち遠しい今日この頃。。。
触手がモゾモゾと動き始めます(^。^;)

フィットのフロントは手付かずのままですが、ほかの物が欲しくて探しています。

物とはフェンダーのストラト。
条件はアッシュボディ。
ネックはソフトV~Uシェイプ。
メイプルワンピースでもローズ指板でも良し。
USAのマークノップラーシグネチャーモデルはアッシュボディ+ローズ指板・ミディアムジャンボフレットのUシェープネックでストライクだけど。。。
高い!!
できれば塗装もサンバーストで薄いラッカーが良い。
JAPANならと探すと、現行モデルはシースルーピンク(-。-;)かラージヘッドのナチュラルカラーのみ。

そんな中、JAPANの中古で出物を発見!!!
ライトウエイトアッシュ2ピース(センター合わせ)の2トーンサンバーストで
トラ目メイプルワンピースネック。
程度も良さそう。
オークションで音も聞かずに中古楽器を買うのは不安でためらいもあるのですが。。。
後は値段。。。

どうする!?銀羊!!
Posted at 2012/03/07 14:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Music | 日記
2012年02月02日 イイね!

上を向いて歩こう!?

上を向いて歩こう!?♪上をむ~いて あ~るこ~ぉう♪

九ちゃん、
無理です!(。>0<。)


前が見えないというより…
前を向いて歩くことができません。。。

車を運転しても、対向のヘッドライトがかすんで見えて、前後左右は真っ白!

今朝の通勤時も対向の車が氷の轍を乗り越えて反対車線の車と激突の事故を目撃。
帰りは農道を避けて渋滞覚悟で幹線国道を走るべきか。。。

娘からも大学まで迎えに来てくれとメールが入っているし。。。

密かに仕事やめて帰りたくなっています。。。
Posted at 2012/02/02 14:04:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | (ノ゜⊿゜)ノびっくり!! | 日記
2012年01月25日 イイね!

東京の雪は溶けました?冷や汗2

東京の雪は溶けました?おはようございます!

一泊の東京出張です。
新潟の日降った雪は、
一旦溶けたものの、
また今朝には積もっていました。げっそり

東京の積雪は如何かな?
ダイナイトソール靴は正解でした。冷や汗

缶コーヒー買えず。。。
Posted at 2012/01/25 07:17:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2012年01月14日 イイね!

靴磨きも洗車と同じように!

靴磨きも洗車と同じように!おはようございます!

昨日は代休を取りました。
出張の際、買った靴を履き下ろす前にクリームを塗りました。
靴はメルミンのストレートチップです。
ノーズの長さは普通。
ソールは天気が悪くても履けるようにラバーソールにしました。
飾りのない黒の内羽根式ストレートチップは仕事の他、冠婚葬祭等フォーマルな場でも使えるオールマイティ。
何足あっても良いと思っています。
本当はコストパフォーマンスの高いオーツカやスコッチ・グレイン等の国産で良かったのですが、
何を隠そうこの私・・・
扁平足なんです!
極端ではありませんが、足幅は普通なのに甲がかなり低く、
なかなか合う靴に出会えません。
国産の靴は日本人に多い幅広・甲高が多く、足の長さに合わせると甲が浮いて深い履き皺が出来てしまうのです。
紐を締めると羽根も閉じ切ってしまう場合もあります。(;´д`)トホホ
今回の条件は黒のストレートチップでメダリオン・パーフォレーション等飾り無し、内羽根式、トゥは尖り過ぎない細目のラウンドトゥ、ノーズも普通の長さ、ラバーソールでスマートに見えるダイナイトソール。
甲が低いので合う靴を探してもらいフィッテングしながら店員さんと相談した結果、この靴に決定。
履いた瞬間でわかる甲のフィット感は大満足!
幅も踵周りも私の足に合っています。
ちょっと予算をオーバーしてしまいましたが、大切に履こうと思います。

※このラバーソールはダイナイト社製のようですが、ダイナイトの社名もなくメルミンのロゴとGENUINE RUBBER SOLEとなっています。


さて、履き下ろすのに先んじてクリームを入れておく事にします。
靴の手入れもクルマの手入れと似ていますね。(*´∇`*)
先ずはホコリを払う。
普段も帰ってきたら柔らかめの馬毛ブラシでブラッシング。

クリームを塗ります。
乳化性のクリーム少量を薄く塗ります。
2度目以降の場合はステインリムーバー等の汚れ落としで古いクリームや汚れを取った後、クリームを塗ります。

クリームを馴染ませた後、固めの豚毛ブラシで磨いて終了。

好みでもっと光沢を出したい場合は、綿Tシャツや靴下で磨きます。
更につま先部分を光らせたい場合は缶入りの固形ワックスを塗ってブラシ+ストッキングで磨くとピカピカになります。
注)くれぐれもストッキングを頭から被らないように!^^;
私の洗車靴磨き道具。


履いた靴は靴に合ったサイズ・型のシューツリーを入れて休ませます。
皺を伸ばし型を保持してくれるので靴が長持ちします。
木製は汗等の湿気が取れやすい。

Posted at 2012/01/14 12:30:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファッション | 日記

プロフィール

不器用ですが筋は通します。 筋が通らないこと大嫌い。 チョコ食べるとくしゃみ出ます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ ジュリエッタ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 06:34:07
^_^街中はイルミでいっぱい2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 06:18:05
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 17:56:13

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
実用的なCセグの中でデザインが美しく乗って楽しそうなクルマをチョイスしました。 フェイス ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初のマイカー。 3S-GE 最高でした! 今の車づくりとはまったく方向性の違った居住性は ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
フロントエンブレムをトヨタエンブレムに、 リアエンブレムをYARIS+デルソルマーク+T ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
プレミアムディープバイオレットパール Lのハイウエイエディション この茄子・・・美味しく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation