• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しれとこのブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

採点

採点ふと、レーダー探知機の設定みてたら採点あったので開いてみた

85点ー

約1500キロ走って、レベル250でこれだと優秀なのかな?

地方都市なのでだら~と走れたり、元々エコ運転になるのと、インプさんにつけておくと低重心なせいか全部設定1でも、ほとんどコケないし

OBD接続してる分、ステータスの伸びが良いってのもあるような気はする

はてさて
Posted at 2012/07/11 22:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月10日 イイね!

友人から

友人から友人から何やら写メが送られてきて開いてみたら

友人宅の猫がおっさん化してました。

ていうかだらけすぎだろう。。。
Posted at 2012/07/10 21:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

三峯神社

三峯神社埼玉秩父のパワースポット?の三峯神社に行ってみた

秩父の峠道は相当山奥のせいかキャッツアイやら波加工とかなく、すごい走りやすい印象、とはいえきちんとブラインドコーナーとかは減速して確認しつつ安全運転で行ってきました

やっぱり三峯神社といえば名物秩父湖の駒ヶ滝トンネルですかねー、狭くて途中分岐があって、出たあとにダムの上を走るという、ある意味すごいトンネル

でもインプレッササイズなら苦にならないので結構安心、トンネル内が暗いから一瞬目が慣れないくらいかなぁ。

その後山道抜けて、三峰神社に到着、駐車場代は500円でした

雰囲気は山奥で樹齢の凄そうな木々に囲まれてるせいか、空気が澄んでいて心地いいです、鳥居が3つで狛犬が狼だったり、入り口から只者じゃない雰囲気、というか本堂とかがえらい派手なのに違和感が無いというのが凄い

あ、何気に、この本堂の左行くと、何故か日帰り入浴施設とコーヒーショップとお酒の売店があります、縁結びの木にあったので引いてみたら

恋はコーヒーのように甘く苦いとかの言葉いただきました。。。何故コーヒー(笑)

絶景で心が癒され、温泉で身体が癒され、手打ちソバでお腹も癒され、山道は楽しいという色々盛りだくさんな一日でした。
Posted at 2012/07/09 19:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

気になったので相談してみた

IMPREZA SPORTSとG4の2リッターモデルに関しては

エンジンが冷えている時に20~40km/hでアクセルOFFすると、少しガクガクするのは、CVTジャダーとかじゃなく、燃焼変動みたいなので現在ディーラーに相談すると

エンジンのコンピューターのリプログラムがようやく出たみたいなので、気になってる状態な人は相談してみると良いかも

ただまぁリプロって、車によっての個体差埋めるようなもんだから症状出てないなら、そのままのが良い気はします、問題ない車に補正値入れても、わざわざ良い状態なのに崩す可能性あるしなぁ

てなわけで、ちょっと情報提供で追記でした
Posted at 2012/07/09 08:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

アイサイト

みんからはじめました、よろしくです

さて、愛妻がいる人は運転してもらうと長距離も楽なのですが、いないので

アイサイトとドライブしております

・・・さて、そんな洒落はさておき。

乗ってるのはIMPREZA SPORTSの16インチモデルのアイサイトです、17インチモデルのとは迷ったのですが、乗った感じの好みがこちらでしたので16インチにしちゃいました

さて、ぶつからない車と言われるアイサイトですが、乗ってみての注意点がいくつか

1、追従走行は私と相手の速度差を合わせてから使ったほうが良い

すごい便利なのですが、結局のところ速度差があると相手を認識してからブレーキなので、頼り切ると結構危ない、前車を認識してない状態は通常のクルーズなので、前方をきちんと見てブレーキして、速度合わせるのは大事、前車ロックオンさえしちゃえば問題ないけれど、一般道で前の車が右左折するときはブレーキが長めに入って止まるとこまでブレーキ入っちゃったりするから、右左折するなーと思ったらキャンセルボタンして、いなくなってセットが良い気はする

ともあれ、一般道で使ってみるのはほどほどにーですね。

2、アイサイト自体は視力0.7くらいの認識らしいので、雨天時に外灯がない場所で前方が黒い車だと認識しにくい

や、まぁある程度は認識するんだけれど、前車認識→消える→認識と、人が目を細めて、い・・いるのかな?と見てるような状態になるので、結局のところ、ドライバーが見えにくいものはアイサイトも見にくい、とはいえドライバーと違って前方を集中して見てくれる存在は頼りになります。

3、プリクラッシュのテストはやめましょう

これは、ディーラーとかテスト会場でも見て思う事ですが、たまに目の前の風船に当たります。 無意識でも操作するとドライバーの行動を尊重してしまったり、路面が濡れていたりすると、国の基準がたしか1m以内で止める事とかだったので、本来はもっと前方から止めれるのに止まらないので当たります。 なので壁とかで実験で事故ったとしても自己責任になるのでやめたほうが無難です。

4、追従でETCに入るのはやめましょう

これ、設定が40キロからなので、前の車の速度が出ていた場合、車間詰める設定にしても、速度が早すぎて場所によってETCゲートが開かない事がありますので、きちんと20キロ以下にして通行しましょう

5、撥水は使いかた次第

アイサイトで撥水コートが駄目な点は、撥水でワイパー使わずに走行した時流れる雨を障害物と認識する場合があるので、前方注意とか出たりします、なのでオートワイパーの設定を間欠に変更してもらって、きちんとワイパーを使えば使えるんじゃないかと(←はちょっと現在検証中です)

となんとなく、カメラで認識をするという特性をわかっていれば、わかりそうな内容なのですが購入時の説明不足もあると思うので補足です、初期のに比べてバージョン2になったら追従時のブレーキも早めになって使えるようになったし、きちんと特性さえ理解すれば、これほど楽なものは無い気はする

・・・初日記が長文に。。。
Posted at 2012/07/09 07:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「iPhoneアプリを見て思う事、iPhoneを探すってアプリを使う状況の時には、手元にiPhoneが無いと思う事実。」
何シテル?   10/17 08:27
みんからはじめました よろしくお願いします あ、ユーザー名「しれとこ」ですが北海道とか関係なく、友人 にどこからつけたか、しれとこ と名付けられた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
アイサイトに惹かれて、IMPREZAにしてしまいました、よろしくです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation