• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月02日

ん!!PASM???

ん!!PASM??? 早くも洗礼を受けてます~(アセ

こんなん点きましたけど・・・・





もうひとつ、こんなのも・・・・




オイオイ!!
だから電子デバイスってイヤなんだよね~(○`ε´○)プンプン!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/07/02 22:34:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年7月2日 22:44
こんばんは

どちらも、一度も点灯したこと無いですよ(>_<) 汗
コメントへの返答
2011年7月2日 23:54
ネタですからご心配なく~(アセ

PC行こうとしたら治りました。
走ってる途中にいつの間にか・・・

バッテリー外すと点いちゃうと、
PCの人が言ってました。

点いても、ハンドルぐりぐり切れば治るらしい・・・。
2011年7月2日 23:26
こんばんは!

嫌ですね~、警告灯・・・・

とりあえず、明日PCへ行きましょう!

うちのガヤも先日警告灯だらけになりましたが、配線の不良でした。

何事もなければ良いのですが。
コメントへの返答
2011年7月3日 0:00
いや~、、、ちょっと、焦りました~(笑
確かにレーダーやエアフロいじるのに、バッテリー外しました。

中途半端に利口なクルマはホント困ります。
2011年7月2日 23:57
あらら~

私はまだ、お目にかかった事のない
洗礼をうけていらっしゃいますね~

大事に至らなければよいのですが・・・

早く拝見したいです~♪
コメントへの返答
2011年7月3日 0:06
ポルセン曰く、バッテリー外すとなるらしいですよ。
真偽は確かではないですが・・・。

まあ、勝手に消えたからヨシとしときます(笑
2011年7月3日 7:50
ハンドルグリクリ切れば消えるくらいなら、最初から点かないように作れそうですが(笑)

さすがポルシェ♪(謎)
コメントへの返答
2011年7月3日 20:04
バッテリー外すと色々なところがリセットされるようです~。
迂闊にはイタズラ出来ませんね~!
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
後先考えずに、まずはイジってみる性分なので・・・・メンドウな車です(笑
2011年7月3日 8:18
なおし方はアナログなんですね。どうですか、前機と比べて?
コメントへの返答
2011年7月3日 20:18
グリグリすれば治るって簡単に言われてしまいました(笑

まだ2回しか乗ってないのですが、
996の方が操作に対して車がリニアに動きますね。アライメントやタイヤもあるんでしょうけど、キビキビとは動きません!

例のロアプロテクタ、イエロステッチ4枚も買っちゃいました~((o^-')b グッ!
2011年7月3日 9:51
ブログのコメント返信読んで安心しました。

私も997C4S乗っていたときにバッテリ上がりに遭遇してデーラーからバッテリ借りて乗っていましたが嫌気がさしてC4S売っちゃいました。

トラブル出るとテンション下がるんですのね。

GT2も点検整備に入りました。
コメントへの返答
2011年7月3日 20:24
勝手に治りましたが、自分で弄るのは難しい車ですね。
車検?健康優良児ですから、大丈夫!!

次はツーリングですかね!(o^-')b グッ!
2011年7月3日 14:38
電子デバイスを取っ払うとか言っちゃったから
GT3が怒ってるんですよ~(>_<)
コメントへの返答
2011年7月3日 20:36
だって、ダイレクト感がないっていうか・・・
乗せられてる感アリアリっていうか・・・・

コレに慣れちゃうとヘタッぴになると思うし・・
新技術に対応出来ないご老体ですから~
(´・ω・`)はぁ~~~

2011年7月3日 16:11
大事に至らず良かったですね!(^_^)v
まぁ、転ばぬ先の杖としては優秀だと思いますので上手く付き合ってあげてください。(^o^)
コメントへの返答
2011年7月3日 20:41
DIY好きの者にとっては、迷惑ですよね。
知ってさえいれば何て事ナイんですけどね。

ボケの入ったポルシェ乗りですから、
デバイスで楽させて頂こうかな~(笑
~(´A`)
2011年7月3日 20:14
最初から997に乗っていればオキマリ?の
現象なので問題なし・・・w
リモコンキーの使い方も確か996とは少し
違っていた様な記憶が。
コメントへの返答
2011年7月3日 20:45
大先輩のご回答、待ってました~!
これで安心して乗れます。
取り説も英文なのでアテにしてますよ♪

リモコン??、外出先で開かなくなるような事、ないでしょうねぇ~(アセアセ
(〃^∇^)o_彡☆
2011年7月3日 23:09
あと、バッテリー低下だとなりがちに…(;^_^A
コメントへの返答
2011年7月4日 0:10
997乗りの先輩のアドバイスに感謝~♪
なるほど!!ポルセンもこれは言ってませんでした。どうやらバッテリーが鬼門のようですね。

これで、トラブルメッセージもへっちゃら~!
困ったら皆さんに泣き付きます(笑
~(TεT@)
2011年7月4日 10:36
またまた、色々といじくっていたのですね^^
みなさんのコメントをめちゃ参考に僕も記憶しておきます(笑)

今週はストレス解消出来そうですか?^^
コメントへの返答
2011年7月4日 21:40
早くも勝手に弄る悪い癖が再発してしまいました(アセ

皆さん頼りになる方ばかりで助かります~ ((o^-')b グッ!

天気が良ければ、解消し過ぎちゃうかも(笑
ε=ε=ε=(*^^)v

2011年7月4日 14:02
バッテリーのマイナス端子を外したり、キルスイッチでカットして、再び戻した後にエンジンかけるとこのような状態になることがありますね。走り出してすぐに消えれば問題ないようですが、ECUにデータ残りますよ。消えなければPASMの切替スイッチが固定され、スポーツモードの状態より、全然ダンパーが硬い状態になるようでしたら、エマージェンスモードです。どちらにしても、一度最新のテスターで調べて原因を確かめた方がよいと思われます。余談ですが、レーシングカーと同様にデータロガーを付けて走行すれば、エラーが生じても全て把握できますから、電子デバイスを恐れる必要はないです。
コメントへの返答
2011年7月4日 21:54
レーシングなコメント、ありがとうございます♪さすが百戦練磨ですね~!!

やっぱり、ログが残っちゃうんですね。
イタズラしたのもバレバレですね~(アセ
エアクリも換えたのでエアフロも掃除しながら
リセットさせるつもりだったんですが、なかなか一筋縄にはいきませんね。
これからもアドバイス期待してます=(*^^)v

プロフィール

「残念ながらあいにくの予報になってしまいました。
上州ツーは中止といたします。」
何シテル?   11/08 17:16
GT3も2代目となりました~♪ よろしくお願いします。m(__)m 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
996から997へ 正常進化?らしい??(笑
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
悪名高きセレスピードですが、今のところ良い子です(笑
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
'00 VW PASSAT 1.8T EX 社外キセノンライト ADVAN Racin ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'00 996GT3 2011・1月でサヨナラ~(泣

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation