2009年11月01日

磨き小僧!さんの家にて磨き小僧!さんのコペンのサスをタナベのダウンサスに交換しました。私のもついでにリアのみ交換しました。不等ピッチというサスで、何か乗っているとノーマルよりもコツコツ感が無くおすすめです。とりあえずリアのみにしました。ダウンは1~2㎝位かな?フロントは後日の予定です。フロントはちょっと、ある物に交換予定です。その時にまとめて交換します。
Posted at 2009/11/01 16:46:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月23日
クレームで天井のスリキズの再々塗装とオープン時の収納の調整を、ディーラーにて頼んだが、調整がアダとなり、さらにキズ発生!わずか10数キロオープンしただけでキズが入った、しかも、クレームで出す前よりも大きいキズが。ディーラーいわく、パイプの加工は出来ないとの事、調整とパイプにテープを張りなおしただけ。だったら初めから言わんかい!キズが入らないか確認をして納車せんのか!塗装を頼んだ板金屋は県内ではかなり上位のレベルの店です。パイプもしっかりと天井に当たらない様に加工してくれました。がまだ完全には直ってない。新車時よりもかなりたるんでます。これからどうするかは、買った車屋と板金屋と話しして決めます。掛かった費用はディーラーがもつと言っていたが、再々再塗装となる。
Posted at 2009/10/23 22:11:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月21日

以前は同じタワーバーを、付けていました、ダンパー付きに変えました。有ると便利です、磨き小僧!さんの所に以前のダンパーが里子に行ってます。いい仕事してますか?これからもよろしくです。
Posted at 2009/10/21 21:33:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日

やっと帰ってきた、これからが楽しみです。ワイパーアームも同色の赤にしました。秋の紅葉オフ、冬のカニ鍋オフ等考えています。
Posted at 2009/10/18 01:43:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月16日
待ちくたびれました。何だかんだで、色々ありました、昨日ダイハツに行ってきました、コペンに限らずホーシングのボルトなめでクレームなんて今までに無かったそうです。コペンが帰って来たら、一気に10数馬力アップ計画中です。
Posted at 2009/10/16 10:39:48 | |
トラックバック(0) | 日記