• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@まーぼーのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

至上最高?

まーぼーMINIも順調に仕上がっている今日この頃ですが

その前に1号機に対して制作を依頼していたこれ!!

いつも車を弄るうえで悩みの種。数々の有名メーカー物をたくさん経験してきましたが

これだと言うものに出会ったことがない・・・

いくら車にパワーがあってもこれがさっぱりでは宝のもちぐされです。

ノーマル車でもこれが最高なら人より遥かに速く走れる。

まぁ市販物すべてが悪いと言っている訳ではない。メーカーも商売ですからどうしても万人向けにならずにはいられないでしょうし・・・

また使う側も十人十色と言われるようにみんな求めるものが違い、感性が違うのだから一概に良い悪いとは言えないが、僕の経験値の中ではこんなものと半ば我慢?諦めみたいなもので過ごして
きたわけですが・・・








しかし出会ってしまった














この車高調


IMG_3100

どこのメーカもの?

いえいえ脚フェチと呼ばれる 
 が居るショップのワンオフです!!

この1号機購入してから3年間探し求め続けた 物 ショップ 発見です(^○^)


レートが云々、バネはどこのメーカーが良いとか詳しい事はさっぱりですし(笑
だから一生懸命好みのフィーリングを伝えましたが仕様はおまかせにしてました・・・

しかしこのバネの短さ、14kg/12kgのレート 街乗りで?
一抹の不安を抱きつつインプレ・・

長文になったので結論

感動した(古

こんな言葉は性格的に使うことはめったにないですが^^

何でも人には思い込みと言うか色々な知識が刷り込まれてて「車高調」とはこういう物ってみんなにもあると思いますがそんな既成概念は吹き飛びました。

取り合えず第一印象は「何これ?」でした。不快な突き上げ感もなければもちろん異音もなし、コーナースピードも別物・・・低速から高速までノンストレス、書き切れない位の逸品ですぞ。

ということで次はまーぼーMINIもお願いしてきました。リセッティングで生まれ変われるか!!
駄目なら迷わずワンオフだぁ~!(^^)!

だってそこいらの有名メーカーよりもリーズナブルで自分だけの脚を作ってもらえるんですよ!!
一から十までお好みで、車種も多分それなりに何でもOK(謎

遠回りしていらんお金使うより超おすすめです♪

もちろん車全般(エンジン、コンピューターetc)オールマイティーですよ(^'^)

興奮しすぎで何書いてるか分からんくなってきたが車弄りの究極のテーマ「脚」

最高のものに出会った至上最高の一日でした( ^)o(^ )
Posted at 2011/10/26 21:50:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/422948/car/3342115/profile.aspx
何シテル?   10/18 21:37
毎日が車♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23 2425 26272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

緊急告知!納車オフ最終章(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/25 23:37:21
R60JCWに早くも限定車⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 23:43:09
iMacもSSD化/seagate goflex 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 08:34:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
まったり休日クルージング!
メルセデスAMG CLSクラス メルセデスAMG CLSクラス
さすがAMG❣️
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
久々にセダンに乗りたくて❗️
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
生産終了⁉️

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation