• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏餅D@チーム艶消(強制的ww)のブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

宴の開幕~好き嫌いを無くそう

宴の開幕~好き嫌いを無くそうそうこうする内に

陽は沈み

宴の開幕である。

ここ日間賀島は、海産物が有名だ。

海産物の宝庫である。

海産物を食わないと、始まらないのである。


まさに タイとヒラメの舞踊り♪である。



…が、しかし



Dさんは 海老、カニ、イカ、タコ、貝類が嫌いなのである(オイ!)

何しに行ったんだという、ツッコミはご容赦願いたい。

よし! ココは一念発起して、好き嫌い撲滅のために

食ってみようではないか!?

まずは、車えびの塩焼きである。


『食える! 私にも食えるぞ、ララア!』



続いて伊勢エビの陶板焼きである。 食えなくはない。


漁師さん、宿の皆さん、スイマセン。

ここ日間賀島だからこそ、わたしにも食えたんだと思います。


さらに名物、タコ丸々の塩茹で。


コレは美味であった。 酒も進むのである。


調子に乗って、車エビの活け造り。

ピョンピョン飛び跳ねるのである。


ほんまスイマセン。 これはアカンかったwww


それでも満腹、大満足で Dさんは眠りに就くのであった。



まさか翌日が、あのような事になろうとは つゆ知らず...

                          続くのである。
Posted at 2016/04/17 16:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月17日 イイね!

第12回お泊りオフ~ついに変態どもは海を越えた!?

第12回お泊りオフ~ついに変態どもは海を越えた!?そうは言っても

高速船で10分ですが…ナニカ?

愛知県知多半島の先っぽ

師崎港より望む 日間賀島♪

7名の変態どもが、上陸作戦を敢行するっ!


集合地点までは遠い。

新しく姦通(?)した新東名で驀進。

戦国(信長)ファンの柏餅Dにとっては、素通りできない場所がある。

『長篠設楽原PA』


かの有名な長篠の合戦の地である。

信長気分で長篠城方面を望む。


さくっと、師崎港に到着。

そへい君と邂逅。 上陸用舟艇発進まで小一時間あるので、干物で一杯やるwww

長さんも合流し、いよいよ出港♪

とその時、まさかの ま~さん登場! 桟橋に一人寂しく残されたのであったwww


好天にも恵まれ、すんなり上陸。

チェックインまで時間があったので、周囲の偵察にむかう。


のどかである。  まるで沖縄あたりの離島のようである。





癒されるDさんである。


続きは 次のブログで!
Posted at 2016/04/17 16:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月10日 イイね!

ひっさしぶりですwww

ひっさしぶりですwww皆様、お久しぶりでございます。

柏餅D、なんとか生存しております。

前の投稿(8/23)から半年以上、

年は代わり、もはや桜も散ろうかという今日このごろ…





皆様、明けましておめ … ボカッ!


なんせ、ネタも無い、淡々とした日々を過ごしておりました。

せいぜい、お一人様の花見を敢行したぐらいでしょうか。


そうそう、先日エアクリを交換しました(←ネタ有るじゃね~か!?)

元はスポンジ濾過タイプ(いわゆるキノコ型)だったのですが、

ふと見てみると、あらビックリ

ボスボス、サクサク

焼きたてのマドレーヌの如く、ほどよい口どけ...って、おいっ!



速攻でオクで新品を調達いたしました。

するとどうでしょう!?

もうビンビンの吹き上がり! どこまでも廻りそうなエンジンに大変身!






なんてこともなく、平穏に日々を送っております。

さて来週は『12TH KING OF HENTAI’Sお泊りオフ』

初の海外遠征じゃ、あ~りませんか!?

11回は行けなかったので、ほぼ一年ぶりでございます。

楽しみだ♪

マイカップやバスタオルは要らないんでしょうか。

パジャマは持っていったほうがいいのか?

酒の持ち込みはOKなのか?

いや~楽しみだ♪
Posted at 2016/04/10 15:09:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータス、エリーゼ | クルマ
2015年08月23日 イイね!

残暑お見舞い申し上げます

まだまだ暑い日が続いていますが

元気でお過ごしでしょうか?

我が愛車は相変わらずのエアコン不調で

ホンマやってられません(T_T;)


でもって 作ってしまいました。

クールスーツ♪

え? 身体冷却系はもう諦めたハズだろって?

GIVE UPしたんじゃ無かったのか?



え~と、あっさり撤回します(^o^;)

        (こう暑くちゃ乗ってられね~っつ~の!)

…で、こうなりました。



懲りずに、同じクーラーボックスを購入(笑)

中は 12V水中ポンプ内臓♪ 電源はシガーソケット。 



メッシュ地のベストに配管。
ゴチャゴチャなのはプロトタイプってことで、ご勘弁ね。



裏はこんな感じ。



いざ、試乗(いや試着か)へ! 
  スイッチオン!!!














涼しいぃぃぃぃぃぃぃ~!


















つーか、冷てえぇぇぇぇぇぇ~!!!

ホースが身体に当たるトコだけが、極度に冷てぇぇぇぇ~!

快適なのか、どうなのか、よ~判らんwww

炎天下で、背中に氷入れられた感じ…笑


しかし、甲斐性無しの蓄冷クーラーや

温風攪拌機の扇風機に比べりゃ天国ですよ♪


こりゃ、配管をやり直して、身体に密着するようにすれば

結構、使えそうだわ♪


え? もう夏終わるの?    ガッデムwww
Posted at 2015/08/23 14:58:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータス、エリーゼ | クルマ
2015年08月10日 イイね!

新車導入

しかも 一気に2台!

何と豪勢なんでしょ!?

で、こちら。  ハイ、ド~ン♪





ええ、釣りですよ(笑)

エアコン直せないヤツに
新車導入なんて資金は有りえません(悲哀)




左側、とうふ屋仕様のAE86

当時、試乗させてもらった時には
そんなに軽さとか吹けの良さとか、あまり感じなかったけど
いまもう一度乗ってみたいね~

で、もう一台は
永遠の憧れ、ロータスヨーロッパ
しかもツインカムすっぺっしゃる(←これ重要www)
言わずと知れた スーパーカー世代の垂涎の的ですな。

いつか、ほんとにいつか、所有してみたい。
Posted at 2015/08/10 07:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

見た目も(お腹も)立派なオジサンです。 が、皆様のブログ等を拝見し、若き日の熱く燃える心がよみがえってきた今日この頃。 マイカー買い替えを機に、『ブログ』な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
完全に 『大人のオモチャ』 です。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
コルトVRと引き換えに去っていきました。 8年間ご苦労様。 キミはとってもいい相棒でした ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
どんな金持ちになっても これを買うだろ~ってくらい 憧れのクルマです。(今でも、そう思い ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
少しの予算で、大きな効果! 軽く、シンプルに(...って、予算も技術も根気も無いだけちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation