• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏餅D@チーム艶消(強制的ww)のブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

絶景かな♪

ここ、かなりの絶景ポイントだと思う。


左景

江ノ島、その向うは三浦半島




中央

秦野市街地、向うに広がるのは相模湾




右景

小田原市、そのはるか向うに伊豆半島




コレに登って、振り返れば、富士山が





…見えるらしいのだが、霞んでて何も見えず(^^;)


紅葉も進んでます。


Posted at 2016/11/12 17:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月07日 イイね!

J-BOYがゆく~箱根ターンパイクはおっかない

J-BOYがゆく~箱根ターンパイクはおっかない

いきなりですが

浜田省吾の唄で『J-BOY』

って知ってます?




♪午前4時、眠れずに  彼女をベッドに残し

 バイクにキー差込み  闇の中、滑り込む…


という歌詞が、あるのですが…

昨日の日曜日、ふと目が覚めると午前5時。    なんか眠れない。(齢のせい?www)


え~い! 起きて、どっか行くか!?

どうせなら、普段の休日は混雑して行きにくいトコロ?


おぉ、箱根ターンパイクはどうだ?

行ったことは無いが、走り屋のメッカらしいし。この時間なら、すいてるだろう。


で、出かけてみた。









           …そして、後悔した。





こんな時間に、軽自動車で行くトコじゃないなwww


羽根の生えたZやら、GT3って書いたポルシェやら、絶対ノーマルじゃないGTRやら

最低でも、400馬力は無いと、場違いな感じwww


走り出して理解した。    このコースは、アカンわ。

緩い登り、タイトコーナーはほとんど無し。

『あんたら、ぬ・え・わkm/h以下に落としてないやろーっ!』 の世界。

完全に馬力勝負の舞台。  とはいえ、ワインディングだから、直線番長でもダメ。


早々に、道端の展望台みたいなトコに、退避。




秋ですなぁ~



紅葉は、いまだ6割程度だけど、朝日がキレイだ。


気持ちを立て直して、御殿場を抜け、山中湖へ。



落ち着くわ~。



CGで描いたような、美しい空と富士山。

もう少し湖面が静かなら、逆さ富士が見れたのに。


なかなか、動と静のハゲしい、休日であった。
Posted at 2016/11/07 15:57:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年11月03日 イイね!

アクセル全開!?

久々に、部屋の掃除をしようとしたら

一番先に掃除しなければならないのが

ホコリを被った掃除機だったという

ズボラな、柏餅Dです(笑)


先日、ブレーキペダルに比べ、アクセルペダルが遠くて

ヒール&トゥがやりにくい、と書きましたが、本日はその改善です。


カサ上げ用の部材はコチラ




CARMATE製コンペティションアクセルペダルほにゃらら~(全部は、覚えきらん)です。

狭くて暗いフットスペースで、取付けにはアクロバチックな姿勢が要求されます。

明日は、腰痛、筋肉痛に悩まされるコトでしょう。


とにかく完成したんですが、「箱出しポン付け」 という言葉が、大嫌いな私。

当然、ひと手間加えたい♪  で、どん!






えーえー、どうせ見えませんよ。

踏んづけるトコだから、すぐハゲてくるでしょうし…


でも、 自己満足! これが大事なのです。
Posted at 2016/11/03 14:02:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年10月25日 イイね!

なんと、もう13回目! お泊りオフin恵那

なんと、もう13回目! お泊りオフin恵那飲んで、食って

朝までダベろうという

お泊りオフ(=変態ミーティング)も

早や13回目となりました。


今回は、お初の地、岐阜県/恵那市でございます。


恒例によって、箇条書きでwww


・昼まで仕事して、12:00ジャストに出発。

・新東名/新城ICから、下道で北上

・「なんか買って行くモノ有る?」と、TELしたものの、店なんてね~し(汗)


 

・コテージ到着♪  すでにグダグダトーク絶賛開催中www




・薪ストーブ発見!   これは火を入れたい!




・早速、薪を買いに行こう♪




・管理人のおっちゃん「薪ストーブは11月からです」と、冷たい仕打ち(泣)

・箸とスプーンが無い!

・管理人のおっちゃん(前出) 「それは常備していません」って、オイ!

・管理人のおっちゃん(再々登場) 「じゃあ、コレ使って」と

    おっちゃん私蔵の割りばしを頂く。 (いいヒトだwww)

・晩飯は、「魚」と「ブタ」 の2種類のナベ(人数多いと、贅沢できるなぁ♪)
 
   しかし、痛恨の写真撮り忘れ(悲哀)

 だって、美味かったんだもん♪ アッちゅう間に完食! (気付いた時には、雑炊まで終わってたwww)

・これまた、高齢恒例によって、速攻、睡眠www

・朝の散歩と、テラスで飲むホットコーヒーは美味い。

・朝飯は、忘れずに撮影!   コレまた美味い♪








・今回のおみやは、コチラ



 牛肉(=残念ながら、カンザスビーフ! 飛騨牛でないのがツライwww)と

 ネギ、しいたけを投入。





・うましっ!





と、今回も、がっつり楽しませていただいた、お泊りオフでした。


最後になりましたが、幹事(兼シェフ)のネズーさん、お世話になりました。

参加の皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2016/10/25 08:10:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2016年10月16日 イイね!

塗装本番

塗装本番前回の練習に続いて

いよいよ本番の塗装に

入ります。

今回の塗装は

↑ こちら!

EGヘッドカバーと

ドアミラー(下部)です。


プライマー→プラサフ→缶スプレー塗装




ん? なんかムラが有る?

いえいえ、貴方の目の錯覚か、お使いのディスプレイに依るものです。

        (そう思いたい!  いや、そう思ってくれ!www)


何はともあれ、完成しました♪



50cm以内では見てはいけません。  自己満足度は70点かなwww



定番の一枚も パチリ♪

Posted at 2016/10/16 15:44:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

見た目も(お腹も)立派なオジサンです。 が、皆様のブログ等を拝見し、若き日の熱く燃える心がよみがえってきた今日この頃。 マイカー買い替えを機に、『ブログ』な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
完全に 『大人のオモチャ』 です。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
コルトVRと引き換えに去っていきました。 8年間ご苦労様。 キミはとってもいい相棒でした ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
どんな金持ちになっても これを買うだろ~ってくらい 憧れのクルマです。(今でも、そう思い ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
少しの予算で、大きな効果! 軽く、シンプルに(...って、予算も技術も根気も無いだけちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation