
昨日はRE雨宮さんにてエキマニの取り付けを行なってもらいました~。
初めて雨宮さんにお邪魔しましたが、カッチョ良い7がいっぱいでした(´∀`)
自分的には“SUPER GReddyⅢ”がオシャレだな~と見てました。
お客さんの車もあったので、作業中の写真は控えました。
↑このエキマニ、いつものようにオークションで購入しました(・∀・)
エキマニは8月に行なわれた千葉長沼のイベント時に購入しようと思って、イベントを楽しみにしていたのですが、オークションでこいつを見つけてしまい、「いくらで落とせるか!?」と狙い、「最後の一押しだ!!」ってところで落とせた(若干引くに引けなくない気持ちになっていましたw)ので、行く予定であった千葉長沼に行かなくなった状況でした(;^ω^)
今までのように“衝動買いブログ”として挙げようかとも思ったのですが、今回のエキマニ購入は(あくまでもw)衝動買いではないのと、「衝動買いにしては、あまりにも回数が多いだろう」と自分自身で感じてしまって、挙げるに挙げられなかったんですw
そんな心境でしたので、取り付けでようやくブログを書けましたw
本当は新品でエキマニを買いたかったのですが、他にも買いたいもの&オクで安く落とせるならといつものように購入してしまいました _ノ乙(、ン、)_
錆びや焼けなど、気になる部分はあったのですが、安さには勝てませんでした。。
エキマニの取り付けは、9月の中旬には終わっている筈だったのですが、取り付けをお願いしていたところで取り付けが出来なくなり…
このままではいつになったら取り付けが出来るんだ?と焦りと苛立ちの中で、ようやく取り付けが出来ました☆
交換後、確かに音はでかくなっていました(と思いたい)。
今まで、自分の車をshopなどに入庫させた時に「My8動いてる?」ってくらい音が聞こえなかったもので、今回はMy8を動かしている音が分かりました。
まぁ、入庫している別のRX-7には全然敵わないですが。。
帰りの道のりでアクセルを踏んだ感じも「出だしが楽~」と思いました。プラシーボ効果!?w
雨宮さんから富里の高速に入る直前のガード下を通った時の音は最高でした!!
今まで自分の8では聞いたことのない音がしました♪
ですが、正直言って音の劇的な変化はありませんでした。
自分の期待値が高すぎたのもあるかもしれません(´・ω・`)
まぁマフラーも元々爆音系ではないのと、アイドリング時や低速では大きな音が出るマフラーではないので仕方がないと思います。。
余裕があれば「キャタ・マフラーも別のに交換」と逝きたいところですが、マフラーは付いているので問題ないので、よっぽどの事が無い限り取り替えることはないでしょうw
これでまた一つ、(最低限)自分のやりたかったことが達成されましたv(o゚ェ゚o)
少しずつでも進化していけるといいなと思います( ̄ー ̄)
Posted at 2010/09/27 21:10:45 | |
トラックバック(0) |
RX-8 パーツ | 日記