• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

舟長のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

続・住友赤平炭坑一般公開

続・住友赤平炭坑一般公開昨日は仕事後という事もあり、赤平到着時すでに真っ暗だったため、今日は明るいうちから赤平です。


大きな浴槽です。


自分の衣服等はこのように天井からぶら下げていたようです。




天井からは雨漏りが・・・


ライトアップは今日で終了です。

たくさんの人がライトアップされた立坑やぐらを見に来ていました。
Posted at 2011/10/09 20:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

住友赤平炭鉱一般公開

住友赤平炭鉱一般公開10月8日、9日の二日間、住友赤平炭鉱跡の立坑やぐらがライトアップされています。
その他、浴場等の一部施設も公開されています。

夕方までに仕事を終え、撮影に行ってきました。


やぐらが明るく照らし出されています。


前の道道を多くの車が走り抜けて行きます。
Posted at 2011/10/08 23:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

サイクリング

サイクリング昨日と今日は十数年ぶりのサイクリングです。

当初は江別方面に向かうつもりだったのですが、大麻付近で雨脚が強まりあえなくUターン。
札幌に入ると雨は降っていなかったので、滝野上野幌自転車道線を通ったりしつつ一時退却。

気を取り直して、白石サイクリングロードを走ってみることに。

それにしても、お散歩中のお年寄りの多いこと。
それ以外にも走っている人などもとても多いです。

白石サイクリングロードを終点まで行き、その勢いで豊平川まで行ってみることに。
写真は豊平川に架かる瑞穂大橋です。
豊平川の河川敷で休憩を取り、帰路に付きました。

本日の走行距離、約43km。
昨日は約20km(雨のエルフィンロードを北広島まで)。
自動車の有難味を改めて実感した2日間でした。
Posted at 2011/07/18 19:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月09日 イイね!

強制試乗

強制試乗意味不明な電話が来たので直接行ってみると、
車内がこんなことになってる青フィット試乗する羽目に・・・

いったい何の罰ゲームだ??
走り心地はいいかもしれないけれど乗り心地は・・・
持ち主は助手席で悶絶中。

この車はブレーキペダルを踏むと非常ブレーキが動作する仕様のため、ブレーキは踏めず足を乗せるだけ。

とても恐ろしい車ですね (((;゜д゜)))
Posted at 2011/07/09 23:03:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月24日 イイね!

オーディオ

オーディオ先日交換したオーディオ。

イルミネーションは「青」です。

今日はスプラッシュウエーブでご機嫌です。
分かる人は結構古い(笑)。

日本語表示ができないのがちょっぴり残念。
Posted at 2011/06/24 22:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換完了&空気圧調整完了。」
何シテル?   11/12 11:56
季節を問わず休日はそこら中を放浪してます。 小細工的な事が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
現在の愛車です。 意味もなく走り回る自分にはピッタリ。
その他 自転車 その他 自転車
徒歩よりも遠くへ 自動車よりも自由に
日産 ローレル 日産 ローレル
2500ccの4WD。 メカはスカイラインと共通です。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
9年間で26万キロ程走りました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation