ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [はがき貼付用シール]
適当に・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
はがき貼付用シールのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年08月11日
十人十彩がいないと寂しい
やはり今年の高知よさこい祭りは十人十彩が参加辞退していたので、どうも現地まで行こうとは思いませんでした。元々よさこいを観るキッカケが十彩の演舞でした。もちろん価値観は人それぞれで、十彩は本来のよさこいじゃないという意見もしばしばネットで発見します。しかしながらお金を払って観るというお客の立場からすれば、本来のよさこいじゃなかろうが完成された作品を観たいという心理も当然ながらあります。
ほにや等、他にも良いチームはありますが正直一部のトップクラスのチームとその他でかなり差があるように見受けられます。怒られるかもしれませんが、同じ自己満足でもお客に魅せれる完成度のとこもあれば学芸会のお遊戯に近いとこもあるって感じでしょうか。別に単なる祭りなんだから本人達と観る側が楽しめればそれでいいといってしまえばそれまでですが(笑)
このまま十彩が復活しないとなると、よさこい自体に興味がなくなってきそうです・・・。
ネットの随所で十彩へのこれまでの妬み等からか批判の声もありますが、私に言わせればNo.1の出ていない大会で1位になったからといってそれが?って感じですがw
あまりにも見るに堪えないしょうもない書き込みを見てしまったもので、ついつい書いちゃいました。
Posted at 2012/08/11 23:20:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年06月30日
車じゃないけどメモ書き(よさこい)
私自身は踊ったこともありませんが、数年前からよさこいを観るのにハマってます。
今は主にユーチューブでの観覧ですが、機会があれば生で観たいです。
最近知ったのですが、近所の商店街の夏祭りに毎年「ほにや」さんが来てるそうなので時間とって観に行きたいと思います。
※ユーチューブで検索する時用のメモ書き
・十人十彩
・ほにや
・+ism
・いなん
・旭食品
・しん
・國士舞双
・勇舞会
・夢舞隊
もちろん全よさこいチームを観たわけではありませんので、まだ知らないチームのが多いです。
単に私が観たことある中で好きなチームというだけです^^;
Posted at 2012/06/30 22:05:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年04月14日
ニコ生車載放送を体験&痛車と記念撮影!
実は近くで車載放送をしてる方がいて、以前より機会があればという話はしており昨夜たまたま時間が合ったので自分の車で初体験してきました。とはいっても私自身は何もしていなく、助手席に乗ってもらって
その人に放送をしてもらいました。
最初は180号を流していたのですが、その人のお友達の痛車乗りの人が登場するとのことで勢いで米子まで行ってきましたw
あまりというか、ほとんど米子に行ったこともないので途中で運転を交代したのですが私が眠くなってしまい結局帰りも岡山まで運転してもらいました^^;
運転中に放送というのが初体験だったので新鮮でしたが、それでも自分ではおそらくすることはないかな~って感じですね。やはり運転に集中するのが一番なので^^
しかし貴重な体験ありがとうございました!
Posted at 2012/04/14 07:02:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年04月08日
一旦引き取ってきました
思ったよりバネの納期が長引くとのことなので、一度ショップから持って帰りました。ってことで足はまだオーリンズのままです。やはり踏んだ時がヤワく足が付いてこないですが、かなりネオバが助けてくれてるといった感じです。
しかしリセッティングしただけあってブーストの立ち上がりが全然別物です!というか、ATの設定等が全然出来てない状態だったらしいです。おそらく中古車屋が売値を上げるために、別の車から取ってきてポン付けしたのではないかと思われます。
まぁドノーマル買うよりは補強パーツ類やVプロ、それに一応社外マフラーが付いてた分お得だったかなと思います^^
結局エンジンルームは・・・1からほぼ全てやり直したのと変わりませんでしたが(笑)
Posted at 2012/04/08 17:33:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年03月27日
まったり仕様です
リセッティング時に無事パワー測定も出来たとのことで、シャシ台換算すると大体400馬力ちょいくらいですね^^
馬力は出そうと思えばもっと出せますが、ATの耐久性も考えてブーストもワザと抑えてあります。
レスポンス重視のまったり街乗り快適仕様なので数値的にも充分だと思います♪
まぁ数字はあくまでも目安の1つであって、例え同じ車でも測定する機械や場所・更には気候でも変化します。
なので参考になるとすれば同じ時期に同じ場所で測った車ぐらいでしょうか・・。
しかし数字は嫌いじゃないので、やはり多い方が嬉しかったりもします(笑)
Posted at 2012/03/27 19:15:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「4回目のコロナワクチン接種し、ダウン中です。。」
何シテル?
11/01 07:57
はがき貼付用シール
[
岡山県
]
現在は車しか趣味がありません! 障害者手帳(3級)を所持してるので、半額で高速道路をドライブするのが大好きです♪ しかしTVゲームや漫画アニメも大好きです!...
30
フォロー
32
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (38)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スズキ スイフトスポーツ
諸事情でワークスから乗り換えました!
スズキ アルトワークス
試乗で気に入ってしまい購入しました。久しぶりの新車&MTなので緊張します! ※平成31 ...
トヨタ スープラ
平成9年式の後期になります。 昔から一度は所有してみたかった一台で、やっとオーナーになれ ...
ホンダ フィット
平成23年4月24日納車 平成23年式 プレミアムホワイトパール 【純正OP】 ・イ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation