• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にわとりファミリーのブログ一覧

2022年06月13日 イイね!

手洗いしたいが、

久々のドライブスルー方式ではない洗車機。


そのうち水アカ取りでもしてあげたいなぁ〜。
それだけのブログwww
Posted at 2022/06/13 16:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月13日 イイね!

タイヤワックス塗り

タイヤワックス塗りブリヂストン BRIDGESTONE 51501020 [業務用タイヤワックス 水性 500ml]


タイヤメーカーが出してる商品だからタイヤに優しいだろうと安易な考えで選びました。

【左】施工済み【右】未施工


【左】施工済み【右】未施工


ギラギラしないで自然な黒。

で、ムラが、、、。



Playzは色んな所がシマシマ模様になってて塗りにくい(汗)

また今度塗り直そう。




Posted at 2022/06/13 16:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月16日 イイね!

タブレット置場。

タブレット置場。車での時間待ち。
タブレットサイズでYou Tube見たい。
最近のカーナビは画面がデカいけど、うちのは普通のナビ。
んで、考えた。
DAISOで売ってたスマホ(タブレット)ホルダーにコードを固定するやつを取付け。

両面テープは剥がしてません。


で、こんな感じにハンドルに設置。

ハンドルカバーに微妙に引っ掛かかる。

そんで、タブレットを置けばOK♪


快適に視聴できます。

バンドルの角度の関係で少し上向きになるのは気にしないwww
Posted at 2022/05/16 11:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月02日 イイね!

キリ番(4月14日)

キリ番(4月14日)

あと2ヶ月位で車検。
初回登録2013年車を2018年に購入。
走行距離は約16000km。
購入後、約4年間使用。
走行距離は約38000km。
Posted at 2022/05/02 09:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月28日 イイね!

三菱カーナビ タッチパネル補正

①「NAVI」と「TRACK戻る」ボタンを長押し。
②開発者向けサービスに入ります。



③モニター調整を選択。
④タッチスイッチ補正を選択。



⑤画面に出でいる「+」ボタンを1〜5をタッチして「セット」ボタンを押す。


元々調子が悪い「3」を押すのに凄く苦労しました(汗)
⑥調整が完了しました。
が表示されればOKです。

⑦タッチスイッチ確認を選択。
画面をタッチすると反応している箇所が緑色に変わります。



この位置をタッチすると、少し上が緑色に変わります。
まだまだズレてはいますが、何とか「戻る」ボタンが反応出来る位にはなりました。
完全に押せなくなる前に、ちょっとパネルの反応がおかしいな?って感じた時に調整してあげれば少しは楽かもしれませんね(笑)

Posted at 2021/10/28 09:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「便器が壊れた、、、、
10万の出費は確定だな(泣)
洗濯機壊れて買ったばかりなのに〜
どこから金借りるかなぁ(汗)」
何シテル?   10/30 22:29
超マイペース

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアワイパー根元にゴムブッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 07:47:53
アイドリングストップ装置キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 15:31:39
自作 LEDリフレクター 通称ジャンクローン 装着編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:36:41

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
・2013年式 車検無し ・走行距離 16,000キロ ・きっとワンオーナー&禁煙車 ・ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
エスケープR3 2015年モデル
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
子供が増え車載人数の関係で乗り換える事となりました。二台所有出来れば良かったのですが余裕 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
スポーティー? ラグジュアリー? オーディオ? 全て中途半端で方向性が分からなくなりつつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation