2016年10月25日
先週末はG6清里で
H川さんのお手伝いとして
土曜日から現地へ。
心と体の準備をしてきたけれど
標高1600メートルは寒いったら!
青空が見えることもあるものの
上着を脱ぐことはありませんでした。
で
オフィシャルをしながら
交代で走らせてもらう。
86オフ会の女性達を横に乗せたりして
ジムカーナ広報活動も。
てか
この日は素敵な広告塔がいました✨
楽しいお話
ちゃりさん流石です!
特に女性にやさ・・(以下自粛)
そしてあくちゅアナも
某お◯場イベントを蹴って(諦めてw)
来てくれました。
何と言ってもいつもの仲間✨
(安定感あるわ~)
そんなで
夜が楽しくないわけがない。
ついつい夜更けまで
話し込んでしまいました・・(///ω///)
続く。
Posted at 2016/10/25 20:08:09 | |
トラックバック(0)
2016年10月24日
全日本イオックスアローザ回顧録は
やっと最終回。( ̄▽ ̄;)
日曜日決勝は
朝から雨・・
夜中の暴風雨で
崩壊したテントの数々。
でも午後は天候回復の
予報が出てるんだよなぁ。
昨年の最終戦本庄も
同じこと思ったよね。
タイヤ選択どうする・・?
※しつこく解説。
全日本ジムカーナ選手権決勝では
使用できるタイヤは1セットなのだ。
Sタイヤはどのメーカーも
コンパウンドが複数あるため
1本目の選択が勝負を左右する!
こともあるのです。
また直前まで悩んで
ドライバーは決断しました。
ハードコンパウンドで行く!
1本目終了後
雨は止みどんどん路面は乾く。
ハード選択は正解だったと
思ったのも束の間。
また雨が・・
あっという間に元通り。
運に恵まれなかったと
少々諦めモードな私を横目に
ドライバーは
諦めてなんかなかった。
なんと、ベストタイム更新で
そのまま勝っちまった!
やりました♪(≧∇≦)
お気楽サービスも嬉しいっ
同じクラスのれでーすドラ
Kつこ嬢も6位入賞!
刺激ビリビリ受けたっす✨

SA2

N1

SA1
本音・・
心底ほっとした最終戦でした(* ̄ー ̄)フウ
さー
次のレポは昨日開催のG6清里。
ちょ
ちょっと待っててくださいねw

全日本優勝者キャップ
あざーす✨

ソフトクリームで祝勝会
しもぴーとw
Posted at 2016/10/24 22:54:54 | |
トラックバック(0)
2016年10月20日
続きを・・( ̄▽ ̄;)
えーと
イオックスアローザは2日目
土曜公開練習。
秋晴れの空はどこへやら。
一日中雨が降ったり止んだりで
でも昨日より朝は暖かかったり
不思議な気候。
この状況だと
ハードタイヤのほうがいいのかしら?
それともソフト?
アローザの路面はちょっと特殊。
雨上がりが一番グリップ・・
しないという。
ドライとウェットの差が
あんまりないとか。
よく分かんないっす・・

白エビの唐揚げ旨し✨
再び続く。(;´Д`)
Posted at 2016/10/20 23:38:39 | |
トラックバック(0)
2016年10月19日
もう何日前のことかしら( ̄▽ ̄;)
全日本ジムカーナ選手権
イオックスアローザラウンド
に
サービスとして行って参りました。
まずは金曜練習会。
爽やかな秋晴れ!
明日以降もこんな天気だったら・・
天候の崩れを予告する
予報サイトをチラチラ見つつ。
が、しかし
デフの調子がイマイチと
悩むドライバー。
正直
雨のほうが良いかも、と。
確かに生粋の関東スラローマーとして
サイドターンには定評あるドラだけど
いつものキレがない、かも。
お気楽サービスとはいえ
アレコレ対策を考え
ドライバーとも真剣に話し合います。
上手くハマってくれると
いいんだけど・・
続く。
Posted at 2016/10/19 00:42:51 | |
トラックバック(0)
2016年10月15日
もう2週間も前のことです。
中部地区戦に参加したのは・・
すでに最終戦です。

キョウセイドライバーランド
皆様ご存じの通り
SAのマフラー規制が解除となった訳で。
信州の南に住む者としては
岡崎は結構近いのね✨
下道オンリーで片道3時間!
超近所!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
さて
肝心の走りの内容は・・
何とも楽しいコースでした。

さのっち氏に頂いた8の字クッキー♪
けど
サイド詰めすぎw
この時はっと気がついた。
さるくらからどうも調子悪いなぁ~と
思っていたけど
どうやら原因の一つにコレがあるのか。
となると
まだ引退しなくてもイケる・・かな?
(短絡思考)
よし
来年も中部ちょこっとお邪魔しよ♪
もいうことでチューブな皆様
どうか生暖かい目で見守ってください。
今回交流できた方々
とっても嬉しかったです。
またよろしくです!

即席矢印・・
M島さん
もっちー
お疲れ様でした。
ありがと♪

れでーす一番で発泡ワインもらったよ!
っと
次回からやっと
先週の全日本イオックスアローザレポ。
天候に翻弄された一戦。
記憶が薄れないうちに
アップしたいな・・w
Posted at 2016/10/15 15:55:03 | |
トラックバック(0)