• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ~ちゃんインテのブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

全日本ジムカーナ選手権第6戦もてぎ南コース。続き

忘れないうちに前回の続きを( ̄▽ ̄;)

全日本もてぎは日曜日の決勝。
もれなく朝から暑い。





でも3日目で慣れてきたのか
金曜日が一番キツかった気がする。







ドライバーはというと
3日目にして
一番頭を悩ませていました。

セッティング
タイヤ
ドライビング

端から見ていても
どうもバランスが・・(;>_<;)

それでも5位入賞。
クラス唯一のDC2で大したもんだ。



そんでN1クラスでは
関東の若者S平さんが優勝!
やったね!

そんなで熱中症にもならず
無事に過ごせましたが

主催者からプレゼントの
宇都宮餃子のお陰と

冷房ルームまでの
物理的な距離がありすぎたのとで

まあ結果
良かったということで( ̄▽ ̄;)

そう言えば
そうこうしているうちに

来年の全日本の
スケジュール&会場が出ましたね。

もてぎ南コースは
3月末の開幕ですか。

関東地区戦のほうは
どうなるかな。

その前に
まだ目の前の戦いがある。

とりあえず
15日は宝台樹に行ってきます。

はっ・・しまった
15日は諏訪湖の花火じゃん!
帰り道ピーンチ!

往路だって
果たして辿り着くのだろうか・・

心配だらけの
ぶ~なのであった。

ではまた。
(皆様お疲れ様でした)






Posted at 2016/08/11 22:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月08日 イイね!

全日本ジムカーナ選手権第6戦ツインリンクもてぎ南コース。

8月最初の週末は
ツインリンクもてぎで全日本サービス。

リオオリンピック開幕で
湧く世間をよそ目に
金曜練習会から行って来ました。



ほとんど睡眠取らず移動の体に
猛暑が襲いかかる・・

それでもドライバーは
1本走る毎にタイムを上げてきてます。



今回の会場である南コースは
関東地区開幕戦で
4月に走りましたが

この暑さの中では
未知の部分が多い。

どんな風に走らせたらいいかな、
とつい私目線で妄想したり。



そして土曜日公開練習。

パドックも賑やかになってきましたが
それなりに漂う緊張感。





また今日も暑いし!

PN4パドックまで行くのが精一杯で
(チームメイトのぶらすと先生のとこ)
もーよれよれでした( ̄▽ ̄;)

そんな私にいつものように
しゃちょさんのじゃがりこ差し入れ!
元気になった~(笑)

そんな単純なぶ~をよそに
ドライバーは2位と好調です。

俄然
明日の決勝が楽しみになってきました♪




さて今回はこの辺りで。
続きはまたそのうちに・・










Posted at 2016/08/08 19:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月06日 イイね!

全日本もてぎ南公開練習。

いつものお気楽サービスで
全日本第6戦もてぎ南コース。





暑い・・

けど去年の関越よりは
マシなのかな。

ただ
パドックが一番端の方で
あれこれ遠いのが難点です。

とりあえず
体調管理が大事ですね!

自分のw





Posted at 2016/08/06 12:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月31日 イイね!

昨日のキョウセイは。

そんなで昨日
中部地区戦前日のキョウセイを
走ってきた訳ですが・・



かなりのグリップの良さですね。
(雨は川が流れて大変みたいですけどw)

朝イチ1部山のタイヤで
1日走れましたし。( ̄▽ ̄;)



タイムは出ませんけど
それなりに楽しかったです。

ただ
今回ちょこっと中部地区に
足を踏み入れただけですけど

私が
当たり前と捉えていたものが
当たり前じゃない世界もある

と改めて思ったりもしました。

世の中色々だなぁ~
シミジミ( ̄▽ ̄;)




さて練習後
K池青年が大盛カツ丼を
食べに行くと言うので

面白そうなので
ついて行ってみました。



豊田市内の定食屋さんへ。

なんと
器の重量を除いて2.5㎏のカツ丼!
ご飯4合と特大カツが2枚・・



スリムな体に
するする吸い込まれ。!Σ( ̄□ ̄;)

カツ丼パワー
今日の地区戦で効いたかな?


Posted at 2016/07/31 14:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月30日 イイね!

初キョウセイ。

岡崎のキョウセイドライバーランドに
来てみました。



初なので
手探りで走ってます。

明日はここで中部地区戦・・

いえ
私は今日練習にお邪魔しただけです( ̄▽ ̄;)

何気に223師匠とか
K池青年とかがいて
ちょっとほっとしました。





しかしですね
地区が違うと文化も違う。

これが率直な感想です。(; ̄ー ̄A




いばちゅうの関東地区戦の皆様
お疲れ様です!
今日明日頑張ってちょ♪
Posted at 2016/07/30 12:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「被災された方々、地域…
心からお見舞い申し上げます。

広島の実家も断水しているようです。」
何シテル?   07/09 22:23
DC2インテグラにて関東近辺でジムカーナをしている女子です。 2009年から関東地区戦に参戦→10戦皆勤賞! 何を思ったかJAFカップにもお邪魔させても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2018/3/11全日本ジムカーナ開幕戦写真集その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 21:27:12
イオックスアローザへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 15:01:00
新年明けてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 22:50:53

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2代目ぶ~インテです。 初代(96)のボディが逝ってしまったため迷った挙句 98のボディ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
街乗りの丸目GDBインプ。 大好きだったけどインテちゃん1台体制にするため 手放しました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
バリバリのぶ~ちゃん専用ジムカーナ車両です。 関東地区戦(SA2)に参戦。 …ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation