• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ~ちゃんインテのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

オフメンテ…いえ、壊れたっぽくてメンテです。

寒い。

寒いです。

大雪で大変な地域もあるようですが
ここらはさほど降らず
ひたすら空気が冷たいです。

で、先週は汗かいて
イオックスアローザ走った気がしますが
今頃は雪に埋もれてるんだろうな。
ギリギリセーフでしたか。(´ 3`)

でもって、実はそれ以前から
どーもフロントベアリングがおかしい?感じで
今日やっとテック行ってきました。
(ぎんちゃん発見♪)

右フロントのセンターナットが緩むので
特に右が悪いのかと思いきや…

しゃちょさん曰く
左の方がガタきてると。(-∀-;)アレ?

とりあえず両方交換ですね…
これで問題解決すれば良いのですが。

クラッチも余命わずかな感じですが
そ~っと走っても少し頑張ってもらいましょ。

さぁ冬練
次はどこ行けるかな♪




Posted at 2014/12/07 21:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月01日 イイね!

イオックスアローザ訪問。

11月最後の週末

イオックスアローザ駐車場の
ジムカーナシーズン終了とのことで
ガードレール外しのお手伝いに行ってきたのです。





毎年春と冬の始まりに
ガードレール着けたり外したり。

地元の皆様が守っているステージ。
素晴らしいです!

ワタクシかよわいので
あまりお役には立ちませんでしたが
ちょびっと働かせてもらいました。

そしたらその後
ごはんもらったり、走らせてもらったり。
逆に申し訳なかったです。(汗)







しかも
暖かくて雨も降らず
最高のジムカーナ日和でした。

北陸の方々とお知り合いになったりもして
楽しい1日でした。

また行きたいなぁ~

でも路温高いとゴール前で
回せる気がしないぶ~なのであった。( ̄▽ ̄;)
Posted at 2014/12/01 21:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月16日 イイね!

今年最後のテック練習会でした。

伊那谷も本庄サーキット(関フェス♪)も
太陽のぞく初冬の日曜日。

新潟は柿崎辺りの日本海沿いは
昼過ぎまで冷たい雨でした。

これがそのうち雪になるのですね…
さすが豪雪地帯!(-∀-;)

そういう訳で
ほぼ1日ウェットなR-SPEC柿崎で
今年最後のテック練に参加してきました。







すっかり油断してて
溝なしのハードなタイヤしか持ってきておらず、
そりゃもうアンダーオーバー
出っぱなしでした。(汗)

でも久しぶりのジムカーナは楽しかった♪





やっぱり好きなの。
やめらんないの。

と恒例の再認識。

しょうがないね。
ぶ~って奴は。(。-∀-)

師走も近づく今日この頃。
私の練習はまだまだ続く…かな。
多分ね。(笑)



Posted at 2014/11/16 21:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月12日 イイね!

JAFカップ続きの続き。

懲りずに続きです。(´ 3`)

決勝の朝は曇り空。
湿った空気が雨を予感させます。



そしてコースはこんな。
きつい傾斜路面での360度が追加されています。



土曜夕方に決勝コースを
Yみさんとどーのこーの言いながら歩きましたが

この傾斜と路面で回せるかな…?

と自分のことのように考えて
不安になったりしました。(笑)

でもサイドターンには定評あるドライバー。
ライバル達を引き離すことができるに違いありません。


白くま…?(^o^;)

1本目
いい感じでゴール!

と思いきやパイロンタッチ2本とな…?
4番手タイムが…
う~ん残念。





そして豪華なケータリングを食べまくり
(美味しかったです!ありがとうございました♪)
レースクイーンの写真を
ローアングルで撮りまくっていたら
(ドライバーは運悪く不在w)

とうとう雨が振り出してきました。

終わった












さっさと会場を後にしてしまった我々には
発言する権利などない
とは思いますが少しだけ。

何事もなかったことになっていますが
これで彼のお方が許される機会を
二度と失ってしまったということ。

それだけです。

ただの主観ですから
お願いだから突っ込まないで下さい。


さて
そして無事帰還!

皆様お疲れ様でした~\(^o^)/
またお会いしましょう♪


Posted at 2014/11/12 20:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月11日 イイね!

JAFカップ続き。

タイトルのはしょりに
ぶ~の性格が現れてると思われた方は
それ正解。(。-∀-)

さて2日目土曜公開練習。



ドライバーを朝から待ちぼうけにさせつつも
決勝当日じゃなくて良かったとホッとするw。

この日は朝から快晴で少々冷え込みましたが
太陽が高くなるにしたがって気温も上昇。
気持ちの良い晩秋の1日でした。





コースは昨日のものが基本で
パイロンとゴール前に浅いサイドターン追加。



ドライバーは4番手につけるも
ミッションに不安が。

3速に入らずガリガリ言わせているのが
ビデオ撮影していても分かりました。





まあ
豚カツ食べて明日に備えましょう!(´ 3`)トモグイ♪





…パドックも仲間が増えて
賑やかになってきました。(*^^*)

また続く…(-∀-;)
Posted at 2014/11/11 09:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「被災された方々、地域…
心からお見舞い申し上げます。

広島の実家も断水しているようです。」
何シテル?   07/09 22:23
DC2インテグラにて関東近辺でジムカーナをしている女子です。 2009年から関東地区戦に参戦→10戦皆勤賞! 何を思ったかJAFカップにもお邪魔させても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2018/3/11全日本ジムカーナ開幕戦写真集その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 21:27:12
イオックスアローザへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 15:01:00
新年明けてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 22:50:53

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2代目ぶ~インテです。 初代(96)のボディが逝ってしまったため迷った挙句 98のボディ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
街乗りの丸目GDBインプ。 大好きだったけどインテちゃん1台体制にするため 手放しました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
バリバリのぶ~ちゃん専用ジムカーナ車両です。 関東地区戦(SA2)に参戦。 …ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation