• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ~ちゃんインテのブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

JAF ALL JAPAN GYMKHANA エビスサーキット西コース。のこと。

さてそういう訳で
先週末は人生2度目の福島へ行ってきたのです。

二本松の東北サファリパーク横の
エビスサーキット西コースで開催された
JAFカップジムカーナに参加するため…

いえ、サービスで…
私には出場できる権利も腕もありません。(-∀-;)

(注釈)
JAFカップとは各地区戦のシリーズ上位者や推薦を受けたドライバー、あと全日本枠とか、とにかく限られた者しか出場できない競技会なのである。

そんなで木曜の夜から移動開始。
安達太良山の麓を目指します。



東名高速の集中工事で
少し時間がかかりましたが無事に到着。



まずは金曜練習会に参加です。

天候はまずまずでしたが
なにせ初めての場所。

色々試したいけど
サイドターンなし
40秒前後の短めコース。

この日は路面や傾斜の状況を
確かめるだけで終わりました。



で…
昨夜からほとんど寝てないため
お気楽サービスも早めに就床。

土曜朝起きたら出発時間。
てか、ドライバーからの電話で起きたw。

放心状態で良~く時計見たら
時間合ってるけど午後になってた…
(目覚まし時計のセットはできてたけど)

あり得ねぇ…Σ(-∀-;)

ぶらすと先生に
モーニングコール頼んどくべきだったな…
(後に「自分が出る競技会には起きれてるでしょ?」とキビシイ突っ込みを受けるw)


ぶらすと先生♪




続く。




Posted at 2014/11/10 22:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月08日 イイね!

JAF ALL JAPAN GYMKHANAエビス西サーキット土曜公開練習。

福島は二本松辺りの
エビスサーキット西コースで開催されるJAFカップ。

今日は土曜公開練習。
(出来の悪いサービスですw)

朝から良い天気でしたが、
2本目が終わる頃から曇ってきました。

明日のお天気どうかな…(-∀-;)




Posted at 2014/11/08 14:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月28日 イイね!

2014甲信ジムカーナシリーズ最終戦。

さて
そういう訳で…

思いっきり寝坊して
いつもは杖突峠越えの下道が
高速を使用しての清里ハイランドへ。
(どーもスミマセンでした汗)

麓は木葉の彩りがキレイでしたが
晩秋の高原は既に冬枯れ。

ですが天気も良く
思ったよりも暖かい♪





後程思い知る…
この時がこの日で一番
過ごしやすい穏やかな時であったことをw。

そんなで朝から気合い入れて制服着用。
とりあえず今日でメイド引退。
もう28歳だもの…(。-∀-)

ワタシのために
ぶらすと先生やルイ兄貴が
ザワザワ来てくれました!!(逃)



で、最終戦は久々の20台越え。
コースもこんな感じで



狭めのスラロームに規制ありの270度とか
ちょっと楽しい♪



練習走行
1本目
2本目
タイムアップ賞
反省走行

計時しながら楽しく
皆様の走りを見させて頂きましたが…

お山の天気は変わりやすい。
太陽は厚い雲に隠され
タイム入力する指が震えるほどに。

でもH川大先生が出血大サービスで
用意してくれたオフィシャル弁当の
美味しかったこと!(〃ω〃)





あ~
参加の皆様の詳しい様子は
他でチェックしてみて下さい♪
お疲れ様でした~(´ 3`)

楽しい表彰式の後は
私もちょこっと走らせてもらいました。

んであとちょっとで
片付けが終わる頃になって
ザーッと雨。

解散後は冷えた体を暖めに
恒例の「萌木の村ROCK」へ。

またいつものベーコンエッグカレー
食べてしまった…。



次は来年かな。
また来ます♪

甲信シリーズ
メイドは引退だけど
来年もお手伝いしたいと思ってます!

エントリーお待ちしてますよ~‼(^◇^)ノシ





そそ
JAのFカップ大会のエントラントリスト
出ましたね!

楽しみ…(´ 3`)ムフフ



Posted at 2014/10/28 22:17:09 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年10月27日 イイね!

本当に久しぶりでした。

先週の土曜日は
超久しぶりに関越を走ってきました。
(ボレロさん練習会です♪)



何ヵ月振りだろうか!
仮エンジンだけどね。

埼群戦の前日ということもあり
結構台数集まってました。

と言いつつ
何気に地区戦とか全日本メンバーとかもおられ…

ちなみにお隣のシュガー兄先生に
痛い感じの方々に混じってても違和感ないね
とお褒めの言葉を頂きましたよ!
(痛車クラスの方々と並んでたのです)

いや全く足元にも及びません。
精進しなければ!(´ 3`)





で、走りのほうは
何もやらかさないでゴールできたのは
ほんの数本という有り様で…

ん~~(-∀-;)

ドライバー様の横に乗せてもらいましたが
いつになったらこーゆーふうに走れるのかな~

とりあえず
じーてーういんぐ着ければ速くなるかな…
誰かくんないかな~(-∀-;)

そんなで
睡魔と戦いながら帰ってきて
横になったら速攻熟睡。

はたと目を覚ましたら午前2時。
それからお風呂入ったら3時。

清里(甲信シリーズ最終戦)に
出かけるにはまだ早い。

もう少し寝てから…
と思って再び起きたら…(-∀-;)

んでもって
2014甲信シリーズ最終戦。編に続く…

P.S
ふかやん氏、ご挨拶できずスミマセン。
Kon師匠、セルフサービス頑張りましょう!
しす君、やっぱGSじゃーさー(汗)
Koさん、工具あざーす。

Posted at 2014/10/27 22:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月21日 イイね!

G6とか甲信シリーズ最終戦とか。

先日の日曜日は富士でG6。

ながのけんのお仲間数名と、
ぶらすと先生が参戦。

おむすびちんは
実に堅実な走りだったぞ!

ぶらすと先生の青ランサーは
ブレーキングでパッドから火花が…(^o^;)
かっちょいいけど何なんでしょ(汗)





秘密の作戦会議を行うため
私は早めに現地を後にしましたが
参加、オフィシャルの皆様
お疲れ様でした!



色んな人達が
色んな車で
ジムカーナを楽しめるこのイベント。
見てる方も楽しかったです♪

さ~て
そして今週末は清里にて
甲信シリーズ最終戦が開催されます。



お天気は良さそうです。
秋の高原を満喫出来るに違いありません!

皆様
ふらりとお寄りになって下さいな!(´ 3`)






Posted at 2014/10/21 21:02:37 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「被災された方々、地域…
心からお見舞い申し上げます。

広島の実家も断水しているようです。」
何シテル?   07/09 22:23
DC2インテグラにて関東近辺でジムカーナをしている女子です。 2009年から関東地区戦に参戦→10戦皆勤賞! 何を思ったかJAFカップにもお邪魔させても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2018/3/11全日本ジムカーナ開幕戦写真集その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 21:27:12
イオックスアローザへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 15:01:00
新年明けてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 22:50:53

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2代目ぶ~インテです。 初代(96)のボディが逝ってしまったため迷った挙句 98のボディ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
街乗りの丸目GDBインプ。 大好きだったけどインテちゃん1台体制にするため 手放しました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
バリバリのぶ~ちゃん専用ジムカーナ車両です。 関東地区戦(SA2)に参戦。 …ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation