• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ~ちゃんインテのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

今日はテック練習会でした♪

東北やら関東やら中部やら
今日は地区戦が開催されてましたね。

参加の皆様は
無事帰宅されたのでしょうか?

まだ途中の方
あと少しお気を付けて。

あっそうそう!
チーム員のぶらすと先生が
関東PN4クラスにて
お誕生日Winを成し遂げたのです!
まさにWでおめでとうございま~す\(^o^)/

さてそんな中
私はといいますと…
R-SPEC柿崎にて
テック練習会に参加してきました。





昼前までドライ。
その後雨が降り出しましたが
大したことなく
アクセル全開で楽しめました♪
(真似しちゃいけませんw)

コースは流行りのフリーターンに
いつでも対応出来るようにすべく
K田さんが考えてくれました。



狭い道幅でのターンとか
難しいけど勉強になりましたよ~
お疲れ様でした!

…残念ながら
参加できなかったどっかん様。
お大事になさって下さいね!

来週の本庄全日本に向けて
調整に来られてたS科様。
頑張って下さい♪








独り言。
…雨の夜の高速って
ホントや~ね~(。´Д⊂)





Posted at 2014/10/05 20:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月25日 イイね!

テック練習会とか。

10月5日はR-spec柿崎でテック練習会。

その日は
関東ではいばちゅうで。
中部では幸田で地区戦ですね。

イベントのご予定のない方は
柿崎など如何でしょう?

走り放題のゆる~い練習会ですので
初心者も気軽に走れます。(笑)

特に女子にはぶ~が心を込めて
お相手しますのでどうぞ。(´ 3`)






業務連絡
しゃちょさん
返答なっしんぐ…Σ(-∀-;)
Posted at 2014/09/25 21:35:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年09月23日 イイね!

富士スピードウェイに行ってきただよ。

やっと恋の浦回顧録を
書き終わったところですが…

既に次の週末は容赦なく訪れ
初富士スピードウェイジムカーナコース走行に
行ってきたぶ~です。

当初雨予報もあり
浅間台に次ぐスケートリンク伝説を
聞かされていたものですから
どうなるかと思ってました。

がしかし!
朝から快晴!(*^^*)
河口湖大橋から見た富士山がなんてキレイなの♪
(写真なしw)



そんなで何とか到着。
ニュートンランドさんの練習会に参加です。



約2ヶ月振りのジムカーナ。
まともに走れるか自信ありませんでしたが…
ぎこちなくも楽しく走れました。(笑)







(業務連絡)
しゃちょさん。
仮エンジン遅くないけど
速くもないかな…
あと1速入りにくくなってるよ。

さて
何だかんだでお知り合いもいっぱいで
秋の爽やかな気候の中
無事に走行終了。(*^^*)

あっ本コースでは
86&BRZレースが開催されてたのね♪
(音だけ堪能しました笑)


気分良く帰路に着いたのですが

中央道一宮御坂インター手前で
突然ナビがあっち行って!
と言うものですから従ってみたら
大きくロスタイム…(。´Д⊂)

知ってる人は知っている。
一本道で普通間違えようがないことを。

やっと復帰したら
今度は片側2車線の道路を
逆走する車に遭遇!!

恐ろしい世の中です…((( ;゚Д゚)))

何事もなかったことを
願うばかりです…。

高速代ケチって諏訪南で降り
杖突峠経由で帰ろうと思ってましたが
精神的な消耗激しく断念。

刺激的な1日でしたけど(苦笑)
でも楽しかったな~
また行きたいな~

オフィシャルの皆様
ありがとうございました♪


S野さんの写真を拝借。m(__)m
Posted at 2014/09/23 11:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月22日 イイね!

全日本恋の浦回顧録その3。

既に1週間以上経ってしまってますが…(汗)
回顧録最終回は決勝当日の様子から。

日曜日
爽やかな朝。



やっと?もう?
何だか時間の感覚がおかしくなっていますが
この日を迎えることができ
サービスとしても感慨深いものがありました。

さて
ドライバーはなかなかに好調。

コースは…
ゴール前のテクニカルセクションに
フリーターンが設定されています。
右左どちらもある感じ。

あっコース図の写真…
裏面の明太子直売チラシの方しか撮ってなかった…。(-∀-;)



さあ緊張の走行
ビデオを構える私の手も震え…
自分もスタートに着いている感覚!?

…結果
2本ともペナルティに泣いたドライバー。
でも走りは最高でした!
やっぱスゴイ!(*^^*)





そんなで…
再びフェリー乗り場へ。



乗船前にのんびり温泉に立ち寄ってたら
今回2位(頑張ったね!)のS口少年が
乗り遅れるんじゃないかと心配して
何度も電話くれたようで…(°▽°)

ごめんよ。ありがとね!

そしてギリギリで乗船して(笑)
九州に別れを告げました。

また来ることができるかな。
来年も行けるといいなぁ…
とか思ったりして。(´ 3`)

皆様お疲れ様でした
&お世話になりました!!







Posted at 2014/09/22 18:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月17日 イイね!

全日本恋の浦回顧録その2。

続き。

そんなで
ちゃっかり博多でラーメン食べたりしながら
(バリカタ怖くて頼めず…w)
翌日の公開練習に臨みます。





昨日よりも日射しが強く
際立つ海の青さ。(^o^)

会場内には金曜練習会よりも
ちょっとした緊張感が漂ってきました。

そんな中おずおずとドライバーに
昼の慣熟歩行の同行を申し出てみると…

あっさり
「いーよー♪」との返事。

中部のN1ドライバーの方々に混ぜて頂き
スピードパーク恋の浦のコースに初めて足を踏み入れました。

ん?
路面さるくらみたい。

ざらざらな路面と
先が見えない程のアップダウンと…

難しそう…
でも、楽しそう!





しっかし
一番楽しいのは
このドライバーの皆さん。

なんてフランクな人達なんや…(汗)

ドライバー達の集中を邪魔しないよう
これでも細心の注意を払っていましたが
あっさり笑い飛ばされてしまいました。(^o^;)

それだけ反対に気を使ってくれたのでしょう。
あぁ~サービスとしてダメダメやんか~!

後から気がつきました…。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。(>_<)

さてそんなこともありつつも
今日も我がドライバーはなかなかの走り。

揚げたての天ぷらを
一つ一つ運んでくれる天ぷらやさんで
明日の決勝の決起集会をし
(アルコールなし!笑)



暗いホテルの駐車場で
オバサン達に怪しまれながら
タイヤ交換をして就床。(^^;)))

さっ
また続く…(°▽°)シツコイ






Posted at 2014/09/17 23:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「被災された方々、地域…
心からお見舞い申し上げます。

広島の実家も断水しているようです。」
何シテル?   07/09 22:23
DC2インテグラにて関東近辺でジムカーナをしている女子です。 2009年から関東地区戦に参戦→10戦皆勤賞! 何を思ったかJAFカップにもお邪魔させても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2018/3/11全日本ジムカーナ開幕戦写真集その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 21:27:12
イオックスアローザへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 15:01:00
新年明けてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 22:50:53

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2代目ぶ~インテです。 初代(96)のボディが逝ってしまったため迷った挙句 98のボディ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
街乗りの丸目GDBインプ。 大好きだったけどインテちゃん1台体制にするため 手放しました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
バリバリのぶ~ちゃん専用ジムカーナ車両です。 関東地区戦(SA2)に参戦。 …ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation