• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ~ちゃんインテのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

関東フェスティバル観戦。

そう言えば
先日の日曜日は関東フェスティバルを見に行ったのです。

忘年会帰りで関越スポーツランドには昼頃着。
早速焼きそばたべーの豚汁たべーの(爆)
さっき別れたHENTAI数人いるし(笑)

そして甲信代表の仲間達に付いて慣熟歩行。
自分まともに走れる気がしないんですけどこのコース(;´Д`)





仲間達の検討を祈りながら上から観戦。
どうかおむすびちんがエアターンしませんように!

…そんなでエアターンもすることなく無事終了。
高いところに行けなくてちょっと残念だったけど
皆頑張りました!お疲れ様でした!

ふと気がつくと
何気にどっかんさんが後ろかき車で走ってたり
久々のまあライフさんがいたり
今日はぶたじゃなくてアンパンマン靴下だったTなかさんがいたり

そのレンズ売り払えばインテのSタイヤ4本購入して余りあるのかぁ
とうぇぶほ師匠のカメラに釘付けになったりで

楽しく過ごせました( ´艸`)
あ、鷹の目さん優勝おめでとうございました!

来年の関フェスは本庄サーキットだそうです。
走りたい…かも(笑)


試走の♪
Posted at 2013/11/19 20:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年11月15日 イイね!

2013 JAFCUP ALLJAPAN GYMKHANA回顧録。その4。

JAFカップ回顧録もやっと最終回かな…
すでに記憶が曖昧な感じになってきました。(汗)


決勝2本目。

一時コースに大きな水溜りや川が出来るほど降った雨も
ほとんど止んだものの路面はウェット。
とにかく慎重に走りました。

アクセルもブレーキもぬるいと自覚してましたが
ビデオにはストレートエンドに差し掛かると
はああぁぁ~!と仲間たちの叫びが聞こえます。(1本目もw)

多くの人にあの速度で止まれるのか
見ていてドキドキしたと言われ…

KつこさんやSのさんやSiS君には突っ込みカッコいい
とお褒めの言葉(?)を頂きました(笑)

そんなで結局2本目のタイムで3位。
師匠は2本目タイムアップでぶっちぎり優勝!

ちなみにレディースクラスは関東の仲間全員が入賞。
(Mえさん1位、ぶ~3位、Yみさん4位)
これが嬉しかった~!

…関東地区戦にはレディースクラスは存在しません。
普段は男性に混じって戦う女子たち。

それぞれが一言では語り尽くせないような努力をして努力をして…
ひたすら上を目指して走り続けています。

年に1度のお祭りで女子だけで戦うステージは
とても新鮮で刺激的でした。楽しかったし♪

来年も参加できるといいなぁ…
どこだっけ?東北…?
ははは…行けるかな(汗)

あ、そうそう
帰り道の中央道。

さーてもうすぐ駒ヶ根インターだぞー
降りたら5分で自宅だ♪とすっかり帰宅モードな私。

東北の皆様が連なって北上するお姿が視野に入りました。
あとどれだけ走ったら帰宅できるのでしょう?
お気をつけて!と勝手にエールを送らさせて頂きました。

…まだまだ色々なネタ満載でここには書ききれませんが
それら全部私の心の中に刻んでおきます。

悪天候の中全力で支えていただいたオフィシャルの皆様
全国から集ったエントラントの皆様
車を貸してくれた師匠にいつもの仲間たち!
お疲れ様でした。そしてありがとうございました!

またお会いしましょう♪




↓ざっと表彰式の風景…


拡大厳禁!!(byYみ&ぶ~)


チームHENTAIながのけんのヒトも入賞


ルイ兄貴とかSぐち青年とか


師匠生くす子ちゃんと接近して緊張





Posted at 2013/11/15 01:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年11月13日 イイね!

2013 JAFCUP ALLJAPAN GYMKHANA回顧録。その3。

んで日曜日決勝朝。
いつ雨が降ってきてもおかしくない空模様。

ゼッケン4番…
なんとかドライで走れるかもしれない。
1本目勝負だ!

スタートに車を並べると
パラパラとフロントガラスに落ちてくる小さな雫。

ここでしっかりタイムを残しておかなければ…次はないかもよ。
と気合入れてスタートしました。

どれだけどこまでアクセル踏んでいいの~?
分からないよ~こわいよ~とビビリながらゴール。

焦って色々失敗したけど
どうにかオンコースだったしサイドターンも無難にこなしたし
ほっと胸をなでおろした瞬間
耳に飛び込んできた「パイロンタッチ」のアナウンス…

昨年のJAFCUP本庄での悪夢が蘇ってきました。
生タイム2位を棒に振ったPT…

雨粒は少しずつ大きくなってきてるし
2本目タイムアップは多分ないでしょう。
そう思ったらどっと涙が溢れてきました。

パドックに戻ってフラフラと仲間たちのもとへ…
「やっちまった、やっちまっただよ~どこで触ったんだか
自分でも分かんないよ~う゛あ゛あ゛~ん!!」

ヒマな人はFBにそんじ君がアップした
Tはしさん(PN1デミオ)の走行ビデオの音声をお楽しみください。

失敗を悔やむYみさんの横から泣きべそかくぶ~が登場。
呆れてとりあえず慰めて2本目ガンバローと2人で決意するの巻。

Tはしさんの1本目の走行ビデオが台無し…
ごめんなさいごめんなさいごーめーんーなーさーい

その後
師匠はすっかりウェットとなった路面でトップに立つ!
いーなーいーなーすごいなー






まだつづく…(眠くなっちゃった)


Posted at 2013/11/13 23:29:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年11月12日 イイね!

2013 JAFCUP ALLJAPAN GYMKHANA 回顧録。その2。

で、えーと、前日公開練習1本目のスタートに
無事着くことができたところから。

地区戦ではいつも100番超なので
早いゼッケンには焦りました。

反対に余計なこと考える暇がないのが良かったのか
さほど緊張せずに行けた感じです。

とりあえず超絶ノロノロドライブ。
遅いからかグリップ感あります。(;´Д`)

無難に走ってきてゴール前のスラローム。
入りのラインを外してヨタる私の目に飛び込んできた光景は…
後走のMえさんランサーの緑の車体。
(最初のシケイン曲がれず突っ込んでる図)

上で見ていた仲間達は危ないよ~と騒いでたようですが
あたしゃMえさんのオトコ気溢れる突っ込みに
感心するやら笑えるやらで
自分の不甲斐ない走りも忘れて楽しくゴール。(≧∀≦)

そんなで2本目もリラックスしてスタート。
がリラックスし過ぎでスラロームのパイロン吹っ飛ばしてしまい…
あーあ(;´Д`)

師匠はハイパワーFD3S集団に肉迫の上位キープ。
流石でございます!

…と公開練習も終了。
いよいよ明日の決勝コースが発表されます。

はうっ
今日よりストレート長くなってるしっ
明日は多分雨だし(;´Д`)

はて果たしてまともに走ることが出来るのでしょうか?

またつづく。


高崎くす子ちゃん♪
しおりん大佐ってんだって。い○がわ氏が教えてくれました。

Posted at 2013/11/12 20:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年11月11日 イイね!

2013 JAFCUP ALL JAPAN GYMKHANA回顧録。

正確に言うと
私がエントリーしたレディースクラスは
JAFカップ併設クラスでJMRCオールスターなのですが
ひとまとめにさせて頂きました。あしからずm(_)m

さて今日からオフシーズン突入です。
のんびりとJAのFカップギャルの大会を振り返ってみるとします。
独り言なので適当に読むなりスルーするなり。


…関東地区最終戦の数日前、初めて行った幸田サーキット。
そこでJAFカップでの戦闘機となる
関東SA2チャンピオンインテに乗らさせて頂きました。

正直、私にはこの車は無理かも…
と絶望的な感情しか湧いてこなかった1日。

その後関越、直前のAZUR星人様の幸田練習会で
セッティングを模索しながら練習させてもらいましたが
どうしても不安は拭い去れませんでした。

そして迎えたJAFカップ前日公開練習。
天候はうす曇りのドライ。少々気温は低め。

コースはサーキットの醍醐味の長いストレートを活かしつつも
八の字ターン、スラロームありの
短めながらも結構テクニカルな感じです。

わぁ~大丈夫かなぁ(汗)とドキドキしつつ歩いていると
すれ違うグンマーのHENTAI達ってばどいつもこいつも
幸田シャーミンの真似をしまくってきます。

幸田シャーミンと幸田サーキットには申し訳ありませんが
かなり楽しませてもらいました。
お陰で緊張がほぐれたかな(笑)

と思ってたら重大な事態に気がつき真っ青になる私。
…ガム!ガムがないやん!

私、ガム噛んでないとジムカーナできないのです。
なので必ずぶ~インテちゃんのドアポケットにはガムを常備してあるのですが…

しまった…ヒトの車だった(泣)

独り騒いで結局Yみさんのサービスに来てるそんじ君に
分けてもらい一安心。

助かったよーありがとー。
もう少しでDNSになるところだったよー

つづく。








Posted at 2013/11/11 19:38:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「被災された方々、地域…
心からお見舞い申し上げます。

広島の実家も断水しているようです。」
何シテル?   07/09 22:23
DC2インテグラにて関東近辺でジムカーナをしている女子です。 2009年から関東地区戦に参戦→10戦皆勤賞! 何を思ったかJAFカップにもお邪魔させても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2018/3/11全日本ジムカーナ開幕戦写真集その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 21:27:12
イオックスアローザへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 15:01:00
新年明けてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 22:50:53

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2代目ぶ~インテです。 初代(96)のボディが逝ってしまったため迷った挙句 98のボディ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
街乗りの丸目GDBインプ。 大好きだったけどインテちゃん1台体制にするため 手放しました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
バリバリのぶ~ちゃん専用ジムカーナ車両です。 関東地区戦(SA2)に参戦。 …ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation