• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ~ちゃんインテのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

甲信シリーズフェスティバル走行終了。

もう終わっちゃった( ´艸`)

またもや死走を晒してしまったー

ウンディーネちゃんやら
皆様の写真は後で(*^o^*)






Posted at 2013/10/27 13:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年10月16日 イイね!

甲信シリーズフェスティバル。

さて
10月27日さるくらモータースポーツランドにて
甲信シリーズフェスティバルが開催されます。

ずっと20日と言ってしまってましたので
どうかお間違えなく!(すみません)

今年甲信シリーズに参戦してきた人のみならず
秋の秘境を楽しみたい方まで
皆様お気軽にいらしてくださいね。

詳しくはこちらを↓
http://ameblo.jp/jmrc-kousin/

私は…
多分ぷらぷら遊びに来てると思います。

死走?

さーねぇ…(;´▽`)

Posted at 2013/10/16 09:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年10月13日 イイね!

近場で。

流石にイオックスアローザは遠いので
近場に遊びに来ました。
(遠くからだけど応援してますよ♪)

Ginちゃん…
4週末連続で顔見た気がする( ´艸`)



他にもお知り合いな方々が
いっぱいいる感じです。

そんなで
仲間達の結果を気にしながら
Aおきさんにセッティングについての
アドバイスをもらったりしてます。(*^o^*)

印象的だった一言。
「シーズン終わったんだから好きなことするんだ。」

Mつせ師匠…
それで関越来たんですね( ´艸`)



Posted at 2013/10/13 13:19:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年10月08日 イイね!

2013年JAF関東ジムカーナ選手権シリーズ終了。その2。

そういう訳で日曜日。決勝当日です。

朝一は曇り空。
夜に降った雨が路面を濡らしています。



コースは…誰かのを見てね(笑)
ま、説明するとだね。
要はどーんと行きゃいいってものでもないし
かと言ってしっかり踏まねば遅いし
スラローム何気に難しいし。といった感じでした。

さてお天気はどんどん回復してきて
路面はすっかり乾き
おまけに夏のような陽気になってきました。
予定と随分違うんですけど(;´Д`)

1本目。
痛恨のパイロンタッチ。
それに加えてうぇぶほ師匠だのNじまさんだのに
超絶ダメ出しを頂く。ヒイイ~

2本目。
タイヤ終わってました。
1本目にタイムをきちんと残せなかった自分が悪い。
あんなにダメ出しされた1本目生タイムよりコンマ4も落とす。

終わったぁ…
涙が一粒こぼれました。
相変わらずダメな自分が情けなくて。

でもすぐにしみじみと
シーズンを一緒に戦って来た仲間達や
お世話になった方々への感謝の気持ちで
胸がいっぱいになりました。(ホントだよ)

トップと5秒とか離されてたあの頃に比べれば
どんだけ技術や精神力が向上した?

まだまだ…諦めないぞっ!o(^o^)o

そーいうことでお疲れ様でした♪

SA2表彰式。野郎達速すぎっ

なみこっちさん応援ありがとね~!
Ginちゃんビデオありがと!来シーズン頑張ろう!




沖縄からの客人達。賑やかでした♪


Posted at 2013/10/08 23:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年10月07日 イイね!

2013年JAF関東ジムカーナシリーズ終了。その1。

2013年JAF関東ジムカーナ選手権シリーズ全戦終了しました。
安堵のため息をつきつつ、吹き抜ける秋の風に一抹の寂しさを覚え。

とそんな風流なものではないのですよ。

最悪だった最終戦の成績と
シリーズ通しての様々な出来事を振り返り
しばし考え込んでいる私です。

多分あまり本音をヒトに話す方ではないのですが
少しずつ…話してみようと思います。
きちんと言いたいことを伝えて。




さてそんなで
関越最終戦のレポを書いてきましょう。

土曜日の前日練習から。

朝から雨振りの土曜日。
たまには2日間とも雨の心配をせずに走らせてくれー(;´Д`)
と悶々とした気分で自宅を出発。

しかも高速乗ろうとしたら
ゲート開かず思いっきり突っ切ったよ…

吉井出口のおじさんに一生懸命事情を説明して
事なきを得ました。

その模様を数人のお仲間に目撃され、そんじ君なんかには
何ケンカ売ってた?とか言われる始末。

小心者なんだからねー
お巡りさんに捕まったらどうしようとか
道中泣きながら来たんだからねー!

でね、インテちゃんゲート(両開きタイプ)に接触しなかったのです。
場所によりけりなのかもですが車高低いからかな…
自分にもゲートにもダメージがなくて良かったです(汗)

…そんなこともありましたが無事に会場に到着。
最初のうちは雨は強くなったり弱くなったりな感じでしたが
そのうちに空が明るくなってきてどんどん路面が乾いてきました。



結果的にはフルウェットから完全ドライまで走ることができ
良かった…のかな?(;´▽`)

トータル5本走りましたが不安要素いっぱいです…

最初の2本は同じ所で1速に入れられずガビーン。
昼休みにAおきさんが提供してくれたみっそんオイルに交換して
午後の3本は何とか走ることができました。
(Aおきさんありがとうございます!)

本番タイヤも溝がなくて
これどうよ…?だって仕方ないじゃない!
と自問自答を何度も心の中で繰り返す始末。



でも、前夜祭(?)はとても楽しかったです。

実はテックチーム員3人(ぶらすと先生・Ginちゃん・ぶ~)で
ぶらすと先生のお誕生日会を兼ねて前夜祭をする予定でしたが
先生が業務多忙につき最終戦をやむなく欠場することになり…

GinちゃんをN3地区戦9.5戦に投入し
独り残ったぶ~はN4の一部+α(乱暴な言い方ですみません)
の前夜祭の端っこに参加させて頂きました。

第2パドック仲間なのでとても親近感がありまして(笑)
おまけにやはりこっちのヒト達はHENTAIだらけで
期待を裏切らない楽しさでした。

また機会がありましたらよろしくお願いします♪

続く。


文章には関係ありませんが、どっかで貰ったウェットティッシュ。
何でも富士山つけりゃいいってもんじゃないと思いながら
使ってみるとなかなか優秀ではないですか。
お茶の香りつきで富士山の水を99.9%使用と!おぉ~♪
…何で100%じゃないのかなー






Posted at 2013/10/07 21:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「被災された方々、地域…
心からお見舞い申し上げます。

広島の実家も断水しているようです。」
何シテル?   07/09 22:23
DC2インテグラにて関東近辺でジムカーナをしている女子です。 2009年から関東地区戦に参戦→10戦皆勤賞! 何を思ったかJAFカップにもお邪魔させても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2018/3/11全日本ジムカーナ開幕戦写真集その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 21:27:12
イオックスアローザへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 15:01:00
新年明けてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 22:50:53

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2代目ぶ~インテです。 初代(96)のボディが逝ってしまったため迷った挙句 98のボディ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
街乗りの丸目GDBインプ。 大好きだったけどインテちゃん1台体制にするため 手放しました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
バリバリのぶ~ちゃん専用ジムカーナ車両です。 関東地区戦(SA2)に参戦。 …ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation