• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ~ちゃんインテのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

宝台樹練習会。

昨日
グンマーは水上の奥地
宝台樹スキー場駐車場で
行われたジムカーナ練習会。

はぢめての会場に
行って参りました。

早朝3時に自宅を出発し
和田峠越えて下仁田まで下道。

そこから高速に乗って
関越道水上で降り
藤原湖を横に見ながら山道を進む。

というか
途中KON師匠を見つけて
後をつけて無事到着。

独りだったら
多分迷子のこぶたでしたね。( ̄▽ ̄;)

そのくらい山の中の会場。
とにかく1日中涼しかった♪

今年から埼群戦と関東地区戦の
会場となった宝台樹スキー場。

多くの仲間が参加してました。
因みに今日も練習会は行われてて
両日参加者もいらっしゃるよう。

(温泉&晩御飯同行のちん君は
経費節減のため車中泊とな。
が、頑張れよ~)

そんなで
ほとんどの方々は初走行
もしくは十数年振りということ。

私も路面の感触を確かめるべく
大切に取っておいた
エース練習タイヤを投入。

走り始めると
舗装の継ぎ目の衝撃が
ダイレクトに伝わってくる。


関越っぽいコース図♪









スラローム終わりのサブロクは4輪跳ねて
コントロールするのが大変。
スイフトとかはちょっとコワイ・・

かと言って
グリップは悪くない。

タイヤへの攻撃性も思った程でなく
表面がキレイになってました。

イオックスアローザに似てるかもと
KON師匠が話してましたが
そんな感じしました。

あとは
かなりの傾斜があること。
これ注意しないとね。

途中雨がザッと降りましたが
あっという間に乾き
雨タイヤテストは出来ず。

傾斜とか舗装の関係でしょうか?
この乾き具合・・ハヤッ( ̄□ ̄;)

そんなで
有意義な練習が出来ました。

帰り道は
関越道の渋滞と
諏訪湖花火大会の混雑を避けるため

ゆっくり温泉に浸かり
沼田辺りで晩御飯してから移動。


お天気良ければ
谷川岳見えたのかな~残念


風呂上がりのコーヒー牛乳。
生ビール飲みてぇ~(ぶ~心の叫びw)



また下道多用で
所要時間4時間程。

まあまあ遠いねw

もう少し高速使えば短縮できるけど
地区戦もこのルートかな。

あと問題は宿泊。
ご飯付きの近くの民宿に泊まるかなぁ
少し離れた温泉で豪華に?
ビジホは沼田まで行かないとだし・・

SA1、2の師匠達は
温泉旅館で同室するとのこと。

男同士楽しそうヽ( ̄▽ ̄)ノ
羨ましす(笑)

その前に・・
今週末浅間台地区戦ですね。

皆様
頑張ってください(o・・o)/~






Posted at 2016/08/16 14:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「被災された方々、地域…
心からお見舞い申し上げます。

広島の実家も断水しているようです。」
何シテル?   07/09 22:23
DC2インテグラにて関東近辺でジムカーナをしている女子です。 2009年から関東地区戦に参戦→10戦皆勤賞! 何を思ったかJAFカップにもお邪魔させても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
7 8910 1112 13
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

2018/3/11全日本ジムカーナ開幕戦写真集その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 21:27:12
イオックスアローザへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 15:01:00
新年明けてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 22:50:53

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2代目ぶ~インテです。 初代(96)のボディが逝ってしまったため迷った挙句 98のボディ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
街乗りの丸目GDBインプ。 大好きだったけどインテちゃん1台体制にするため 手放しました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
バリバリのぶ~ちゃん専用ジムカーナ車両です。 関東地区戦(SA2)に参戦。 …ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation