• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ~ちゃんインテのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

コソ練。

コソ練。朝起きたら最高のお天気。

子供を誘ってさるくらにコソ練しに行ってまいりました。

愛知のR.T.TAKEDAの方々が何人か走っているところに
私も混ぜてもらい…。

暑いけど爽やかな1日でした。

で、多分5月3日あたりに師匠たけさんとまた行く予定。

クラッチが結構キテる?かも。
どうにか浅間台まで持ちますよーに。
Posted at 2009/04/29 21:03:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年04月25日 イイね!

エアウォーカーの。

見ての通りバンパーが新品になっております。

で、クラッシュで割れたバンパーをどうしようかと思っていたところ
とある方が「これ売れるんじゃない?」とおっしゃる。

オークションでジャンク品として…とな。
無知な私にはさっぱり分かりませんが…。
直して使う人がいるのかな?

まあ確かに直そうと思えば直せるのかな。
割れてはいるけど形はしっかりあるし。
もともと塗装してなかったので
直してからの塗装が反対にやりやすいかもね。

一応エアウォーカーのだし。

どうなんでしょうね?



Posted at 2009/04/25 15:32:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年04月22日 イイね!

もてぎ本番。

もういいよ。と声が聞こえてきそうですが(汗)
一応もてぎマルチ本番について報告しとこうかと。

本番当日はちょい風が強かったけどとてもよい天気!
コンディションは◎です。

デモラン、N2な方々を目を皿のようにして見つめ…
自分の走り方と照らし合わせて色々な方の走りを参考にさせてもらいます。

この時ばかりはSAあとのほうで良かった~!としみじみ思う(笑)

お友達、たけさんを見た後は大急ぎでクルマに戻り準備!

あ~~緊張する~~ガクガク…

1本目、我ながらよくミスコースしなかったと思う。
でも最後の3連続ターンはボテボテ…参るなあ…

慣熟歩行でもう一度ポイントを頭に叩き込み2本目に臨む。

タイムアップはしたけれどトップとの差は4秒弱。
まだまだ次元が違~う!(涙)

でも、こんな私にも皆さんやさしい。
はん○いさんは色々とアドバイスをくれるし
よつばさんは水汲み用の入れ物貸してくれるし
他にも色々。

ありがとございました~
どうか懲りずにまた相手してやってくださいな。


Posted at 2009/04/22 20:16:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年04月20日 イイね!

もてぎ旅日記。

もてぎ旅日記。行ってきました。もてぎマルチ。

終点の太田桐生で国道50号に降りて佐野藤岡から真岡へ。
高速代片道1700円でした。

つながってれば1000円だったのにな~。
それでも1700円で行けるんだからありがたいね。

で、初めてのもてぎマルチ。
本コースに囲まれててなんともモータースポーツスピリッツを感じるね!

疾走するバイク達を見て一人ワクワク!
すっかり観光気分な私。

とまあ、これが功を奏したか(?)前日練習、本番当日とも
割と落ち着いていることができたかも。

地区戦も3戦目なので
少しは雰囲気に馴染んできたこともあるかな?

それと、今回も周囲の方々が気さくに話しかけてくれて
楽しい時を過ごすこともできたし。

さて、ここでやっと本題に入りますか(笑)

前日練習は50秒前半くらいの踏んでなんぼ+8の字+サブロクなレイアウト。
やさしい師匠たけさんが外周は割とイケてると言ってくれたけど…

サイドど下手ですわ~情けないくらいに…

3→2→1と落として270度に入るタイミングがどうもイカンですよ。

まあ、ポジティブ発想で言えば
少~しずつではあるけどコツを掴んできているようなところもあるので
しっかり修行に励みたいと思ってます…

…練習も終わり、真岡のビジネスホテルへ向かう道すがら
気になるお店がいくつか。

フレンチアンティークのお店に造り酒屋に
私の大好きなガラクタ山盛りのお店に
産直野菜を売っているらしい「もうれつ市場」に(笑)

いつか観光だけで茂木周辺に来ることがあったら
寄って見たいなあ~!
多分ないと思うけど。

…ホテルの近くで道に迷い、車を降りてキョロキョロ。
すると近所のおじさんが声をかけてくれた…

「△□○☆×?」
「え?」

3回聞き直したけど
ナニ言ってるかさっぱり分かりません!!!

どうやらどこに行きたいのかと言っている模様。
ホテルの名前を告げるとおじさんはうなずいて
「信号2つ行ったトコの左だ」と教えてくれた。
他にも何か言ってはいたけど聞き取れたのは上記の部分だけ。

恐るべし栃木弁!!!

でも人は最高だったよ(笑)

と言う訳で
長くなったので本番については後日報告します…
Posted at 2009/04/20 12:52:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年04月19日 イイね!

マルチ!

マルチ!今2本目待っているとこ。あくまでもイメージはデモランのたかす選手!イメージはね!!!
Posted at 2009/04/19 13:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ

プロフィール

「被災された方々、地域…
心からお見舞い申し上げます。

広島の実家も断水しているようです。」
何シテル?   07/09 22:23
DC2インテグラにて関東近辺でジムカーナをしている女子です。 2009年から関東地区戦に参戦→10戦皆勤賞! 何を思ったかJAFカップにもお邪魔させても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 34
5 678 91011
12 1314 1516 1718
19 2021 222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

2018/3/11全日本ジムカーナ開幕戦写真集その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 21:27:12
イオックスアローザへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 15:01:00
新年明けてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 22:50:53

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2代目ぶ~インテです。 初代(96)のボディが逝ってしまったため迷った挙句 98のボディ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
街乗りの丸目GDBインプ。 大好きだったけどインテちゃん1台体制にするため 手放しました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
バリバリのぶ~ちゃん専用ジムカーナ車両です。 関東地区戦(SA2)に参戦。 …ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation