• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ~ちゃんインテのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

開幕準備?

開幕準備?土曜日に関越行こうかと考えてましたが
ちょっと加工したいトコがあったりして
結局日曜に行ってきました。

土曜も来てたヒト(Yさん)によるとエライ寒いし
風も強くて相当辛かったらしいです。
日曜で良かったとのことでした(^0^)

さて、コースは1分程のものですが
結構蛇行運転です。
最後の3本巻きできんし。

半日練習にしとこうかと思ってたのですが
納得できず結局1日走ってしまいました。
困ったもんだ。

午後になってやっと回せるようになってきますが
どこかしら失敗してる状態。

もちょっとちゃんと走れるようになりたいっす…
それでも気持はそれなりにスッキリしましたけどね。






で帰り道。

高速の追い越し車線をタラーッと走ってて
ふとミラー見たらパトカーに超煽られてるではないですか!

やられたっ!?(T0T)
と思いつつ慌てて走行車線に入ると
パトカーはぶ~インテちゃんには見向きもせずに
爆走して行ってしまわれました。
その先の事故現場に向ってたみたいです。

ふぅ~焦った…(´0`)=3

高速はコワイなぁ…としみじみ思った週末。






Posted at 2011/03/28 20:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年03月23日 イイね!

仕事とボランティアとジムカーナ。

さて
昨日突然飛び込んできた情報によると
ウチの施設で福島県より80名の障害を持つ方々を
数日のうちに受け入れるとのことです。

ウチの法人、長野県社会福祉事業団が抱える
一番大規模な福祉施設が伊那谷にあるワケですが

地域移行などにより入所利用者が減り
古い生活棟が空いているので
そこを利用してとのこと。

※福祉施設入所者の地域移行について
 少人数で地域の中に暮らす形態。
 支援する側も地域に根ざしたサテライト方式の支援センターを設置。
 そしてその一番後方を守るのが福祉施設なのだ。

で、
障害がどの程度の方々が来るのか全く分からないのですが
聞くところによると80人に5人の支援者が付き添ってくるということで…

って…ありえませんでしょ!
5人で80人の支援をするんですか!24時間?

…どうやらボランティア決定です。
建物と食事を提供するだけで知らん顔はできませんな~






頑張って仕事して空いた時間にはボランティアします。
だからだから…
ジムカーナしてもいいですか!

今週末辺りから
ジムカーナしていいでしょうか?

お願いしますm(_ _)m

Posted at 2011/03/23 12:56:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記
2011年03月21日 イイね!

春の雨休日。

春の雨休日。今日は春分の日です。

本来休日ですが部下の家族に不幸があって
今週まるまる休みとなってしまうため
計画を練り直しに職場へ。

大体終わりましたけどね。

にしても、
隣の病院の解体作業がうるさいの何の~!

震災後も少しもストップすることなく
重機がガーガー動いています。

ちなみに
昨日大型スーパーに立ち寄ったら
トイレットペーパーや乾電池はお一人様1個と
販売制限はしていたものの
食品なんかはほとんど以前と変わらず揃っていました。

あ、納豆だけはありませんでした(T0T)
仕方ありません。我慢ですよ。

ガソリンも満タン入れられます。

一時はこちらも買占めで様々な物が品薄になってました。
嘱託のお姉さま達が
「トイレットペーパーなくなるよ!○○商店は穴場だからまだあるよ!」
とかわめいていたのでちょっとムカついて
「買ったものはもちろん被災地に送るんだよね?」
と冷たく言い放ってしまいました。

もちろん私も超エゴ人間の1人。
めっちゃ不安でした。

でも身体に蓄えが充分あるから暫くは持つな!とか
新聞紙あるからトイレの神様なくてもなんとか行ける!とか
一生懸命自分を納得させようとしました。

…なかなか難しいですよ。
口ではエラソーなこと言ってても。

小さなお子さんや介護の必要な高齢者
私が支援しているような障害を持つ方々などを抱えるご家族は
どんなに不安な毎日を過ごされていることだろう。

そして被災地の方たち。

ただぼんやりとそんなことを考えています。
重機のBGMを聴きながら。






そうそう
地区開幕戦の申込金は
義援金に回させてもらいました。
このくらいしかできませんので…。

…おやつを食べながらPCに向ってるというところが
如何にもダメな感じの私です…



Posted at 2011/03/21 11:40:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 何だかな~ | 日記
2011年03月18日 イイね!

願う。

私はダメな人間ですよ。

欲望が抑えられない。

ぶ~インテちゃんに乗って全開走行する夢を

昨晩見てしまいました。

我ながら…楽しそうでした。

この夢が実現できる日が早く訪れますように。

と願ってしまう自分がいます。

Posted at 2011/03/18 12:01:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年03月15日 イイね!

どうしてるだろう。

日を追うごとに明らかになってくる被害。
自分のお気楽さ加減にさすがに呆れ…
落ち込んでいます。

そんな中、とても気になっていることがあります。

障害を持つ方々の支援を仕事とする私ですが
被災地で彼らがどう過ごしているのかが気がかりです。

報道では全くと言って良いほど聞こえてきませんが
果たして無事なのでしょうか。

私が支援をしている方々は知的に障害を持っており
自閉症や強度の行動障害などから地域で暮らすことが困難な方々です。

状況判断や危険回避ができない方も多いですし
理性を抑えられず衝動的な行動を時に起こしてしまう方もいます。

こういったことを言うと
いらない偏見を生むことになるかもしれないと
懸念される部分も無きにしも非ずですが

私が言いたいのは
問題行動と言われるものは障害から来るもので
周囲の理解がある程度必要だということなのです。

今、被災地では分け隔てなく
皆で協力し合って、助け合っているに違いないと信じていますが
彼らが不当な扱いを受けないことを願うばかりです。

誰に限らず全ての人が支援の手を差し伸べられていることを…願います。




Posted at 2011/03/15 12:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「被災された方々、地域…
心からお見舞い申し上げます。

広島の実家も断水しているようです。」
何シテル?   07/09 22:23
DC2インテグラにて関東近辺でジムカーナをしている女子です。 2009年から関東地区戦に参戦→10戦皆勤賞! 何を思ったかJAFカップにもお邪魔させても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 789 101112
13 14 151617 1819
20 2122 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

2018/3/11全日本ジムカーナ開幕戦写真集その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 21:27:12
イオックスアローザへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 15:01:00
新年明けてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 22:50:53

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2代目ぶ~インテです。 初代(96)のボディが逝ってしまったため迷った挙句 98のボディ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
街乗りの丸目GDBインプ。 大好きだったけどインテちゃん1台体制にするため 手放しました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
バリバリのぶ~ちゃん専用ジムカーナ車両です。 関東地区戦(SA2)に参戦。 …ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation