• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるぞうのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

キリ番

キリ番
昨日、オフ会の集合場所へ向かう高速でのこと。 しばらく前から意識してたんですがキリ番20000km達成しました。 危うくうっかり八兵衛しそうになりました~   思えばコペンを購入して7ヶ月、12460kmからなんで約7500km走ったことになります。 この間、別府温泉や濁河温泉、ツーリングオ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/28 22:34:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

秋オフ

みんカラコペン倶楽部中日本秋オフに参加してきました~ 大垣で集合してびわこ食堂で鳥野菜鍋をたべ若狭の水晶浜へ海を見に行くコースです。 オフ会には絶好の天気に恵まれ38台のコペンが集まりました~スゴイ!! びわこ食堂ではてんこ盛の野菜鍋に圧倒されました。 で、水晶浜ではブルーでキレイな海が ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 19:59:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

今日もカスタム

今日もカスタム
先週取り付けたミラーモニターがなかなかいい感じで お気に入りなんですが夜間はいいんだけど昼間は反射で ちょっと見づらい。で、Dスポのリアシールドも考えたけど ちょっと高いので費用と手っ取り早さでウインドウフィルムを 貼りました。もともと暑さ対策で断熱のクリアーを貼ろうと 思ってたんですが ...
続きを読む
Posted at 2009/09/26 18:19:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

久々のカスタム

久々のカスタム
なんだか久々のコペン弄りになっちゃいましたが今回カスタマイズしたのはこれ 『ミラーモニター』の装着です。 基本ビジュアル重視の極楽指向なのでAVの充実も欠かせませんね~ しかも某オークションにて格安で入手できたしモノもまあまあなので大満足です~ これでDVDのちら見運転がしやすくなりました…
続きを読む
Posted at 2009/09/19 18:25:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月18日 イイね!

ユーザー車検行ってきました

ユーザー車検行ってきました
軽のユーザー車検に今日行ってきました。 午後で予約とっていたんですが初めての軽自動車検査だったので自賠責の購入と 光軸のテスター工場の確認で昼二番の入場になりました。 書類は事務所で順番通り回ってから検査場に早速入ったんですが手順とテスターの操作が 解り辛く検査員の指導を受けながらなんとか完了 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/18 20:30:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

車検の準備

車検の準備
ナビゲーターに続いて来月コペンの車検の期限が来るので車検の準備をしました。 いろいろと出費もきついので今回はユーザー車検で受けることにします。 ユーザー車検は四輪では初めてですが大型二輪で何度もやってるので基本は一緒ということで 早速点検します。 まずは下回り~っていきなり手持ちの油圧ジャッキが ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 19:36:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

海王丸

今日も早朝から海へ出てウェイクボードしてきたんですがマリーナから出航してすぐ、ちょっと見慣れない船が蒲郡の西浦沖に停泊してるのが見えたんですよ。 三河湾内では自動車運搬船や貨物船よく見かけるんですがどうみても帆船。 帆船というとイメージ的には海賊船ブラックパール号、ジャック・スパロウ船長なんで ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 17:39:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月30日 イイね!

また車検

また車検
ナビゲーターが車検から戻ってきて息をついたのもつかの間。 今度はコペンの車検案内がやってきました~ ナビゲーターはアメ車Dでやってもらったのでコペンはユーザー車検でいこうかと考え中。 二輪車では手慣れたユーザーですが四輪は経験がないのでみんカラ友達のヒキ兄いの車検に ご一緒させてもらってご指導を ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 22:13:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月29日 イイね!

富士総合火力演習

先日ブログで紹介した火力演習いってきました。 好天で演習観賞日和と思いつつ会場いりしました。 観客は開始直前には満席の状態で一般から自衛隊関係者で2万人以上はいたでしょうか。ただそこは下界とちがって天候の変化が激しく 次第にガスってしまいました。 といことで予定通り開始はされましたがF-2支援戦 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 21:56:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日 イイね!

今年も…

8月末のこの時期になると毎年楽しみにしているミリタリーイベントがあります。 富士火力演習っていうんですが一般の方が陸自の実弾射撃を見学できる唯一のイベントなんですね。 ここでは戦闘機(F-2)のなんちゃって爆撃から90式など各種戦車、火砲、対戦車ヘリの実弾を使用した模擬戦闘を展示してくれます。 実 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 22:21:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Fun To Drive です http://cvw.jp/b/423265/45133404/
何シテル?   05/23 09:31
現在、岩手県で単身赴任しています。 ロードスターを持ってきたので景色のいいドライブコースや温泉を巡って東北を満喫したいと思います。 日ごろからみんカラを通じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO LS-L(張替え仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 22:07:58

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
室内は狭いですがすばらしいデザイン、見て飽きません。実車は画像や動画で見るよりもさらにカ ...
BMW R18 BMW R18
BMW R18 Bagger です。 十数年ぶりにライダーへリターンしました。 ブランド ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
フルサイズアメリカンから乗り換えましたので 私にとってはエコカーに感じちゃいます。 トヨ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
日頃の足からツーリング、おもちゃとして大活躍。前オーナーさんの装着パーツ多数ですがビジュ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation