• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるぞうのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

紅葉~白骨温泉

秋も深まり紅葉の鮮やかな季節になりましたね~
ということで日月と休みを取り家族を連れて高原の紅葉の観賞を兼ねて温泉にいってきました。
やはり温泉といえばやっぱり白濁湯。白濁湯といえば白骨温泉ということで今回は高山、平湯周りでいってきました~
で日曜日はみんカラコペン倶楽部中日本の皆さんが忘年会で平湯へ来てるので遭遇しないかなと思いつつ平湯入りしました。平湯トンネルから景色は見事な紅葉で絶景でしたね~

まあ到着したのが昼前でしたので中日本の皆さんはもう帰られたようでしたけど(笑)

で平湯で昼食を取りのんびり白骨へ向かったんですが沢渡からの県道がどうやら長期の工事中で乗鞍高原からしかアクセスできず大大回りで非常に面倒なことになってました。

やっとこさ白骨温泉へ到着して紅葉を満喫して宿に入るのですが今度は手前に旅館専用のつり橋あってここを渡らなきゃいけない。なんだか狭いし弱そうにみえる。で今回は家族満タンのナビゲターなので渡る前に念のため確認してみるとキャパは2tぐらいとのこと…3tはありそうだから当然NGなわけで。
しょうがないので橋の手前に駐車して歩いて入りました(笑)


いろいろ面倒はあったけど宿も温泉も満喫できたのでよしとしましょう~


Posted at 2009/10/26 22:30:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月17日 イイね!

冷却系トラブル

先日の山梨、富士ツーオフでのこと。

ユーザー車検で点検したとき少なかった冷却水を補充して一ヶ月足らず。

オフ会の集合場所の駐車場でエンジンルームの部品のことでたまたまボンネットを開けて

ちょっと補充したことを思い出して確認してみると…

なんとタンクの冷却水がぜんぜんない!じゃあーりませんか。

よくみてるとどうやらタンクキャップにカーボンボンネットのダクトから垂れる雨水があたって硬化して

クラックがはいってるんですね~ここから漏れてるようです…


で、周りの方にお知恵を頂き応急処置して帰ってきたんですが翌日Dラーで早速部品を発注してやっと
本日受け取り処置しました~


コペンで初めてのトラブル、まさかカスタムパーツからくる要因とはおもいませんでしたね~


Dスポカーボンボンネット装着させてる方、注意してください。

Posted at 2009/10/17 16:44:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

岐阜基地航空祭出撃~

三連休の最終日。以前から楽しみにしていた空自、岐阜航空基地航空祭へ出撃してきました~


岐阜基地といえば飛行開発実験団がある関係で航空自衛隊の戦闘機全機種が配備されてるのが魅力的で東海三県では一番ホットな基地なんですねー

ということでF-15の機動飛行や

F-2やF-4の対地攻撃デモ

名物の異機種大編隊が見れる

トリはやっぱりブルーインパルスですね

と楽しい一日になりました~

例年のプログラムと大きく変わってませんが近年のうちに空中給油デモなどやって欲しいですね~

Posted at 2009/10/12 21:20:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

奥多摩~富士 ツーリングオフ

10月10日、みんカラコペ友のヒキさんのお誘いで奥多摩~富士ツーオフへ
お邪魔させていただきました。
奥多摩周辺は初めてのツーリングになります~


本来は休出で都合つかなかったのですが急遽予定変更で参加できることに…
現地では6台のコペンとMR-Sにお出迎えいただき山の天気で多少雨に降られつつクルマの冷却系トラブル?もありましたが無事オープン走行も満喫できました。

中日本の春オフ以来の○走オフでしたので久々のムチにマイコペもビックリしたことでしょう。
私もスポーツ走行に気合がはいりました~体育の日ですからね(笑)…


ということでヒキ兄ィ、また現地のAkiさんはじめ神奈川、関東のコペンの皆さん、
何から何までお世話になりありがとうございました~
Posted at 2009/10/11 11:48:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

夏の思い出

夏の思い出だんだん涼しくなって秋らしくなってきましたね~
寒くなっていくのは寂しい気持ちになっちゃいますね。

ということで今年の夏の思い出…
盆休みに行ったなんちゃってプライベートビーチなんですが。

三河湾のとある伊勢湾に近い方の島の東側のビーチで海からでないと
アプローチが難しい、そんなところなんです。

で、まず水がキレイ。先日、ブログで佐久島を紹介しましたが
もっとキレイです。しかも魚影が濃いのでシュノーケリングやっても楽しい。
タコとかエイとかいたりします。

基本的に陸からの人がいないのでプライベートビーチ状態です。
ただトイレとか売店とかは当然ないので全て持ち込みなんですけどね。

ここで1日過ごしましたが、最高に楽しかったです。

たったこないだ終わったとこですが
早く夏こないかな~




Posted at 2009/10/04 22:00:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Fun To Drive です http://cvw.jp/b/423265/45133404/
何シテル?   05/23 09:31
現在、岩手県で単身赴任しています。 ロードスターを持ってきたので景色のいいドライブコースや温泉を巡って東北を満喫したいと思います。 日ごろからみんカラを通じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO LS-L(張替え仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 22:07:58

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
室内は狭いですがすばらしいデザイン、見て飽きません。実車は画像や動画で見るよりもさらにカ ...
BMW R18 BMW R18
BMW R18 Bagger です。 十数年ぶりにライダーへリターンしました。 ブランド ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
フルサイズアメリカンから乗り換えましたので 私にとってはエコカーに感じちゃいます。 トヨ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
日頃の足からツーリング、おもちゃとして大活躍。前オーナーさんの装着パーツ多数ですがビジュ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation