
ということで連休で少し時間があったので初カスタムしてみました。
今回カスタマイズしたのは以前から某オクで入手してあった『ビートソニック301CBダブルシステム』の装着です。
部品の説明書にはバーチャルリアリテイーサウンドシステムとありますが低音域を振動に変えて身体で感じるあれです。
オーデイオ関係にはいろいろ手を加えてきましたがまだ低音域には物足らなさを感じていました。
コペンの宿命でスペースには限りがありますからこれ以上の(ボックス)ウーハー追加は無理そうですし。
ということでリーサルウェポンとして登場ってわけなんです。
で装着して効果の方はというと…
低音域を身体で体感!ってほどでもなく大きな感動はないですが臨場感は増したような感じでしょうか。
セッテイング(周波数、レベル)をもう少ししてみる必要があるようですがレベルを上げてしまうとサブウーハーの低音も薄れてしまいマッサージチェア化してしまいます(笑)
オープン走行時にはいいかもしれません。
またみなさんにオフ会などで体感してもらい評価してもらおうかと思います。
で最終的に出来上がったシステムは
・フロントドアスピーカー交換(ネットワーク付き16cmセパレート)
・サブウーハー(カロッツエリア チューンアップタイプ)
・フロントドア デッドニング
・17cmリアスピーカー追加
・ビートソニック301CB
という内容になりました。
Posted at 2010/01/04 14:17:56 | |
トラックバック(0) | 日記