
今日は早朝からバイク仲間とプチツーリングに行ってきました。
1人寝坊でいなかったんですが、一通り走り終えて集合場所のバイク屋に戻るとその人が待っていました。
この人は最近400ccから1300ccの大型バイクに乗り換えた人です。バイクはCB1300SF。
ここでホンダ、ヤマハ、スズキの3台のビッグバイクが勢ぞろい。いい機会なので3台で乗り比べをしました。
左からXJR1300、CB1300SF、GSX1400。
リアスタイルも三者三様です。LEDテールのCBはテールカウルも薄目でシャープなシルエットです。
時間の都合上、短距離での試乗なので走りについての違いはあまり感じられませんでした。キャブ仕様のXJRに対してインジェクションのCB、GSX。どれもリッタークラスとあって加速力は必要十分。ただ極低速のトルクはCBが1番と感じました。普段から発進はよくアクセルを開けず半クラのみでするんですが、CBはよく粘り、エンストしそうな気配すらありません。
GSXは他の2車に比べてタイヤサイズが太いせいか、交差点を曲がるときに若干意識して倒しこまないと小さく曲がれない感じがしました。でもビッグネイキッドで唯一の6速ミッションは高速走行での回転数は低くて快適性は高そうです。
乗ってみて一番違いを体感したのがポジション。足つきはGSXがシート前端が絞り込まれていて一番良好。CBは若干幅があるけどXJRとほぼ同等。
基本的にどれも乗りやすいバイクです。
こうやって違うバイクに乗ってみるのも楽しいもんです♪来週も一緒に走る予定なので今度は目的地まで取りかえっこして細かい違いを探してみたいと思います。
後は誰かカワサキ買わないかな?(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/08/22 22:14:02