愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/423298/car/1004849/profile.aspx |
---|
最初の目的地は、最近少し話題の清津峡渓谷。
写真はトンネル終点のパノラマステーションです。 |
途中には3ヶ所の見晴所があります。
|
お昼ご飯は十日町の小嶋屋総本店
|
|
へぎそばを頂きました。
つなぎにフノリを使っていて、ツルツルとした食感と強いコシで結構美味しかったです! |
ホテルにチェックインしてから駅前まで散歩。
駅近くの酒屋で緑川をゲット! 最近はなかなか手に入らないんですよね~ 昔は駅の売店でも売ってたのに・・・ |
一旦ホテルに戻ってからピアBandaiに行きました。
お目当ては佐渡 廻転寿司 弁慶。 |
写真撮り忘れたけどカワハギの肝乗せが旨かった!
|
お腹が膨れたところでタクシーで新潟駅まで移動。
呑み足りないので居酒屋さんへ。 |
大衆割烹河童
|
緑川とお刺身。
白身はスズキなんですが臭みが全くなくて美味しかったです。 |
翌日。
ホテルの温泉で朝風呂に入ってから朝食。 その後は新潟市水族館 マリンピア日本海へ。 地方に行った時も水族館があれば必ず寄ります。 |
開館前に着いたので日本海を眺めに海岸まで出ました。
後ろに見えるには佐渡島です。 |
チンアナゴ
|
さかなくん
|
ペンギンが可愛かった。
|
一通り見学してから次に向かったのが
新潟せんべい王国です。 |
ばかうけ稲荷(笑)
お土産にばかうけ買って退散後は南西にひた走り寺泊へ。 |
この日のお昼はラーメン。
寺泊に向かう途中で見つけたラーメン屋さん。 |
背油ラーメンなんですが、あまりしつこくなくて美味しかった!
|
寺泊では魚の市場通りで魚介類を買い込みました。
|
昨日早速、佐渡で取れた甘えび(新潟では南蛮エビ)を食べました。新鮮で味噌が旨かった!
|
帰りは三条燕ICから高速に乗って帰宅しました。
|
イイね!0件
ブローバイラインについて① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/29 07:34:29 |
![]() |
純正倒立サス改造① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/04/12 13:50:14 |
![]() |
BPドアミラー移植 最終章 ~完璧バージョン製作開始①~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/12/19 10:02:21 |
![]() |
![]() |
レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン) 憧れのカシミヤイエロー、MT、サンルーフ付き、リミテッドです。 縁あってみん友さんから譲 ... |
![]() |
BHくん (スバル レガシィツーリングワゴン) BHの最終型 5速MTでサンルーフ付き 息子が探していた一台です 少しづつ弄っていくそう ... |
![]() |
ホンダ ディオ XR BAJA 息子の通勤とお買い物用にみん友さんに譲って頂きました。 |
![]() |
スバル レガシィB4 2009年4月29日に見に行って一目惚れしてそのまま買って帰ってきたB4です。10ヶ月ぶ ... |
渋川伊香保ICで高速降りて17号線を北上。