• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なせなせのブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知ってました。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力と耐熱

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 04:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月16日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!8月15日でみんカラを始めて10年が経ちます!
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/08/16 21:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月27日 イイね!

リアルオープンスポーツ S2000 北茨城オフ会

リアルオープンスポーツ S2000  北茨城オフ会
皆様、こんにちは。

昨日のオフ会参加された方々お疲れさまでした。

地元茨城のオフ会、そしてアンコウ鍋を食べられるとあって、北陸旅行の次の日ですが強制参加しました!

そして、リアルオープンのオフは今年はこれが初参加(泣)








まずは集合場所の友部サービスエリアへ!
集合時間の30分前に余裕で着いたけど、台数集まってて皆んな早いなぁなんて思って挨拶したら。

遅刻でした!!

10時集合じゃ無かったのね〜(泣)







まぁ気を取り直して、出発です!

まずは北茨城まで高速ツーリング!




最近ですが転勤になりまして、いわき市まで実は毎日通ってます。

なので北茨城インターは私の通勤路の途中です。



見慣れた道を私は比較的のんびりと快走していきます。
途中途中で爆音や快音を響かせて走ってく、皆様方に抜かれまくってました(笑)




高速を降りると、キレイな海が見えて来ました!!!

晴れた日に、S2000で連なって走るのは気持ち良かったなぁ〜〜









そしてお目当てのお店に到着。

お出迎えしてくれたのは、吊るされたアンコウ!






吊るされてたアンコウはちょっと臭かった(笑)



















アンコウ鍋と刺身と天ぷらのセットは、予想を裏切らない量で、見た目ですでにお腹いっぱいな感じ。



雑炊まで行く猛者たちもいましたが、私は早々にリタイア(T-T)





それとハサミで天ぷら初めて切りました(笑)








満腹になり日立の海沿いまで移動。







朝はお天気良かったんですが、徐々に曇って風も強くなってきて、結構寒かったですね〜














お約束のじゃんけん大会。
今回は、調子が良くて那須の御用邸チーズケーキを勝ち取りました。

ありがとうございます(^^)




連日の遊び疲れも溜まってたので、大洗へ向かいながら、流れ解散させて頂きました。














それでは最後に、10周年おめでとうございます!!!

また来年からも、
出来るだけ(嘘っぽい(笑))
参加させて頂きたいと思います!



Posted at 2017/11/27 15:29:28 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年07月15日 イイね!

早朝洗車&ワックスがけ

早朝洗車&ワックスがけおはようございます。

先日半額やらポイントやらで買った、ほぼタダのシュアラスター製品が届いたので、猛暑になる前の早朝5時から洗車(^^;

まずは、シュアラスターではないですが、幌のメンテナンスで劇落ちくんで磨きます。




うーん、劇落ちくんだけではやっぱりそこまで落ちなかったか。



一応効果を分かるように左半分のみ今回は磨きました。
次は洗剤のジフも使ってやってみよ。






では本番のシュアラスター(^^)

洗剤で泡を作ってこちらの製品。



洗っている写真は無いですが、使い易いしボディに優しい感じがするので、なかなかいいかも。
ただ右から左に持ち替えたりが、全然できないので(もちろん取ればできますが。)、そこはちょっと慣れが必要かも。



水を拭き取り次はこちら!




高級ワックスも初めてですし、なにより鏡面仕上げ用のクロスなんてのも使うの初めて(^^)



説明書に従い、ワックスがけ、オレンジの布で拭き取り、白い布で仕上げとじっくりやりました。


作業性はよくワックスの拭き取りも、手間なく出来ました。



仕上がりのツヤが凄いのかは、正直あんまりわかりませんが(^^;
ゼロウォーターを先日使ったばかり、だからかもしれません。





ワックス前写真





ワックス後写真






一応最後にまた全体の写真




ツヤツヤになってるのかな?(^^;






5時から約2時間、やっぱり朝早くからですねこの時期の洗車は。
涼しくて快適に出来ました(^^)


Posted at 2017/07/15 07:57:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月17日 イイね!

餃子&イニシャルDオフ参加?!

餃子&イニシャルDオフ参加?!昨日の夜はお得意先様と、石岡駅徒歩3分にあるべこ助で飲み会でした。

去年辺りに出来た新しいお店で、もつ鍋や牛タン、各種串焼きなどあり気になってたお店でした。



生ビールがグラスなのが少し納得いかなかったですけど、石岡にあるお店とは思えないくらいお肉料理の味はどれも美味しかったです。また行こうっと。




んで、その後居酒屋をハシゴしたのが間違いでした(ーー;)



まぁ、予想通りと言えば予想通りでしたが、案の定二日酔い_| ̄|○

朝一度目は覚めたものの、完全に酒臭い(ーー;)
このまま出たら飲酒運転で、捕まります。

もう今日のオフ会はあきらめかけました…。



しか〜し、10時になる頃には体調回復!

餃子はムリだけど、とにかく那須方面を目指しました!


んでまぁ皆さんとっくに八方ヶ原へ向かった後に到着。

今日の夕飯の冷凍餃子だけ買って早速出発!
もう八方ヶ原行っても追いつかないと思い、塩那道路を目指します!


途中にチーズガーデンなどによりより、塩原温泉街へ!

そしたら予定通り?塩那道路前辺りで皆さん発見(^^)

と言っても法定速度の皆さんには到底追いつけず、折り返し地点でやっと合流。





あれ?途中合流の私よりも後に来る方続々(^^;







遅いよー!って言ってみました(^^;












合流後に皆さんとワイワイおしゃべりして、次なる目的地へ。









千本松牧場へ到着(^^)








お約束のソフトクリームを食べてこちらで解散となりました。

本日は、主催のimaSさん参加の皆様途中参加ではありましたが、楽しくさせて頂きありがとうございます!(^^)




帰ってきてメーター見たらいつの間にか、5万キロ超えてました!まだまだ一緒に走りたい相棒です!










Posted at 2017/06/17 21:57:13 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hanちゃん さん
ご無沙汰です笑
たまに動かしてるんですが、投稿はしてなかったので💦」
何シテル?   04/12 20:51
2008年8月28日にS2000が納車されました!! S2000を爺さんになるまで乗り潰したいです!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

幌ゴム補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 03:39:05
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 15:20:21
RDGD4さんのボルボ XC40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 05:18:13

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年8月28日納車しました!! おいおい更新していきます。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
Sの前に乗っていました!! こうしてみるとホンダ好きみたいですが 特にそういうわけでは ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
xc40

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation