• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なせなせのブログ一覧

2016年05月24日 イイね!

2016.5.22 リアルオープンスポーツS2000那須オフ!

2016.5.22 リアルオープンスポーツS2000那須オフ!皆さんこんにちは。

大分遅くなりましが、仕事の合間を縫ってブログアップします^_^;


日曜に、・・・1番さん主催の那須オフに、隣の魅力度満点の茨城県から参加しました。




先週の復活餃子オフに参加出来なく、八方を走ってみたかったので、早起きして出発しました!


しかし、出発の頃確認したハイドラではすでに、紫や緑の珍しい色達が栃木に入ってるではありませんか⁉️


完全に出遅れましたが、よし追い付くぞと気合いだけはいれて(まぁ間違いなく追いつきませんので^_^;)、安全運転で八方方面に向かいました。



常陸大宮あたり?から栃木入りし、まずは県民の森アタックしようと思い、那須方面とは反対方向に4号を進むと、怪しい銀色赤い幌の鹿の方(笑)と遭遇!

奥様と二人で思いっきり手を振ってくれました(^^)



その後、初!県民の森を途中迷いながら走り抜け、初!八方に入りまたまた迷ってハイキングの集団に突撃し、さらにハイドラ後方に見えた赤いゴーストと見えないバトルを勝手に繰り広げ⁉️(笑)





何とか八方を下ってオフ会会場に着きました^_^;





到着するとほとんどの方はお集まりでした。

ランチ代と寄付をして(笑)ビール園でバイキングとなりました。












ビールはもちろん飲みたかったのですが、飲めなかったので、しょうがなくお土産で買いました^_^;







その後、お腹慣らしの五峰の湯までの農道ツーリング!




晴れてて、気持ち良かった〜〜
やっぱり、オープンはこんな日が最高ですね!





五峰の湯到着後、色別整列しながら皆さんと談笑。









小高いところから、写真を撮る人を撮ったり。









本日の主役!復活号を撮ったり。








そして、この後じゃんけん大会やモツ煮大会や温泉大会があるとの事でしたが、おうちの事情で、泣く泣く早退しました(~_~;)
(辛い大会もあったそうですね…)




幹事さん、参加されました皆さん。
楽しい時間をありがとうございました。

またよろしくお願いします!(^^)





Posted at 2016/05/24 10:47:38 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年05月01日 イイね!

2016ダムカレー選手権第1戦に参戦!

2016ダムカレー選手権第1戦に参戦!本年度、第1戦のダムカレー選手権に参戦して来ました!

結果は、なんとか完走⁉️(笑)

次回は、上位進出を狙います!(嘘)

まずは、サービスエリアに集合〜、ですがゴールデンウィークの高速道路渋滞に巻き込まれ、ギリギリ到着^_^;

ポールポジションはぐっちょさん、渋滞のトラブル発生で、私は最後尾一つ前からのスタート。
予選失敗です(>_<)






家の近所で渋滞に巻き込まれるのってなんか、イヤです(~_~;)






気をとりなおして、まずはパレードラン!










それでは、スタート‼️‼️




と思ったら、出口でいきなりクラッシュ発生!大渋滞でした〜

しかし、北関東からはローリングスタートで全車いいスタートが切れました!







スタートしたら、ノンストップでゴールへ!







今回のダムカレーは洋風オードブル風の和食前菜(^o^)



メインのカレーは今回若干甘め?
でも、相変わらず美味しかったです!






ダムカレーを後にしてエクストララウンドで午後の部へ、実はこっちが本戦らしい…








エクストララウンドもあっと言う間にゴール!




いつもブラジルがオススメの、コーヒーセットをいただきました(笑)




ツツジ?も綺麗に咲いている、テラスでのんびり談笑しました。






最後はアップルラインを走りながらの、流れ解散となりました!

ぐっちょさん、参戦された皆さんお疲れ様、そして楽しいツーリングをありがとうございました!












はい、そして夜ミに参加せずに、近所のラーメン屋と言う名の居酒屋で、コ・ドライバーと無事な完走を祝って、乾杯して締めました(笑)





おしまい。
Posted at 2016/05/02 00:19:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月24日 イイね!

リアルオープンスポーツ 茨城大洗オフ会!

リアルオープンスポーツ 茨城大洗オフ会!皆様、こんにちは。

先日の日曜日に行われた、S2000リアルオープンスポーツ大洗オフ会に参加してまいりました
(^O^)/

あいにくの曇り空でしたが、50台近くのS2000が地元茨城の海沿いに並んだ姿は壮観でした。




今回は移動無しの隣のシーフードレストラン「メヒコ」でお食事。

ちょっとお高めでしたが、美味しかったので大変満足です(^^)
大洗海岸駐車場にほぼ隣接で、あれだけのSが来ても車の移動無しでみんなで食事が出来る立地は素晴らしいと思いました!








お約束のじゃんけん大会!



自分が提供した、オーディオデッキ二台も無事にドナドナされていき、珍しくじゃんけんで勝てて商品ゲット!



トルクレンチとぶなしめじという、なんとも言えない組み合わせでしたが嬉しかったです
^^;


その後ダベりのガストへ
遠回りしながらも、無事に到着。




皆さんとダラダラ過ごしながら、夕飯までには無事帰宅しました^^;


帰ると私の誕生日が明後日、まぁ今日なんですが。
誕生日が近かったため、留守の間に70近い両親が41にもなる息子に、ケーキと時期的に毎年ですがボージョレーヌーボをウチに置いていってくれました^^;





親バカならぬ子供バカですけど、ウチの親はやっぱりいい人です(^^)


皆様お疲れ様でした!

また来年もよろしくお願いします!(^^)


Posted at 2015/11/24 21:16:41 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年10月01日 イイね!

軽井沢オフ会前日のお話し。

軽井沢オフ会前日のお話し。軽井沢オフに参加する前日のお話しです。

まず、出発前に
40000キロ達成(^^)
7年と1カ月かかりました。



そして、前日は軽井沢泊しました。
日頃の運動不足解消?!のため、宿でまずはレンタサイクルを借りようと宿に早めの到着。すると、向こうから擦り寄ってくるかわいい猫がお出迎えしてくれました(^^)




さてしゅっぱーつ!



まずは中軽井沢駅から坂道を、必死に駆け上がり石の教会を見物、でも今日は式を挙げてるため外から見ただけ。







その後ハルレ二テラス?名前合ってるかな^^;を散策して、オシャレなお店が並んでいましたが、見物して終了^^;











中軽井沢を後にして次は、有名な別名スワンレイクを散策。
本当の名前は忘れました!





んで、ブラタモリでこないだ見て行ってみたかった、洋風の交差点六本辻に到着(^O^)/




行った事はないですが、ヨーロッパ、ロンドンとか?の交差点はこういう周る交差点があるとの事。
とりあえず自転車で回って、向こう側に行きました(^^)


半日ほど自転車を乗りまわし、お腹を空かして宿に到着!
運動不足解消もありましたが、自転車借りた理由は、宿の夕食にありました。

この日の宿は料理の量がとにかく多いと口コミに書いており、まずは腹を減らす為に運動しなきゃと言う事でサイクリングとなったのです(笑)

で前菜。



魚料理。




そして肉料理(>_<)






最後にデザート^^;




いつもなら、部屋でまたお酒を飲むんですが、この日は苦しくなってそのまま爆睡しました。


そして翌朝……










だから、多いって!!


Posted at 2015/10/01 16:01:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年08月18日 イイね!

休み終わったなぁ〜

休み終わったなぁ〜お盆休み開けでテンションMAX下がってる皆さんこんにちは(^O^)/


早く次の休みこないですかね〜(>_<)

とりあえずお盆にやった事を簡単にまとめます。

レカロRS-Gにシート交換!







シート外したら汚かったので掃除^^;




タオルで養生して、シートベルトバックルを外してフルバケ装着。









前日に組み立てたシートを乗せたのですが、取付時の調整にまた四苦八苦でした(>_<)

次の日、福島へハイキング&ドライブ旅行(^O^)/
この為に必死にレカロ取り付けました(^^)


まずは五色沼でハイキング!






雨が降ったり止んだりでしたが、中々楽しかったです。

次は本番の?!磐梯山ドライブ!









こちらもウェツトだったり、晴れたりとコンディションはイマイチでしたが、フルバケサイコーでした!(^O^)/




夜は、美味しい物を食べて飲んで、同じ宿に新型ロードスターも現れました!

















さらに次の日はレイクライン、磐梯吾妻スカイラインを疾走して、途中で桃買って帰りました。
















お疲れ様でした(^O^)/
Posted at 2015/08/18 16:02:21 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hanちゃん さん
ご無沙汰です笑
たまに動かしてるんですが、投稿はしてなかったので💦」
何シテル?   04/12 20:51
2008年8月28日にS2000が納車されました!! S2000を爺さんになるまで乗り潰したいです!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

幌ゴム補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 03:39:05
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 15:20:21
RDGD4さんのボルボ XC40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 05:18:13

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年8月28日納車しました!! おいおい更新していきます。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
Sの前に乗っていました!! こうしてみるとホンダ好きみたいですが 特にそういうわけでは ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
xc40

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation