• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

へ~…リコールかぁ

へ~…リコールかぁ
何やらアクセラにリコールが出てるみたいですね。



平成19・20年式に該当…



フ…若いな (゜д゚)y-~~













嘘です。ごめんなさい m(_ _;)m

新しい年式がなんだか、うらやましいだけデス(汗



ウチのアクセラは17年式。

そろそろ小じわ…小キズが気になってくる今日この頃 _| ̄|〇

ですので、当然今回のリコール対象ではありません。



過去何回かあったリコールに対しても、23Sグレードって優秀なのかどうなのか、15・20グレードのみ対象で、なんとか(?)免れてきてます。




で、気になる今回のリコール内容は…




『電動油圧式パワーステアリングにおいて、高圧側配管の製造工程が不適切なため、当該配管の内面に錆が発生しているものがあります。そのため、錆により油圧ポンプ内のギヤの軸受部が傷ついて摺動抵抗が増加し、そのまま使用を続けると、当該ポンプを駆動するモータの負荷が増加して警告灯が点灯するとともに、ハンドルの操作力が増大するおそれがあります。』









配管に錆?


警告灯が点灯しハンドル操作に支障!?

















しょっちゅう出てますけど~! (」゜□゜)」ドーン




まさに書かれているとおりの症状!








しかし、今回の対象にならず… _| ̄|〇illi


ダメ元で相談したら応じてくれないかな~ (´Д`)

結局、パックde753適用しかないのか~~。







ハァ…

↑悔しいので洗車してきました (`・ω・´)ρ

最近、降灰がすごいし…これも何日もつかな~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/20 23:59:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

盆休み最終日
バーバンさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2009年9月21日 0:18
速攻でディーラーに行くべし!!

いや・・・自分いつもそうなのですが,


「ダメもと」

なんて素敵な言葉なんでしょう♪


大好きな言葉です。


でもゴリオシしますがぁ・・・・♪(なにか・・・???)
コメントへの返答
2009年9月22日 19:27
う~ん、やっぱりそうなりますよね (^_^;)

もう慣れっこになってしまって重い腰が…

どうもそのゴリオシが苦手です (>_<)
2009年9月21日 0:38
こんばんは~

リコールじゃなくても、パックde入ってるならクレームで直してもらいましょう
ごちゃごちゃ言うかもしれませんが、取り合えず言ったほうがいいですよ
かっこ良いしーにょ号を、まだまだ元気に走らせて下さいね^^
コメントへの返答
2009年9月22日 19:29
こんばんは (^_^)

そうですね~、せっかくのパックde753使ってなんぼですね。

しかし最近クレームで交換してもらったばかりなのでどうも気が進まず(汗

リコールが出てるこのスキを狙うべきでしょうかね~。
2009年9月21日 6:38
それでもガマンして乗っているとは・・・アクセラに対する愛と男気を感じてしまいます。でも世間から「変態」と言われる前にDで直してもらった方がいいよ!と言うのはお節介でしょうか?

うちのアクセラは別件でさっさとパワステポンプ交換しちゃったし・・・愛が足りないんでしょうか?

753は使えるうちにうまく利用した方がいいですよ。特に大物消耗部品(エンジンマウントとか・・・)の交換時には工賃節約ができますんで、ついでに他のパーツ交換なんかをやっちゃいますといろいろとお得です。
コメントへの返答
2009年9月22日 19:37
まぁ…男気かどうかはともかく、我慢しているところはありますねぇ。

異音対策で何度もクレームだしてやっと動いたDに対しての不信感も否めない所なんです (;_;)

こう…文句とか脅しとかそんな態度で行けるわけないので、双方すんなり気持ちよく解決する言い方ってないもんかな~と…

いつもながら勢いが足らないのかなと思ったりもしますが (=ε=;)

エンジンマウントも交換出来るんですか~!?
どんな風に言って交換してもらってるのか気になります (^_^;)
2009年9月21日 7:03
リコール対象になってないのが残念ですね(‐ε‐)エンジン以外ほぼ同じ部品構成のアクセラ君なのになぜ…?ですね(;∇;)私のアクセラも16年式で小傷が目立ち始めました(ノ△T)やはり年数たてば車は修理補修が忙しくなってきそうです(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月22日 19:43
リコールって無いに越したことはないのですが、どうも同じような症状だと無償で交換できる分気になってしまいますね~。

製造過程でこの年式の生産分が疑わしいという結果が出ての平成19・20年式と絞ったんでしょう。

乗れば止む負えないキズ出てきますよね (T_T)

こまめにコーティングし直せればいいのですがそれも及ばず…

どうしても費用はかさんできますが、いかに無駄な修理費用を出さずに大事に乗るかを気を付けたいですね。
2009年9月21日 9:24
行きましょ、行きましょ!

コペラーさんに1票。
 ダメもとですし、飲み物出るし!
コメントへの返答
2009年9月22日 20:05
何かにかこつけていく機会がないもんかな~と探ってます (-_-;)

ダメもとで頑張ってみましょか~!

しかし、僕のよく行くD…飲み物出ない事多いんですよ…実際の所w(爆)
2009年9月21日 14:13
症状出てるなら言ってみるべきだと思いますけどね~

自分は対象なのになだ連絡が来ません。
まぁ交換済みだからいいんですけど・・

洗車しちゃいましたか・・
今日も降ってますね、灰(T_T)
コメントへの返答
2009年9月22日 20:04
ここぞとばかりに行ってイイもんですかね (=ω=;)
別なDに行ってみようかな~(汗

対象なのに連絡ないのも気になりますね。
みんカラやってるとDMより早く知ってしまうだけに余計に、ですねぇ。

よっこんさんも交換済みとはいえ、もう一度同じ箇所・部品だったか確認した方がいいかもですね。

我慢できずに洗車しちゃいました。
まだサラサラの状態ならともかく、朝露や小雨でドロドロはしばらく勘弁してもらいたいですぅ。

プロフィール

「スタンスネーション・ジャパン2019 長崎 エントリー! http://cvw.jp/b/423381/43009044/
何シテル?   06/30 12:22
ゴルフ Ⅶ GTI 所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近のまとめブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 03:17:31
おーぷんどうでしょう 第3のコペンを見に行ってきた!特別編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 03:15:50
福岡カスタムカーショー2015ect. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 03:15:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Golf Ⅶ GTI に乗ってます。 初めてのターボ車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ Ⅶ GTI 乗っています。 マツダ アクセラスポーツ23SからGTIに乗り換えま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
みんカラに登録して4年目を記念してこちらにも登録させていただきました。 アクセラオーナ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成17年 8月 購入しました。 大学生の頃に一目惚れして、やがては買おうと思ったクル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation