• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月13日

なんか色々 熱(暑)かったぜ!M.O.C.Kオフ参戦

なんか色々 熱(暑)かったぜ!M.O.C.Kオフ参戦
昨日は第六回目となる
M.O.C.K (Mazda Owners Club @ Kagoshima)
のオフ会に参加してきました。

お日柄もよく、年明け後 M.O.C.Kメンバーが揃うのも久しぶりということもあってか、多くのご参加があったようです。

いつものような、まったりゆったりした時間を過ごせた中でも色々ありました♪

色々とあって細かく書くと大変なので、箇条書きで列記~。




◆ いつものメンバーさん、お久の方、お初の方にご挨拶。
  リアスポを見るのを楽しみにしてくれていた方もおられて、嬉しかった!


◆ 何人かのクルマにも試乗させていただいた。
  VitzRSのコンプカーは吸排気チューンで吹けあがり滑らか。久しぶりのMTも楽しかった♪
  BKアクセラ1.5を初めて(汗)、試乗。パワーないと言われつつも、僕はそう感じなかった。
  むしろ、きれいに回るエンジンで、オーナーさんの理に適ったチューンも手伝って快適。
  どの排気量でも、アクセラはやっぱイイもんだ!


◆ お初のMSアテンザ乗りの方にご挨拶。正午過ぎだったので4人で昼食へ。
  みん友さんの く~た♪さんのお薦めのお店で昼食。隠れ家的で、オシャレで、ウマー(゜∀゜)!
  話とウマさに写真撮り忘れ(爆) でも、年齢・職業違えど話が弾むのは、これもオフ会の醍醐味☆


◆ ぐっさんに連れだって、CR-Z乗りの方参戦♪
  実は先日横を通り過ぎていくニアミスがあり、その時にお互い「すげークルマが通り過ぎた~!」
  と思っていたところ……まさかのお知り合いに(笑)  そんなこんなで、すぐに意気投合 (^v^*)
  CR-Zも試乗させてもらった。クイックなステアと足回り、VTECならではの吹けあがりは最高!


◆ ステッカー祭り(?)でMazdaspeedロゴのステッカーいただいた (^∀^)ホシカッター
  かくれアニヲタの方々もおられ、「けいおん」ステッカーに一部興奮状態w
  ヾ(゜Д゜)シ ウヲー   (((^_^;)

  帰宅後、けいおん好きの相方に言うと「なんでもらってこなかった!!(`ε´)フンヌー」と叱られた(汗)


◆ く~た♪さんからスマホをメーター代わりにできるキットをいただいたw (T∇T)アリガトウゴザイマス!
  自分のクルマの状態も知りたかったので、すごく嬉しい~。アプリをDLして早く色々試したい♪





とまぁ、まとまりのない文章で申し訳ありませんが、こんな感じで楽しいオフ会でした!

ご参加された皆さんのクルマとオフの様子はフォトギャラで~。


快晴の中でM.O.C.Kオフ!!




オフ会にご参加された皆さんお疲れ様でした~!次回もお会いできるのを楽しみにしております
(^v^)ゞ
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/05/13 11:51:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2012年5月13日 12:18
昨日はお疲れさまでした。

あんなにたくさんの方々が集まるとは思っていませんでした。

いろんな方がいろんな車を試乗して楽しそうでした。

torqueは遊べますのでいろいろ試してみて下さい。

参考URL http://inferior-mirage.at.webry.info/201205/article_1.html 

なお、使用しないときは外しておいて下さいね。バッテリー消耗します。(~_~;)
コメントへの返答
2012年5月14日 19:15
お疲れさまでした。

ホント今回は多かったですね。久々で皆さん待ちかねておられたんでしょうね (^艸^)
く~た♪さんも長い間ご参加されて、色々お話できて良かったです (^v^)
あのお店も必ずリベンジします (`・ω・´)ゞ

欲しい欲しいと言うとりましたが、結果 頂くことになってしまい、なんだか申し訳ないです
m(_ _;)m

メーター類がなにもなかったので、とても嬉しいです!
ご紹介頂いたページを見て、じっくり試してみたいと思います~。
2012年5月13日 12:54
改めまして(^o^;)
ありがとうございました(^o^)
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年5月14日 19:17
こちらこそ、色々ためになるお話が聞けて良かったです。
またお気軽にお越しくださいね。
今後ともよろしくお願いします (^∇^)
2012年5月13日 14:12
お疲れ様でした!
いや~マツダWRX STIをやっと拝見出来ましたよ(≧∇≦)そして試乗までさせて頂きましてありがとうございましたm(_ _)m

やっぱ1000cc近い排気量の差は顕著に表れますね(汗
コンピューターが欲しくなっちゃうなぁ(;´・ω・)

ウチのアクセラちゃんはマフラー換えてるくらいで中身はノーマルっす(;´∀`)
コメントへの返答
2012年5月14日 19:22
お疲れさまでした~。
車種不明にってのは僕の目標でしたが、本当にインプと混同されるようになってきました(笑)

排気量の違いはありますが、クルマの本質はどれも良いモノがあると、アクセラの良さを改めて感じました。
ECUチューン、かなりイイらしいですよ!?(毒)

速くなったら、また乗せてくださいね~ (^艸^)
2012年5月13日 20:47
今日はありがとうございました。

またいろいろと助言までいただき本当ありがたいと思っています。

また、新しい方向性も見えてきそうですね。

にしてもウィングとリアバンパーはほれぼれします。

プレにはできないエアロです!(^O^)
コメントへの返答
2012年5月14日 19:28
お疲れさまでした。いつも楽しい会をありがとうございます m(_ _)m
いえ…お手伝いもせず、差し出がましいことばかり申してすみません。
色々な形があってもいいと思いますので、また一緒に考えていけたらと思っております。

たくさんの方にお褒め頂いて嬉しかったです!大事にしたいと思います v(^v^)
2012年5月13日 21:40

更にかっこよくなりましたよね~o(^^)o

トータルで完璧なかんじです(≧∇≦)

コメントへの返答
2012年5月14日 19:31
いつもありがとうございます!
僕自身はまだまだやりたいことがたくさん…
どんなにイジっても、欲は減らないもんです(笑)
2012年5月13日 22:36
二度もフォトギャラにSUBARUアクセラを登場頂き、ありがとうございますwww
恐縮でございます。

ぐっさんも昼から来たんですねぇ。
もうちょっと居ればよかったなぁ。
なんちゃって。日差しを浴び続けていたので、帰りはかなり眠かった。
限界でした。

またお会いしませう。
コメントへの返答
2012年5月14日 19:43
オフ会にご参加お疲れさまでした。
やっぱ、SUBARUアクセラは筋肉質でマッシブな感じでオーラがありました!やっぱり憧れる存在ですよ~。あんな感じに近づくのが目標です。

ぐっさんとはほぼ入れ違いのようだったので残念でしたね。午後もなかなか楽しかったですよ。
日差しも強くて立ちっぱなしだったので、帰りの運転は大変だったと思います (-_-;)

遠いですが…またのお越しを楽しみにしてますよ (^皿^)


プロフィール

「スタンスネーション・ジャパン2019 長崎 エントリー! http://cvw.jp/b/423381/43009044/
何シテル?   06/30 12:22
ゴルフ Ⅶ GTI 所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近のまとめブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 03:17:31
おーぷんどうでしょう 第3のコペンを見に行ってきた!特別編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 03:15:50
福岡カスタムカーショー2015ect. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 03:15:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Golf Ⅶ GTI に乗ってます。 初めてのターボ車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ Ⅶ GTI 乗っています。 マツダ アクセラスポーツ23SからGTIに乗り換えま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
みんカラに登録して4年目を記念してこちらにも登録させていただきました。 アクセラオーナ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成17年 8月 購入しました。 大学生の頃に一目惚れして、やがては買おうと思ったクル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation