• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーにょのブログ一覧

2012年01月18日 イイね!

ネコと戯れてたら、ネコだまりになった (≧▽≦)

ネコと戯れてたら、ネコだまりになった (≧▽≦)
昼食を買いにコンビニに寄ったら、かわいいネコがお出迎え。
外で見かけるには珍しい、洋猫(マンチカン or メインクーン?)


上品なネコだし、野良じゃないよねー?

人なつこいし、キャワイイーので、写真撮ったり戯れてたら・・・






なんかいっぱい集まってキタ――――ヾ(≧∇≦)シ――――!!!








こちらも洋猫、アメリカン・ショートヘアーが3匹も!

なかなか近くに来てはくれなかったけど、三毛猫(ニホンネコ)もいました。

5匹のネコたちと夢中で戯れちゃいました♪



気付いたら、ネコ目当ての若い女の子達も集まってましたがwww


いや~、和ませてもらいました (*´▽`*)








・・・「どっちに?」というツッコミはなしですからねw(笑)



Posted at 2012/01/18 13:09:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年01月15日 イイね!

ゾロ目ゲット & daiさん送別プチオフ & 単焦点祭りに便乗してみる m(_ _;)m

ゾロ目ゲット & daiさん送別プチオフ & 単焦点祭りに便乗してみる m(_ _;)m
先日の「アクセラに乗り続けます」宣言をしたブログに多くのイイね! を頂きまして、感激すると共に、とても嬉しい気持ちでいっぱいでした! (^ワ^*)

この場にて イイね! を下さった皆様方に感謝の御礼申し上げます。
本当にありがとうございました m(_ _)m


そんなターニングポイントを越えたところで、タイミング良くゾロ目も達成!


66666km GETだぜ~!

トリップも合わせたかったけど、気付くのが遅くて残念ながら合わす事ができませんでした (^_^;)

次のゾロ目ももちろん、その先の10万kmのゾロ目GETを目指して長く乗れるよう大切にしていきたいと思います。











さて、自分の事は踏ん切りがついたところで、ちょっと寂しい出来事も…。

Team Shiro-Kumaの仲間でオフ会にもよく参加してくれていたdaiさんが、この度 転勤で熊本に異動になりました。
といっても、ご本人は熊本のご出身なので、何年かぶりに帰郷となります。


仲良しだったタナルさんが呼びかけて下さり、ささやかながら送別オフを開催する事になりました。

参加者は daiさん、タナルさん、スコーティアホワイトさん、しーにょの4人。

daiさんの送別会なので、最後にアクセラの雄姿を見収めたかったのですが、昨年末に故障して整備中ということで、まさかの代車w










ひたすら雑談で過ごして送別会らしくなかったけど、よかったんだろうか?(爆)
でも、久々にお話しできて楽しかったです♪

結局、整備を終えたら取りに戻ってこられるということで、「またその時にオフ会しましょう!」と約束しました(笑) (^艸^*)

それぞれ仕事を頑張って、また皆で集まれるのを楽しみにしてます!











オフ会にもデジイチを持ちだしたわけで、そういえばアクセラオーナー&デジイチユーザーの間で、何やら「単焦点祭り」なるものが賑わっているのを思い出しました。




ちょうど単焦点レンズも持っており、「普段 めったに使わないし、撮ってみようかな♪」とレンズを取りだしてみたところ…











Σ(≡Д≡;)ハウアッ












まさかの分解っ!!!!!



オフ会中、一人で騒ぐわけにもいかず、動揺しながらもその場は 見なかった事にww(爆)

で、帰ってきて改めて診なおしたところ、どうもフォーカスの機構の部分のツメが折れている様子。
落としたわけでもないのに… う~む、ナゾだ~ (=Ж=;)

…8000円ちょいのシロモノだから仕方ないのか?(汗)




とりあえず、ガチャガチャやってみる。

あ、ハマった。









なかった事でwww (←超楽観的)







気を取り直して(?)、単焦点祭りに便乗させて頂きます m(_ _;)m

ウチはフィギュアないので、相方が保管していた初音ミクをパクっ…拝借して撮影。
(※これもフィギュアなのかな…?違ったらゴメンナサイ)










相変わらず、このレンズって難しい~。 (やっぱAF時にヘンな音がするw)

皆さんの写真を見習って、ウデをあげなきゃ~ (´ω`)=З


Posted at 2012/01/15 09:35:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年01月11日 イイね!

2012年始動。MYアクセラの行く末やいかに…

2012年始動。MYアクセラの行く末やいかに…

新年はすっかり明けてしまいましたが、あけましておめでとうございます m(_ _;)m

昨年を振り返ってみると、入院などのハプニングはあったものの、比較的落ち着いた一年でした。

今度は健康に気を付けて、フレッシュな気持ちでまた一年頑張ろうと思います!








…しかし、一方でとても憂鬱な悩みを抱えております…

年末のブログにも書いたとおり、アクセラの状態が良くありません。

整備に持って行ったのに、逆にまた新たな不具合が発覚するといった感じで、負のスパイラル状態です (T_T)




不具合箇所を列記すると…


①ナビの故障

②ヘッドライトのバラストがショート (要交換)

③車高調のオイル漏れ&ヘタリ

④サイドステップ、リアバンパーの破損 (早期の修繕が望ましい)


これらが今の現状。





①と②は偶発的な故障の為、あきらめるほか仕方ありませんが、問題は③と④。

中古の車高調を購入・取付けした事が起因となったと思われる連鎖的な故障が悔やまれます (´∞`)



取り付けた当初はイイ感じで性能は満足いくものだったものの、車高調整がうまくいかないなど、やはりどこかしっくりこない部分がありました。

しばらくすると、リアの車高が異常に下がり始め、いかにも「抜け」が分かる乗り心地が顕著に。
 
その間、予想以上に下がった車高にやられ、バンパーを破損(泣)

そして終いには、年末のオイル交換で、リアの車高調からオイル漏れが発覚する始末となりました。



おそらく他の3本も、同じようにオイル漏れする可能性が高い。

車高調の性能が良かっただけに、後悔の念は尽きませんが、どうあがいても交換は必至。








上記の修理箇所の費用に、諸々のパーツの購入費、今後の車検代金…と、色んな費用面を鑑みたときに、ふいに愛車に対する熱が引いていく思いにかられました。

「もはや、乗り換えた方がいいのではないのか?」と。

そんな折に、Dでもらった「愛車買い取り」の見積もりも年式と相応な結果が出たこともあり、さらに上玉のFD3Sの話も入ってきたりで、乗換えに心が傾き始め…

MSはもちろん、FDに8、シビタイやインテR、インプSTI など乗りたいクルマも探してみました。

でも、どう探そうにもいまいち実感がわかず、MYアクセラとの比較で脳内はシーソーゲーム。

そうして、もんもんとクルマの事を色々悩みながら、年末年始を過ごしました。










しばらく苦悩の日々でしたが、思い詰めているのを見かねた相方が一言。

「どんなに良い中古車を買ったとしても、自分なりにカスタムして大切にしてきた今のクルマより満足することはないと思うよ~?」


なんて事ない一言ですが、ずいぶん気が軽くなりました。




まぁ、今でもコペンをイジリ倒している相方にとっても当てはまることですから、言い得て妙ですね(笑)

確かに、7年間でなんだかんだ古くなっても、苦労してカスタムしてきた形は確実に残っている。

クルマを乗り替えて、心ときめいたとしても、次はカスタムは多くできない・・・。


















そんなわけで




まだまだ 大好きなアクセラに乗り続けます!! (`・ω・´)ゞ




う~む、えらく前置きが長くなっちゃいましたネ (^_^;)

現状を修理していくのはかなりの費用を要しますが、頑張っていきたいところです。









先週の休みにはショップに顔を出して色々相談してきました。

ショップの方からも「『クルマを乗り替えて、ガッツリ弄ろうぜ!』って言うのは簡単だけど、やっぱりできるだけ長く愛着を持って乗り続けてもらいたい」というお言葉も頂き、スッキリしました。

見積もりを出してもらったところ、自分なりに色々調べて概算した費用より何とか安く抑えられそう。

未だに、車高調を中古で購入してセッティングなどに費やしたお金をドブに捨てるような事になってしまった結果には残念ですが、この失敗を次の足回りに活かしたいところです。

次こそは新品ですし、車高調選びからセッティングなど、あれこれ考えるのも楽しみとしていいですよね♪

後は、ナビやエアロの修理に、後回しにしていたメンテナンス等もやらなければ。




今一度、愛車を愛でる手間と付き合っていこうと思います。










最後に・・・

再燃させるテコ入れのつもりというか、多少の無理は承知で奮発して、新たにちょっとしたカスタムを遂行します!!!

と言っても、それは完成までのお楽しみ (^艸^)

修理の状況と合わせて、少しずつブログにでも挙げていきたいと思います。




まずは、始動開始。

また一年よろしくお願い致します! ヾ(^ワ^*)




Posted at 2012/01/11 19:40:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年12月18日 イイね!

マツダで色々もらってきました♪

マツダで色々もらってきました♪
今月上旬にDの担当さんから「来年のカレンダーとってますよ♪」という連絡を受けて、整備しなければならない事もあったのでちょっくらマツダまで行ってきました。



出迎えて下さった担当さんから、さっそく小さなカレンダーを頂きました。
でもおっしゃっていたカレンダーはコレじゃなかったらしく、3つある中から選ばせて頂く事に。

普通のカレンダーに、長友がモデルのカレンダー、そしてSKYACTIVのカレンダー。
もちろん、迷わずSKYACTIVモデルをGET(笑)

ここで担当さんから、「長友きらいですか?」と尋ねられ、「いや、サッカーは好きなので全然きらいじゃないです」と返すと、「じゃあ、これもどうぞ」と惜しげもなく下さいました (^д^;)

イメージキャラクターなのに認知度がイマイチらしく、全面 長友だけでクルマと関係ないってことで人気ないらしいです(汗)
あのインテルにいながらも、そんなもんなんでしょうか~ (-0-;)



作業を待つ間、試乗と愛車の査定をすると何かもらえるらしいキャンペーン用紙を発見。
SKYACTIV搭載車に試乗するとLEDライトがもらえるということで、SKYACTIVのアクセラに試乗させてもらいました(爆)

SKYアクセラに試乗するのは実は二回目。今回はかなりじっくり色々試せました ( ̄ー ̄)ニヤリ
試乗記はまた別にブログUPしようかと思います~。



肝心の整備の方はというと、今回はオイル交換にタイヤのローテーション、それとヘッドライトの不具合の調整。

以前、ヘッドライトが球切れしたとブログに書きましたが、切れたはずだったのに、突然また点灯しまして…
スイッチをしばらくカチャカチャやってたら点く事に気が付きました。
球切れじゃないとすると、ユニット事態に問題が…? というわけで、診断してもらうことに。


しかし、今回は修理ではなく診断するだけでも、バンパー降ろし・ヘッドライト外しが必要となるため、そうなるとムダな工賃が発生するとのこと。

少なからず点灯するという事から、バルブではなくバラストの不具合と断定していいのではないかということになりました。

というわけで、バラストと工賃の見積もりを出すのみに収めました。


しかし…見積もりで出された純正のバラストの価格を見てぶっ飛びましたww!
4万円!!! 高っっ!

「社外品じゃダメなの?」と聞いてみましたが、純正はやはり純正品でなければならないそうで…
(-_-illi) ドウシヨウ...

とりあえずは、点灯するという事で一時の間は誤魔化しつつ、担当さんに中古品を当たってもらうことにしました。


その後も、オイルフィルターが一部破損してたり、車高調からちょっとオイル漏れしていることが判明したりで、ふんだりけったり。
さらにはリアバンパーも割れて一部外れていたんですよねぇ (応急処置をしてもらいました)

こうも不具合ばかりだと…も~、ガックリです (T_T)




帰り際にキャンペーンの査定について結果を受けました。
これはまぁ、可もなく不可もなく。

キャンペーン用紙を渡す時に「乗換えるなら何かご希望あります?」と聞かれたので、「もち、MSアクセラっしょ! d(^ε^)」と答えていましたが…

最後に、担当さんから悪魔のささやきで、「程度のいいMSアクセラも引っ張ってこれますからね~」の一言が。



う~…ん


中古のMSに対して、愛車の査定額に今後のもろもろの修理費に車検代を差し引いたら…


うう…ん?



いやいや、まさか…それはないでしょ~… (ー_ー;)



Posted at 2011/12/18 22:00:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月07日 イイね!

穴があったら入りたい…むしろ、穴を掘ってでも叫びたい




ああ~…

ヲトコ しーにょ、なんたる失態か (´Д`)





お得意先の担当さんと話を済まして、クルマに戻ったときのこと。

助手席に向かって、書類に書き物をしていました。


この時、昼の休憩前で、ちょっとご成約も頂き上機嫌。

ちょうどラジオから、小泉今日子の 「木枯らしに抱かれて」(古っ) が流れており、浮かれ気分でついつい一緒にハミング♪




♪切~ない 片想い あなたは 気付か~な~い~~♪


































コンコン











ん?











   ( ゜口゜) ピキッ




目の前に先ほどの担当さんがww!






ぬぐあっ!

きーかーれーた~ッッ!!

〈(TロT≡TロT)〉 アアアアアッ!!




「あなたは気付かない~♪」
のは、俺だよバカァっ!!!








心なしソロリソロリと窓を開ける。



担当さん:「すみません、先ほどの はなっ、ぷ、ぐふっげほっ、…話しなんですけど…」



あ、咳払いで笑いをこらえたね ( ̄д ̄)


その会話の間、自分でもわかるほど超赤面ながらも平静を装いましたが、ムダなことだったでしょうヨ(泣)




話が終わって、いそいそと退散しようとすると、しっかりお見送り下さってる。




ありがたい。




ありがたいですけれども…





♪ただ~ あなたの 優しさが~ こ~わ~か~った~♪ (神田川)





見送って振り向いた後、ニヤケたんだろうなぁ~ _| ̄|〇illi


…もう…

クルマの中で歌うの、辞めよ(爆)


Posted at 2011/12/07 12:53:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「スタンスネーション・ジャパン2019 長崎 エントリー! http://cvw.jp/b/423381/43009044/
何シテル?   06/30 12:22
ゴルフ Ⅶ GTI 所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近のまとめブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 03:17:31
おーぷんどうでしょう 第3のコペンを見に行ってきた!特別編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 03:15:50
福岡カスタムカーショー2015ect. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 03:15:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Golf Ⅶ GTI に乗ってます。 初めてのターボ車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ Ⅶ GTI 乗っています。 マツダ アクセラスポーツ23SからGTIに乗り換えま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
みんカラに登録して4年目を記念してこちらにも登録させていただきました。 アクセラオーナ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成17年 8月 購入しました。 大学生の頃に一目惚れして、やがては買おうと思ったクル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation