
な~んてことでしょう…
『鈴鹿サーキットパレードランオフ2012』
から2週間も過ぎ去ってしまいました(汗)
オフレポを書くまでがオフ会とも言いますが…僕の心はまだ鈴鹿に留まったままだったのかもしれません。
という言い訳はナシとしてww (~_~;)
オフや旅行から帰って、日常に戻ってからナゼかかなり忙しくなり、さらには体調を崩してしまう始末でブログを書くどころの状態ではありませんでした。
他の方のブログもほとんど見れず、コメントできずで申し訳ないです。
一時はもうオフレポは諦めようとも思いましたが、やはりここは書いとくべきだと思い、復調してやっと重い腰を上げました。
もはや うろ覚えになってきた部分もある上に、他のご参加された皆さんのブログとほぼ構成が似通ってきたりで、「もうお腹いっぱい」という方もおられますでしょうが、まぁまぁそうおっしゃらずどうかご覧下さいませ~ m(_ _;)m
さかのぼること6月15日、21時前に鹿児島を出発。
九州を出るころから雨脚が強くなり、視界も路面も最悪の状態な上に、大型のトラックをかいくぐりながらの苦しい運転w (´Д`)
九州道~中国道~山陽道~名神~新名神とひた走り、途中休憩を入れながらも12時間で三重県に到着できました。
ちょうど高速を降りたあたりで、みん友さんのコウやんさんと合流。
サーキットまで連れて行ってもらいました。
いや~、経験者というか知り合いがいるだけでホント心強かったw (^v^)
そして、念願の鈴鹿サーキットに到着!すでに沢山のアクセラ達が!
今回は初の100台越えということもあり、圧巻の風景!いるいる有名なアクセラ達がww
意気込んで見て回ったのだけれど…クルマは分かってもやはり誰が誰だかはサッパリ (^_^;)
やがてオフミが始まり自己紹介を進めるも、雨で傘をさしている為顔が見えないのと雨音でほとんど声が聞こえず…
それでも、後からご挨拶に来てくださる方がおられて、名刺交換など出来て凄く嬉しかったです♪
オフミの後は、走行グリッドの抽選など済ませたら早くもお昼時。
コウやんさんや まめのさん、いのっちさんにお誘い頂いて、いっちゃんさんに引き連れられて一緒に昼食に出ました。
美味しいと評判のラーメン屋「ラーメンぐんじ」へ。
塩ラーメンがオススメだったのでこちらを注文。
九州の塩ラーメンとは違った感じで、京風ラーメンって感じがしました。
後から「ネギ油」を加えるとまた違う味になって、2度楽しめるラーメンで美味しかったです (^~、^)
今回の参加の中で楽しみの一つに、滅多にお会いできない方々と並べてみることが目標でした。
特に、僕に会うのを心待ちにしていて下さったのが、ベルガリオンさん。
ベルガリオンさんのブログに初めてコメントしたのが僕だったということで、そのことにずっと恩義を感じて下さったそうです。
僕にとっては何気ない事が、ここまで感謝されたことがとても嬉しかったですし、逆に今回僕が参加する事を待っていて下さったことが、心からありがたく思いました。
そんなベルガリオンさんと並べて、記念すべきツーショット!
写真を撮ったあとは、ベルガリオンさんにサーキットの案内をして頂きました。
メインストレート。ん~、見たかったんですよねここからの眺めw
ストレートに入るまでは下り勾配になっていて、きっとこの辺りのスピードはかなりでるんでしょうね!
ベルガリオンさんが一つ一つ丁寧に案内して下さったおかげで、わかりやすく楽しく見学できました。
ありがとうございました~ d(^∀^)
見学から戻ると、名刺交換したモジャップさんから「一緒に並べませんか」とのお誘いが♪
“ラリー仕様”というコンセプトが同じということで、モジャップさん、愛煙人さんと3台で。
アクセラ・ラリーバージョン揃い踏み!
ちなみに、この時すでにフォグが死にかけてますが、帰ってきた頃には完全にご臨終でした(泣)
まるで川の中を走るような路面をずっと走っていたので浸水したに違いない…
でもラリーカー(?)だから仕方ない!(爆)
そんなことより何よりも、同じコンセプトの仲間に出会えて嬉しかったですww
この他にも色んなところで並べる方々がたくさん~☆
憧れの ふーさん、arisaさんにもお会いできてよかったです (^v^)
どのアクセラもほんとカッコ良かった!
パレラン走行までの時間が近づき、グリッド順に並び変え。
僕は、第3グループで、yagami rei@GODさん と にゃんこさんの間になりました。
マーシャルカーも続々登場。何よりもストロボを見て相方が大喜び! (^_^;)ソコカヨ
サーキットの関係者の方から、しっかりとグリーフィングも受けます。
そして、いよいよ出走!!
一斉に飛び出していくアクセラ達!(といっても、速度は50~80km程度(笑) )
これが僕の走行画像!(ヤンヤンさんのHPからお借りしました m(_ _)m)
後ろにもアクセラが続々 (^ワ^*)
メインストレート間近にはちょっと間をあけて2速まで落としてアクセルオン!
全開とまではいきませんでしたが、普段では踏み込めないような爽快感が味わえました!
2周のパレードランを終えて、スタート地点にて記念撮影。
良い具合に雨も止んでいて絶好のチャンス!
時間がないのでとにかく走りまわっての撮影! (´Д`;)ハヒー
久々にゼーゼ―言うくらい走りまわりましたが、たくさん撮れて満足できました~。
そうして、オフ会は閉会へ…
今回は初めての参加という事で色々と不安なところが多かったですが、みん友さんをはじめ、初対面にも関わらずたくさんの方々に話しかけて頂き感謝しております。
多くの方々と触れあえたことが嬉しくて、とても良い思い出となりました。
オフ会も終わり、帰りがけに夕飯に誘って頂き、「亀八食堂」へ。
どんなお店かと思いきや…鉄板料理!しかもザ・男飯!ってな感じww(笑)
具材をガバッと入れて豪快に混ぜて焼くだけ!
ん~、もはや美味しそうには見えませんネ (=ω=;)
見た目は別として、味は味噌が利いててウマウマでした!
やっぱりみんなで食べるご飯は美味しかったです♪
そんなこんなで、最後の最後までアクセラとそのオーナーさん達とふれ合えて幸せな時間を過ごすことができました。
先程も述べたように、アクセラというただ一つの繋がりで、みんなで集まって共有できるというのは良いものだと改めて感じるところでした。
毎年こんな素晴らしいオフ会を開いて下さる主催のおすぎさんにも感謝しております。
来年も開催されるようですし、また行けるとしたら今度はアクセラを見に行くだけのオフではなく、『人』に会いに行くオフ会に出来たらと思っております! (`・ω・´)ゞ
次の機会を信じて…また来年お会いしましょう!!
…ちなみに、この「アクセラでロングドライブ」はあと2編続く予定ですので、乞うご期待ww (=ω=;)カケルカナー