• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーにょのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

ヘッドライトの修理やいかに。しかして結果は…

ヘッドライトの修理やいかに。しかして結果は…

(前回のブログ⇒『そうだマツダにいかなくちゃ』)



前回のブログの件に続き----


ヘッドライトが片目になったわけで、Dに修理のお願いに行って参りました。





再度、症状を詳しく伝えるにあたり、不具合の経緯から状態やパーツに付いて説明。

その中でバラストが社外品に変わっていると伝える。そうすると…

「ああ、社外品ですか…。モノによっては---」

と診断ウンヌンの前に真っ先に不良の原因にされてしまうので、とにかくイイ物付けてますよアピール(汗)


なにはともあれ、ひとまずはテスターにかけて診断してもらうことにしました。



この時点で、バンパー脱着と診断と、修理可・不可に関わらず作業工賃が発生。

「修理以前の作業にこれだけ掛かるんですけど、いいですか?」整備士さんの申し訳なさそうな問いに

「仕方ないです…」と思わずこぼしちゃった (T_T)トホホ...






一時間ほどして一通りの診断の目処がついたようで、整備士さんとお話。

「色々、チェックいれてみましたが、電圧も安定してますし、配線も問題なさそうです。
 あとはバーナー自体に問題がありそうなんですけど、それについてちょっと質問が…」

とおもむろに目の前に出されたのはHIDバルブ。「???」ポカンとなる。


「実はですね…、どういうわけか左右違うバルブが付いてたんですよ(汗)」


そんなアホなと思ったら、確かに少し違う。D2CとD2Sと若干異なっている。




う~~~ん、どゆこと?? ( ̄Δ ̄;)?

もう一方のバルブはどこいったんじゃ~い!


さらには、テスター用に預けた純正バルブも片方切れていたとか(爆)で、おかしいと思いそれぞれ左右入れ替えてみたら気付いたとのこと。
(ウマい具合に切れたバルブを同じ方に付けちゃったのね(=ω=;) )





ってなわけで、結果は










ただの球切れwww





そりゃあもう、喜び勇んで新しいHIDバルブ(格安品)を買いに行きましたよぉぉ(笑)  ((((((((((っ・∀・)っ ニーキュッパ







そうして、取り付けてもらったところ無事に点灯。


一時は、バラスト交換・コンピュータ交換などウン万円コースをほのめかされていたのでビクビクしていましたが、原因であったバルブは安くで済んで一安心。

あ~~、よかった。


HIDバルブより検診費用もろもろの方が、バルブの2倍ほど高くつきましたケドねw  凹○コテッ


でも、光軸調整や他に不具合が無いかなどサービスもして頂いて、ありがたかったです。

「いいお車ですし、大事にされて下さいね」のお言葉で、晴れやかな気持ちでDを後にできましたよ~ (^∀^)


3時間ほどDに居ましたが、なんというオチだったことか。

いやはや、お騒がせしました~ m(_ _;)m








Posted at 2012/10/28 20:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタンスネーション・ジャパン2019 長崎 エントリー! http://cvw.jp/b/423381/43009044/
何シテル?   06/30 12:22
ゴルフ Ⅶ GTI 所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

最近のまとめブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 03:17:31
おーぷんどうでしょう 第3のコペンを見に行ってきた!特別編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 03:15:50
福岡カスタムカーショー2015ect. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 03:15:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Golf Ⅶ GTI に乗ってます。 初めてのターボ車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ Ⅶ GTI 乗っています。 マツダ アクセラスポーツ23SからGTIに乗り換えま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
みんカラに登録して4年目を記念してこちらにも登録させていただきました。 アクセラオーナ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成17年 8月 購入しました。 大学生の頃に一目惚れして、やがては買おうと思ったクル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation