• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーにょのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

コペンオーナーさん達と まったりプチオフしてきました (^∇^)

コペンオーナーさん達と まったりプチオフしてきました (^∇^)
今日はこの方のお誘いで、相方のコペンのつながりでお世話になっている、コペン乗りの方々とプチオフをしてきました。

今回は珍しく(?)あまり走り回らないオフで、コペンはもちろん他車種の話や色んなパーツなどの話で盛り上がりました。



最初マリンポート(港)で集合で、午後から仕事の相方も短い時間ながら参加したいということで2台で行きました。

コペン4台(途中1台離脱)とアクセラ1台の参加。



午前中から強い日差しで日陰に入ったのですがそれでもジットリとした暑さで大変でした~。





相方と別れた後、近くのスタバでまったり雑談。




その後はラーメン屋で昼食の後、せっかくなのでちょっとドライブへ。

気持ちのいいバイパスを走り、景色のいい「川辺ダム」まで走らせました。




基本マッタリでしたので何をするでもありませんでしたからずっと立ち話でしたが、みなさんの話が面白く最後の最後までネタが尽きることなくダベリング~ (^皿^)

パーツやイジリは違うもののクルマ好きに変わらないのでこういうのも参考になりますね。

途中サクッと補強系の取り付けもあったりして楽しかったです!




「次回はクルマ抜きで飲み会もいいよね~」と話が進み、また楽しみができました~。

参加した皆さんありがとうございました~!また次回も楽しみましょう~! (^0^)/





Posted at 2009/08/30 23:20:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月29日 イイね!

久しぶりのオープンドライブ

久しぶりのオープンドライブ
外出ついでに、相方のコペンでオープンにしてふらりと夕涼みドライブ。


朝夕はだいぶ過ごしやすくなってきましたね (=ω=*)


すっかり撮影スポットになったマリンポートで撮影会です (^w^)


実は最近、カメラ機能のいい携帯に換えたので色々と試すいいチャンスになりました。


“スケッチ”という加工を加えてみました。


どうでしょ~? (b^ー°)




元画像はコチラ



ついでに他の写真も




おまけにもう一枚(汗 
オプシアミスミの花火大会を見ながら…



Posted at 2009/08/29 18:59:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月28日 イイね!

むぅ~、くやしいw (´ε`)

な~んてことない話なんですが…

ちょっと悔しい出来事がありました。



外回りから会社に向け帰路についていたのですが、法定速度まんまでのんびり走っていたところ、後ろにやたらとぴったり着いてくるBMWが。

車間はあまりないのですが執拗に煽ってくるわけでもなく単にぴったりついてくるという感じでした。

しかし、やはりつかれると気になるもの。

うざったいと思い始めた頃、ちょうど近道だと思っている脇道へ差し掛かり

「こっちのほうが早いもんね~♪」といつもの通りそちらへ。

で、後ろにいたBMWは直進して行きました。



本線は地図上で見ると大きく弧を描く感じで通っているのですが、近道は左折後2回の右折以外なく後は一つ信号があるだけのストレートです。

そのまま走れば本線に出てくる道になります。



そして当然近道だと思っているので別段飛ばすこともなくフツーに主要道路手前に差し掛かり

「よ~しさっきのクルマより断然前だな~ (`∇´)」

と出ようとしたところ、











さっきのBMWが目の前を ヒュ と…











ええぇ~~なんでよ~~!!?近道ちゃうんかいwww!








ってなわけで


ハイ、しっかり後ろにつくハメにww (-_-#)



しかも前を走らせてもあちらも飛ばす気配はなく同じペース。




く、くやしい…

というか虚しい _| ̄|○illi




確かに後ろに着いたことはモヤモヤしましたが、つまりそもそも近道だと思っていた道が実は全然変わらなかったという事実の方がなんだか悔しかったですねぇ (´Д`)

まぁ、交通状況や比べる相手にもよるのでしょうが…

しっかり計測して近道と判断すべきでしたねぇ。



そういえばナビもたまに新ルートを案内し直したりしますが、アレも信頼しすぎるのもダメなのかもしれませんね (=ω=;)

とはいえ基本が方向オンチなんで頼らざるを得ないですけど~ |( ̄3 ̄)|


みなさんもこんな事ってありませんか~?

お仲間探してま~す(笑)
Posted at 2009/08/28 19:33:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月25日 イイね!

無計画旅行の裏側ではこんな事がありました

無計画旅行の裏側ではこんな事がありました
土・日と県外旅行に出かけていたわけですが、この背景には色々とあったんです。




そう…

とうとうタイヤ交換しました~! \(≧ε≦)/




そもそもの展開というのは、お盆にまでさかのぼります。

親戚のラルク君を乗せて某峠にドライブにでかけたときの事なのですが、あのズルッズルのタイヤで普通にドライブしているといきなりクルマが微振動!次の瞬間メーターに一斉にエラーがwww!!

エンジン警告灯にパワステエラー、さらにABSが点灯!



↑の画像…何かおかしなことに気づきませんか?























走行中なのにスピードメーターが作動しておりませんwww!!
∑(°口°;)ナゼー!


この時はステアリングが重くなった以外は走行に問題はなく事なきを得ましたが…



おそらくタイヤが空転したことでCPUが感知してABSを作動させたと思われます。

その後も2度ほど、普通に走行していても同じ事が起こり、こりゃいかんと思い交換となりました (ρ_;)







そして後日、タイヤ選びでウロウロ。


タイヤ購入の為の予算を用意しておらず、量販店を巡りましたがとても購入できる価格ではなく(泣
(韓国製タイヤまでもが一本25000円台ってのは高すぎ! (`ロ´)シ )


量販店はあきらめて、次は某ホームセンターへ。

すると候補にしていたタイヤがあるじゃないですか~!


一つはGOODYEAR EAGLE REVSPEC RS-02
もう一つはNANKANG SPORT NS-Ⅱ


特価のようだったので聞いてみると、GOODYEARは「225/40-18R」の在庫がないとのこと。

しかも「215/45-18R」なら一本13000円の特価ですが、僕のタイヤサイズは一本25000円 illi○| ̄|_


一方、NANKANGの方はというと…

ホイール込みで販売されていましたが、なんとかタイヤだけ購入できないか聞いてみました。

すると即OK!

そして、その単価…9800円也
(4本購入割引で8300円に!)



みんカラでも装着したインプレなどの評価はそこそこで一応スポーツ指向ですしね~。

背に腹は変えられない状況で、安価でしたので購入する事にしました。

またお金を貯めていいタイヤ履かせちゃるからね~アクセラちゃんw ヾ(TдT)



…と、まぁこういう経緯があって無計画旅行へと行く事ができたのでした~。





箇条書きで無計画旅行を書くとこんな感じです。


0:00 花火大会から帰ってきて、支度して出発

2:00 福岡まで行くつもりが北熊本SAで轟沈 (爆

3:00 珍しく相方に運転を代わってもらい広川SAまで

7:00 広川SAで2人してまたもや爆睡し、改めて出発

11:30 山口県 角島に到着

13:30 「山賊村」へ出発
     しかし、あまりにも早く着きすぎてしまうためどこか行くところがないか検索したところ…
     実は宮島までそう遠くない事がわかり、急きょ宮島行き決定

16:00 広島県 宮島・厳島神社到着

18:30 今度こそ「山賊村」へ向け、下道で出発

20:00 山口県 岩国市 「山賊村」に到着

22:00 注文した夕飯が1時間半かかってやっとくる (泣

22:30 鹿児島に向けて出発…
     この時点で日帰り出来るわけもなく、福岡のホテルを予約 (-o-;)



1:00 福岡のホテルに到着

11:00 ホテルを出発、下道で東福岡SABへ

13:00~14:00 東福岡SABに到着。でもあまり収穫なく小一時間で出る

15:30 佐賀県 鳥栖プレミアムアウトレットに到着。でもここでも落ち着かず出発 (汗

18:30 熊本県 菊池 「清流荘・湯の倉」に到着

21:00 youmeタウン光の森で夕飯。その後、鹿児島へ帰路につく

0:30 鹿児島の自宅に到着





というわけで、今回の走行距離約1200km無計画旅行はこんな感じでしたw (=ロ=;)

日帰りは無理でしたが行き当たりばったりにしては十分楽しめましたよ~。

時間かかりますがフォトギャラUP予定… (-ω-;)
実は7月7日のオフ会のフォトギャラから滞っていることはヒミツ(爆


このモチベーションで行けば、いつかは本州の方のオフ会に参加できるかな~!? ヽ(^皿^)ノ



Posted at 2009/08/25 22:55:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

本当の最後の〆は…

本当の最後の〆は…鳥栖では落ち着くことができず、最後は温泉に入って帰ることにしました。


Q'sAXELAのオフに参加した時に、熊本の蒼紫さん・ヒロさんご夫婦に教えて頂いた、菊水の『清流荘・湯の倉』に来ました。

とてもきれいでまた行きたいと思っていたのでいい機会ができました。

ゆっくり一風呂浴びて帰りま~す (*^w^*)
Posted at 2009/08/24 19:11:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「スタンスネーション・ジャパン2019 長崎 エントリー! http://cvw.jp/b/423381/43009044/
何シテル?   06/30 12:22
ゴルフ Ⅶ GTI 所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
91011 12131415
16171819 2021 22
23 24 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

最近のまとめブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 03:17:31
おーぷんどうでしょう 第3のコペンを見に行ってきた!特別編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 03:15:50
福岡カスタムカーショー2015ect. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 03:15:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Golf Ⅶ GTI に乗ってます。 初めてのターボ車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ Ⅶ GTI 乗っています。 マツダ アクセラスポーツ23SからGTIに乗り換えま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
みんカラに登録して4年目を記念してこちらにも登録させていただきました。 アクセラオーナ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成17年 8月 購入しました。 大学生の頃に一目惚れして、やがては買おうと思ったクル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation