• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Matsuoのブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

14年ぶりのタイヤ交換。

14年ぶりのタイヤ交換。
サイドウォールのひび割れで、交換。 車両購入22年目、走行距離約8万キロ。 まだ走るので手放せない。 YOKOHAMA ADVAN dB V552 215/55R16
続きを読む
Posted at 2024/01/07 17:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月26日 イイね!

一ヶ月点検とタイプR試乗。

一ヶ月点検とタイプR試乗。
一ヶ月点検に行ったとの事。 よく試乗させてもらえたもんだ・・。 こうやって見ると、黒のエンブレムと黒のリップは良いチョイス。 ディーラー試乗車は一定期間は販売できないそうで、 このタイプRは半年後なら販売OKなんだそうだ。 なるほど。 感想を聞くと「マニュアルは必要ない。」だと。 坊やだね〜。
続きを読む
Posted at 2023/02/26 21:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月11日 イイね!

HONDAを選んでくれた。

HONDAを選んでくれた。
色々試乗して回ってたようだが、選んだのがこれだったとは。 ホンダ好きの親父としてはちょっと感動したぞ。 『これ(試乗車)を現金一括で売ってくれ』と交渉したそうで。 もしや親父のために買ってくれたのか??んな訳ないだろうけど・・。 こいつ相当貯め込んでんな。
続きを読む
Posted at 2023/02/11 17:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月06日 イイね!

手放しました。

手放しました。
無料で譲り受けて3年間保有していましたが、 やはり税金11万超えは負担がとても大きい。 エアサスの出来も良いし、エンジンもめちゃスムース。 遠出も疲れず、小回りも効く。 手放すには惜しい車なんですが・・・ 6台所有は厳しいです。 妻曰く、「『ロータス』が一番乗っとらんやん。」 そこはもう、なんとい ...
続きを読む
Posted at 2022/12/06 22:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月16日 イイね!

スピーダーバイク完成。

スピーダーバイク完成。
仕事の見込みも立ったので、そろそろプラモ作りも終了です。 タミヤ1/48 陸上自衛隊 16式機動戦闘車 組み立てやすさと調合ペイントが余っていた為、半日で完成。 みんな同スケールなのに10式戦車って小さいんだなぁ。
続きを読む
Posted at 2020/05/16 21:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月15日 イイね!

今日は、メガサイズガンダム塗装。

今日は、メガサイズガンダム塗装。
高さは約40センチ。数年前に息子が素組してたもの。 エアブラシ塗装のコツも掴めてきた。 これも積みプラのひとつ「スピーダーバイク」 大好きなメカのひとつ。 だんだん2個同時作成での時短もわかってきた。(わかってどうする?)
続きを読む
Posted at 2020/05/15 21:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月14日 イイね!

バットモービル完成。

バットモービル完成。
色気があるのよね。 特にリア部なんかいいねぇ。 マスキングが大変。 昔のプラモは部品の合いが悪い。 パテ修正も面倒なので、汚し塗装で誤魔化し完成。
続きを読む
Posted at 2020/05/14 20:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月13日 イイね!

バットモービル製作と同時進行で・・・。

バットモービル製作と同時進行で・・・。
バットモービルはやはりこの形ですね。 同時進行で積みプラの「ダースベイダー タイファイター」を作る。 どー見ても「マスク被ったヨーダ」にしか見えんのだが・・・。
続きを読む
Posted at 2020/05/13 21:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月12日 イイね!

タミヤ1/48 陸上自衛隊 軽装甲機動車

タミヤ1/48 陸上自衛隊 軽装甲機動車
気を紛らす為に再開したプラモ作り、なんかハマってしまってますね。 何とか月末からの仕事が入って安心してるところ。 このまま普通の生活に戻れれば良いんだが。 と言うわけで、明日はバットモービル作る。
続きを読む
Posted at 2020/05/12 22:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月10日 イイね!

1981年発売のホンダストリームを作る。

1981年発売のホンダストリームを作る。
実車は今レストア中。時間が掛かるので一日で完成出来るプラモを作ってみた。 当時、雑誌で見た時の、あのまんまの気持ちで数年前に実車を中古購入。 この一ヶ月、積みプラを崩してる訳だけど、なんかもったいなくも感じるのよね。 まだ実車はこのまんまです。
続きを読む
Posted at 2020/05/10 18:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、木工DIYにも興味が沸いてきて、色々工作しています。
「もう何が趣味の主役かわかんない。」という状況。」
何シテル?   12/06 23:07
思い過ごしではなく、車幅感覚が衰えて来てる。 安全運転しよ?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
たった1代限りで生産中止となってしまいましたが、それはとてもよく出来た車です。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
若い時の憧れの車の中の1台。 安価で手に入れた時の喜びは一瞬でしたね。 まぁ、いろいろボ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
S500 W220。 顔つきはW221よりも好きでした。 3年所有して手放しました。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2代目ソアラでも「ノンターボ」で一番安いモデルです。 今でも手放したことを寂しく感じる時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation