• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はせぶんのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

虐待が増えている理由

実数はあまり変わっておらず、実は今までは報道されなかっただけという報告があります。驚愕の事実です。虐待とは、本来守るべき立場の者が守るべき相手に対する暴力等をさすので、知らないもの同士や立場が同じものの暴力等はただの喧嘩というもの。
報道される前は、虐待は家庭の問題であり、周りが介入すべきことではないという認識が警察や役所にもあったようです。
ということは・・・世の中で増えていると言われている様々な事象は、実は報道がなされていなかったり統計をとっていなかっただけで、以前からあったことではないかとも考えられますね。
Posted at 2013/02/28 21:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福祉 | 日記
2013年02月26日 イイね!

LSA

LSA神戸新聞記事より
特別養護老人ホームにLSA(ライフサポートアドバイザー)を配置し、地域の一人暮らし高齢者等を見守る。とてもいい考え方だと思いますが、税金や保険を使ってまで導入するものではないように思います。
公費を使っておこなうべきものは、安定的に供給すべきもの、専門的に実施すべきものであり、声掛けや見守りという普段のかかわりとしても必要なものは、地域住民によるボランタリーで対応すべきものだと思います。
Posted at 2013/02/27 20:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福祉 | 日記
2013年02月24日 イイね!

医療・福祉の制度

医療・福祉の制度知らない人が損をするというより、知ってる人だけ得をする?
医療や介護は保険給付が多くなると、財政がひっ迫するのが定説ですが、この勉強会ではそうではなく、安心して医療や介護を受けられる社会ほど、保険給付の総額が少なくなり、財政が潤うことを学びました。
Posted at 2013/02/26 01:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福祉 | 日記
2013年02月18日 イイね!

個人の問題と社会の問題

個人の問題と社会の問題明確にわけられるものではありません。分けようとするのは、やらない理由を探すため。個人の問題と片付けてしまい、見ないふりをしていると、必ず我々の身に降りかかってきます。
仕事と趣味はとても大切ですが、それ以外のところにも関わっていかないといけないのではないでしょうか。神戸新聞記事より
Posted at 2013/02/19 18:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福祉 | 日記
2013年02月15日 イイね!

渡辺謙主演『明日の記憶』

渡辺謙主演『明日の記憶』自分は認知症予防をしているとか、自分はならないという人多いですけど、遺伝子レベルではすでに幼少期より、認知症になるかならないかが決まっているという人もいる時代、防ぐことよりももっと大切なことがあります。それは、認知症になっても暮らしていける社会をつくることです。
病気でいれば、予防接種ばかり充実させるのか、病気になった後の治療や生活を充実させるのかといったところでしょうか。
特に若年性認知症は、働き盛りが突然働けなくなり、家族の生活が苦しくなること、若年性認知症がまだまだ認識されていないことから、誤解や偏見が生まれることなど、様々な問題を抱えています。渡辺謙主演の『明日の記憶』は、まさに若年性認知症の話です。
Posted at 2013/02/17 18:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福祉 | 日記

プロフィール

「まちがえた」
何シテル?   01/15 00:22
はせぶんと言います。 マツダの車が好きで、FD3SとDEデミオを所有しています。 音楽にも興味があり、それに付随して、少しばかり UKファッション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
通勤にDEデミオ、休みの日にFD3Sに乗っています。 DEデミオはノーマル。 FD3 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation