
神戸新聞記事より
全国高校駅伝とか高校野球とか、地元代表が戦うスポーツが好きです。春と夏は野球、冬は駅伝ですね。
今回兵庫県は男子の西脇工業が優勝候補となっていました。毎年優勝候補で、今年は特に期待されていたのですが、結果は2位でした。これはこれですごいことなんですけど、選手たちは優勝しか考えていなかったようですね、すごい子供たちです。
優勝は、愛知県の豊川高校。特に留学生が強かった。例年、留学生の扱いが取り上げられ、起用方法に一定のルールがありますが、尋常じゃないくらい速いので(笑)、留学生を起用した学校は毎年上位にきています。
ルールにのっとってやっているから問題ではないのですが、今回の豊川高校は、強豪校からの転校生も受け入れ、出場選手の半分以上が生え抜きではないことが波紋を呼んでいるようです。
兵庫県人の私としては、純日本人、純兵庫県人として戦う西脇工業に美学を感じるのですが、一方で勝つための方法として豊川高校の戦略も間違いではありません。世間の評価はどうなんでしょう。
とりあえず、年明けの都道府県対抗駅伝の優勝は、兵庫県がもらうことにしましょう!
Posted at 2012/12/27 02:28:40 | |
トラックバック(0) |
スポーツ | 日記